★ 銀魂コラボの当たりキャラとイベント情報
☆ コラボ決戦の攻略:「絶望!ハタ皇子」
★ 9周年超駒&強駒パレードの当たりランキング
☆ 夢のかけらの入手方法と使い道
★ 9周年大感謝ガチャのおすすめ属性
オセロニアにおける「マンドラゴラ」の評価記事です。マンドラゴラの評価とおすすめデッキはもちろん、入手方法まで掲載しています。
マンドラゴラの同名キャラ | |
---|---|
![]() |
![]() |
[闇の花]マンドラゴラ | ||
---|---|---|
![]() | ||
総合評価点 | ||
![]() | ||
HP | ATK | 汎用性 |
![]() | ![]() | ![]() |
スキル | コンボ | 環境対応度 |
![]() | ![]() | ![]() |
HP | 2020 | ATK | 1480 |
---|---|---|---|
スキル | 【毒】 3T1500毒 | ||
コンボ | 【ダメージ】 相手キャラ×1000、最大3500特殊 |
[終焉の響]マンドラゴラ | ||
---|---|---|
![]() | ||
総合評価点 | ||
![]() | ||
HP | ATK | 汎用性 |
![]() | ![]() | ![]() |
スキル | コンボ | 環境対応度 |
![]() | ![]() | ![]() |
HP | 2100 | ATK | 1400 |
---|---|---|---|
スキル | 【ミアズマ】 魔単50%以下で1T2000吸収+40%ミアズマ | ||
コンボ | 【怨念】 2000特殊+ATK最小駒呪い怨念 |
リセマラランキング | |
---|---|
Bランク ▶︎最新リセマラランキング |
|
最強ランキング | |
[闇の花]マンドラゴラ(進化) | Sランク |
[終焉の響]マンドラゴラ(闘化) | Sランク |
「マンドラゴラ」は進化・闘化どちらもおすすめです。
汎用性の高い強力な毒駒が欲しい場合は進化、強力な1ターンミアズマ持ちが欲しい場合は闘化にしましょう。
「マンドラゴラ(進化)」のスキルは、3ターンの間、1,500ダメージを与える毒です。ダメージが合計で4,500ダメージと「アズリエル」よりも高く設定されています。「アズリエル」と違いコンボがATKに依存しない火力のため「納涼メフィストデッキ」などと相性がいい駒です。
「アレス」と同じ火力が出せますが、毒ダメージなので「暗黒デッキ」に弱くなっています。逆に特殊防御などの影響を受けない強みがあるため、補正によって使い分けが可能です。
キャラ | ダメージ | コンボ |
---|---|---|
マンドラゴラ | 4,500 | 相手駒×1,000、最大3,500特殊 |
アズリエル | 4,200 | 通常攻撃の1.5倍特殊 |
「マンドラゴラ(進化)」のコンボは、相手のキャラ駒×1,000、最大3,500の特殊です。相手のキャラ駒1枚あたりのダメージが1,000と高く、相手キャラが4枚で最大ダメージを出すことができます。
「ウィブサニア」や「メルヴェユール」などの召喚メインのデッキに対しては、早い段階から火力が出せるのが強みです。
「マンドラゴラ(闘化)」は、魔単デッキかつHPが50%以下のときに発動できる、2,000吸収+40%デバフのミアズマスキルを持っています。吸収量が他のミアズマ持ちS駒と比べて2,000と非常に高く、ターンを稼ぎながら相手のHPを一気に削ることが可能です。
2,000吸収の「オルプネー」、ATK40%デバフの「カートウッド」が組み合わさった性能になっています。
キャラ | 条件 | ターン | 効果量 |
---|---|---|---|
マンドラゴラ | 魔単 HP50%以下 |
1 | 吸収:2,000 デバフ:40% |
ハデス | 魔単 | 1 | 吸収:1,000 デバフ:80% |
日常アルタイル | 魔駒2枚以上 | 1 | 吸収:600 デバフ:60% |
「マンドラゴラ(闘化)」は、2,000の特殊ダメージを与えつつ、相手の手駒の最もATKが低い駒を呪う怨念コンボを持っています。特殊ダメージが他の怨念持ちと比べて2,000と高く非常に強力です。
また、相手の手駒の最もATKが低い駒を呪うため、「代償デッキ」の「ヴァイセ」や「神単デッキ」の「フェリプティ」など簡単に出したくない駒を呪いやすくなっています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ガチャイベント「超駒パレード」で入手可能です。
属性 | レアリティ | 印 |
---|---|---|
魔 | S+ | 術士印 |
コスト | 使用制限 | 入手方法 |
20 | 1 | マンドラゴラから進化 |
HP | 攻撃力 | |
---|---|---|
Lv Max | 2020 | 1480 |
スキル |
蝕む叫び 【効果系統】「毒」 【最大Lv3】毒:盤面で表になっている3ターンの間、毎ターン1500の毒ダメージを相手に与える。 |
---|---|
コンボスキル |
弾ける叫び 【効果系統】「ダメージ」 【最大Lv3】特殊ダメージ:ターン開始時の盤面の相手のキャラ駒1枚につき、1000の特殊ダメージでを与え、最大で3500の特殊ダメージを与える。 |
進化素材 | 必要数 |
---|---|
1 | |
3 | |
3 | |
1 |
属性 | レアリティ | 印 |
---|---|---|
魔 | S+ | 魔界印 |
コスト | 使用制限 | 入手方法 |
20 | 1 | マンドラゴラから闘化 |
HP | 攻撃力 | |
---|---|---|
Lv Max | 2100 | 1400 |
スキル |
ダウナークライ 【効果系統】「ミアズマ」 【最大Lv3】[リンク]ミアズマ:自分のデッキの駒がすべて魔属性のとき、ターン開始時のHPが50%以下のときに発動できる。盤面で表になっている1ターンの間、毎ターン相手のHPを2000吸収し、自分のHPを回復する。さらに、相手のキャラ駒のATKが40%減少する。 |
---|---|
コンボスキル |
カースドクライ 【効果系統】「怨念」 【最大Lv3】[リンク]怨念:自分のデッキの駒がすべて魔属性のときに発動できる。2000の特殊ダメージを与える。さらに次の相手のターン開始時、相手の手駒の最もATKの小さい駒を呪い状態にする。毎ターン開始時、相手は手駒の呪い1つにつき相手の最大HPの3%の呪いダメージを受ける。 |
闘化素材 | 必要数 |
---|---|
2 | |
2 | |
3 | |
3 |
属性 | レアリティ | 印 |
---|---|---|
魔 | S | 術士印 |
コスト | 使用制限 | 入手方法 |
20 | 1 |
HP | 攻撃力 | |
---|---|---|
Lv Max | 1616 | 1184 |
スキル |
蝕む叫び 【効果系統】「毒」 【最大Lv2】毒:盤面で表になっている3ターンの間、毎ターン1200の毒ダメージを相手に与える。 |
---|---|
コンボスキル |
弾ける叫び 【効果系統】「ダメージ」 【最大Lv2】特殊ダメージ:ターン開始時の盤面の相手のキャラ駒1枚につき、1000の特殊ダメージでを与え、最大で3000の特殊ダメージを与える。 |
マンドラゴラの同名キャラ | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
最新の追加超駒 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
人気超駒 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
開催期間:2/14(金)12:00〜2/28(金)11:59
![]() |
|||||
ガチャS駒 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||||
ガチャA駒 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
開催期間:2/1(土)20:00〜2/28(金)11:59
![]() |
|||||
新超駒 | 新強駒 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||
新周年S駒 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
新周年A駒 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
新周年B駒 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
イベント | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
本戦期間:2/20(木)12:00〜2/23(日)23:59
![]() |
|||||
報酬駒 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
21階~45階の攻略 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マンドラゴラの評価とおすすめデッキ
オセロ・Othelloは登録商標です。TM&Ⓒ Othello,Co. and Megahouse
© 2016 DeNA Co.,Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
24年環境でもスタメンから外せん。 特にアナンとのシナジーがやばい。