オクトパストラベラー大陸の覇者攻略記事コメント
結局他のサポートいるから強みもボヤけるのはある。 自分も最初は使ってて楽しかったけど今は扱いづらさ感じてるし意外とクセ強いなって。 でもまぁバランス上手いよな欠点無くしたらそれこそグローリアだけで良いってなるから。
HP上限アップの条件が面倒ってどういう使い方してるんだ? 開幕フルブ見え共して次のターン後ろに下げて3ターン目に全体即時回復使わせれば確実だぞ 立ち上がりは遅いけど元から耐久寄りの性能だしな デバフに関しては他にブーストで延長できるタイプのメインデバッファーを用意してそこに重ねがけすればいい、というか大体の人はそんな感じだと思う
ハスミアクセ欲しい。 見え共のタイミング合わせるのは無理。相当カタにハマったルーチンバトルでない限り。 都度発動ターン見ながらBP使い切るような柔軟な感じで使うしかないと思う。
使ってて悪い所見えて来たのがバフデバフ継続ターンの短さがすごく不便。発動条件がただでさえ面倒なHPアップ時なのに効果2ターンだけだからアビ打ちたいタイミングとかズレるし、高難易度だと気にする事も多いから管理難しい。延長アクセあったら多少楽になりそうだけど。 後よく言われてるブレイクターンにBP回復合わせるのもほんとダルいし、やっぱりBP枠もう1人欲しい。この時点でBP回復枠としての役割薄れるのも複雑な所。 色々出来て偉いけど、どの仕事もサポートが欲しいって印象かなぁ。もっと言えばEXアビは攻撃かサポートどっちかに振り切って欲しかった。火力出したくて使う訳では無いし一回だけダメージカットもかなり使い所限られるし中途半端なのよね。
グローリアの最大HPアップ効果はバトアビ扱いって書いてなかったっけ?
エリカのはバトアビでグロのはサポアビだから重複すると思うけど。最大hpが上がって元のhpの見える感じが減ったから感じただけじゃね
この子のHPアップとエリカのHPアップって重複しないのか?? なんかグローリアのあとにエリカの王信したら最大HP減ったんだけど 見間違いかな
とりあえずリングアベルにオディオOの4凸アクセの憎悪の核と一緒に装備させてみて、支援獣マファつけてHP8000前半くらいになりそうだから、あとグリーグの4凸アクセつけたらHP1万超えるかなと妄想している。 まだ実戦で使ってないけど、オディオOの憎悪の拡散で確定クリ入るから、たぶんオディオOの裏の剣キャラか、剣パじゃなければマグノリアとか、ピルロあたりの連撃撃てるキャラかなあ。
別に他人がキャラにどんな評価してようがよくない?
アベルの4凸アクセ誰につけるといい感じ?
グローリアもリングアベルも4凸してアクセゲット。
んなもん気にする方がどうかしてるわ。
もうここの人達グローリア艦隊で遊ばせてあげて欲しい。 異常な他のキャラの過小評価に年始キャラまで後に回せって、怖すぎる
マグの火力無けりゃ倒せない敵は放置するんでとりあえずグロを引く。期限も近いしな。
マグは火力だけと言えば、その通りだが、だけがすぎる!
寧ろ個人的にマグは透けてる地雷だったな 火力だけキャラは腐る法則忘れてノリで引いちゃったから、、!
このゲームに真の意味で必須なキャラなんていなくない? リンユウですら恒常ヒーラーである程度代用できるし 強さも汎用性も突き詰めればゲームの攻略難度を引き下げてくれるかどうかの指標であって
ほんこれ これ引かないで石貯めて様子見(キリッ とか理解不能 一生、石を貯めるのかな
60連でグローリア マグノリアを一体ずつ確保した私に死角はない…
文面的に多分そう。自演もありそうって思ったら気味悪いしID表示して欲しいよねサブ機だったら分からないけど。
ゲームの権利表記 © 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社スクウェア・エニックス
グローリアの評価とおすすめアビリティ【オクトパストラベラー大陸の覇者】(27ページ目)コメント
1258件中 521-540件を表示中