オクトパストラベラー大陸の覇者攻略記事コメント
属攻だけだった 勘違いしてたわ
なんか本当は綺羅星のステップの効果はスタイルシフトの方にまとめてもう一つサポアビがあるべきだった気がしてきた
サポアビ枠で50になるのは属攻だけでは?
ドルシネアって昔読んだドンキーホーテに出てきた気がする
カイネならティツィとか込みで500~600万出るからなぁ。お手軽でちょっとした火力が出せるという意味では初心者にはオススメなのかも。
歌姫時で属攻20ダメアップ30に威力100%がある 熱狂で属攻5あがって踊ウネがいれば更に10で35% サポアビ枠の両方を50にするのは難しくないし 最大打点は連撃の関係上下がるけどお手軽に高火力が出しやすいキャラ
ティツィアーノの隠れてるけど、ドルシネアは火力がヤバいな火弱点相手なら一発40〜50万出せる
調整です
歌姫時でも良いから前後衛に熱狂ついてくれたらアグネアもっと使いやすくなったのになあ。 効果重複しないし前衛だけだし、ライバルだけあって噛み合い悪いのか?
明らかにアグネアと組んで風弱点に連れて行ってねって性能だから、風接待ボス来そう感はある
格下相手にアグネアと併用して気持ちよくなる為のキャラや 火力低いし2属性なんだから連撃の対象味方前衛にしても良かったと思うわ。せっかくのハフバキャラが微妙過ぎ
人気だから性能普通でも引くだろう コラボ様は忖度して壊すけど覚醒石交換できない 俺は運営の思う壺に見事に嵌まってるわ
原作キャラの中でも人気上位に来るからそれだけで引く俺みたいなのが多そう
ドット絵が凝っている あとインザスカイする
前衛にしか付かないし、熱狂7人維持にはそこまで役立たないかな… デバフ削り、攻撃バフ、ブレイク火力とかなりオーソドックスな作りで目新しい物は何も無い。 編成の穴埋め用に欲しかったから自分は引いてしまったけど。
エリカアラウネEX、サザントスシグナの時の衝撃に比べるとだいぶ下だなぁ ティツィアーノとドル姐に何の関係性もないし、ティツィアーノは強いけどこっちは弱くはないけど編成枠1つ奪える程かというとうーんという感じ 接待ボスでも出てくれば評価変わるのかな
うーむ、アグネアに添えて「かわいい!熱狂維持できて楽しい!(まあまあ)強い!」って自己満足するだけのキャラなんかな
削りながらのアンチアタックは結構重宝するんだよね。 シグナが神威連発しなくても良くなるし、その手数を輪唱に変えればブレイクも早まるから嬉しい。
無凸だがいるぞ 他のアタッカーいらない君はさっさと全コンテンツの最短ターン攻略動画あげろよ 引く理由は人それぞれだし良いんでない 下の方にも火では貴重なアンチアタック役って言ってる人おるしね
バフデバフ目当ては珍しいね 特に珍しいの無いのに
ゲームの権利表記 © 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社スクウェア・エニックス
ドルシネアの評価とおすすめアビリティ【オクトパストラベラー大陸の覇者】(8ページ目)コメント
273件中 141-160件を表示中