オクトパストラベラー大陸の覇者攻略記事コメント
なんだ、底力テメノスも天烈ヒカリも結局短剣弱化を消費するんかい。
弱点突いたときのダメージ倍率が2.5倍で、ダメージ倍率が+20%で2.7倍。 2.7÷2.5=1.08だからダメージは10%ぐらい(8%)しか増えなくて正解だった。
それは消費されるだろ。
ヒカリで短剣弱点次いても弱化消費されなくなったのか。 なるほどそりゃ有難い。てっきり仕様かと思ってたから。
ヒカリやタトゥロックで試したけど、短剣弱点の敵に短剣弱点付与でダメージ増えるな。 でも、10%ぐらいしか増えなくて20%も増えなかった。 やり方が間違ってるのか計算が違うのかよくわかんねえや。
違うよ、それじゃない この間テメノスの不具合あったでしょ 底力使用で全属性弱点つける状態でティツアーノの付与した短剣弱化を消費してしまう不具合を修正された時に、一緒にヒカリも修正されたんだよ
群れないといきれないマンさんらしい性能やな
敵に強化効果を消されるとヒカリの特殊効果も消えて連続行動できなくなるっていう仕様があって、それは酷すぎるって批判されまくったから仕様変更されたやつだと思うよ。
以前テメノスの不具合の修正の時にヒカリも同時に修正されたとお知らせにあったけど そのこととは違うの?
文調が気持ち悪い
強力な杖アタッカー待ちか。 今はまだ杖弱点はヒカリやレオンでぶっ叩いたほうが楽そうだ。
その、が何を指しているのがわかりにくいなら、改善要望出すと良いね
この手のアビリティ(闇ダメージアップなど)はメインの属性にしか効果がないので、ずっとやってる人なら説明が不十分でもわかったし、実際にやったらダメだったしでそんなもんだなって程度だった気がします。
ヒカリと鉄一緒に使うユーザはそれなりにいると思ってて(波闘で)、これまで特に話題に上がってないから、まぁ皆んなそんなもんかと捉えてるのかなと。
ヒカリ持ってないけどそんな仕様だったんですね タトゥロックexのシールド2倍削りなんかはちゃんと闇属性で攻撃時〜て書いてあること考えると弱化系の最後の説明は全部優良誤認な気がします ヒカリ持ってるのであれば問い合わせた方が良さそうですね...
オレもレリーシャのおかげで1ターンで倒せるようになったよ。
結局職塔だけでしか使わなかったってキャラ今までも大量にいるんだよなあ 恒常で引きに行くなら他の使い道が欲しい
昨日ちょろっと書いたけどレリーシャ(とグローリア)のおかげで神官ジョブ塔EX1クリアできたわ 今回のガチャで2人とも引いて良かった レリーシャのサポアビに継続回復の多さと強力なEXに助けられた あと、グローリア見え共はぶっ飛んでるね
万能ブレイカーと言うなら普通にソニアとかカナリィかな レリーシャはお膳立てが必要な上に属性限定なので気軽には使えないし
ブレイクするだけなら盗賊のほうが良いので、ダメージ付けないとなんとも
ゲームの権利表記 © 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社スクウェア・エニックス
レリーシャの評価とおすすめアビリティ【オクトパストラベラー大陸の覇者】(2ページ目)コメント
224件中 21-40件を表示中