パズドラの属性エンハンス(スキル)を持っているキャラを一覧で掲載しています。「エンハンス」とはなんなのかも解説しています。
※原則として、最終進化系のキャラのみを掲載しています
目次
エンハンスの関連記事 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
キャラ | 効果 |
---|---|
![]() |
4ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。4ターンの間、火属性の攻撃力が4倍。 (最短16ターン) |
![]() |
1ターンの間、HPを30%回復、火属性の攻撃力が3倍。回復、お邪魔、毒ドロップを火ドロップに変換。 (最短2ターン) |
![]() |
6ターンの間、火と水属性の攻撃力が5倍。6ターンの間、回復力と操作時間が2倍。 (最短10ターン) |
![]() |
1ターンの間、操作時間と火属性の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、火と光を15個ずつ生成。 (最短13ターン) |
![]() |
9ターンの間、火属性の攻撃力が3倍。ランダムで火、光、回復ドロップを10個ずつ生成。 (最短12ターン) |
![]() |
ロックを解除し、盤面を火光回復に変化。5ターンの間、3コンボ加算、回復力と火属性の攻撃力が3倍。 (最短10ターン) |
![]() |
1ターンの間、ダメージを無効化。5ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が1.5倍。 (最短12ターン) |
![]() |
2ターンの間、ダメージ吸収を無効化。2ターンの間、火属性の攻撃力が3倍。 (最短15ターン) |
![]() |
1ターンの間、火属性の攻撃力が2倍。両端縦1列を火ドロップに変化。火ドロップをロック。 (最短15ターン) |
![]() |
3ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が3倍。敵の行動を3ターン遅らせる。 (最短13ターン) |
![]() |
3ターンの間、ダメージを半減。3ターンの間、火属性の攻撃力が1.5倍。 (最短6ターン) |
![]() ![]() ![]() |
6ターンの間、ダメージを軽減(35%)、火属性の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、回復ドロップを火ドロップに変化。 (最短6ターン) |
![]() |
最上段横1列を火ドロップに変化。3ターンの間、火属性の攻撃力が4倍。 (最短13ターン) |
![]() |
自分以外の味方のスキルが2ターン溜まる。2ターンの間、回復力と火属性の攻撃力が3倍。 (最短13ターン) |
![]() ![]() ![]() |
4ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が4倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
![]() |
9ターンの間、火属性の攻撃力が3倍、3コンボ加算。灼魔鍵の勇者・グレオンに変身。 (最短27ターン) |
![]() |
5ターンの間、回復力と火属性の攻撃力が3倍。3ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (最短13ターン) |
![]() |
敵の残りHPが30%減少。5ターンの間、火属性の攻撃力が3倍。 (最短15ターン) |
![]() |
2ターンの間、ダメージを激減(75%)。2ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が2倍。 (最短10ターン) |
![]() |
ドロップのロックを解除し、火を9個生成。1ターンの間、火属性の攻撃力が10倍。 (最短10ターン) |
![]() |
1ターンの間、木ドロップが消せなくなる。1ターンの間、回復力と火属性の攻撃力が3倍。 (最短3ターン) |
![]() |
3ターンの間、火属性の攻撃力が2倍。 (最短10ターン) |
![]() |
HPが50%減るが、敵全体に攻撃力×200倍の火属性攻撃。2ターンの間、ダメージを激減(75%)、火属性の攻撃力が4倍。 (最短13ターン) |
![]() |
3ターンの間、受けるダメージを激減(75%)。真紅の機神王・グランディスに変身。 (最短30ターン) |
![]() |
1ターンの間、1コンボ加算、火属性の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、最下段横1列を火ドロップに変化。 (最短2ターン) |
![]() |
4ターンの間、属性吸収を無効化する。4ターンの間、火属性の攻撃力が1.5倍。 (最短12ターン) |
![]() |
最上段横1列を火ドロップに変化。1ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が1.5倍。 (最短6ターン) |
![]() |
1ターンの間、ルーレットを2個生成。1ターンの間、回復力と火属性の攻撃力が1.5倍。 (最短5ターン) |
![]() |
3×3の正方形に火ドロップを1つ生成(7×6マスの場合は3×4)2ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が4倍。 (最短12ターン) |
![]() |
2ターンの間、ルーレットを1個生成。2ターンの間、操作時間と火属性の攻撃力が4倍。 (最短9ターン) |
![]() |
4ターンの間、ダメージを半減。4ターンの間、回復力と火属性の攻撃力が3倍。 (最短12ターン) |
![]() |
2ターンの間、回復力と火と水属性の攻撃力が2倍。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (最短18ターン) |
![]() |
1ターンの間、火属性の攻撃力が3倍、盤面を7×6マスにする。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
3ターンの間、操作時間と火属性の攻撃力が3倍、ルーレットを1個生成。敵の行動を3ターン遅らせる。 (最短13ターン) |
![]() |
2ターンの間、自分のダメージ上限値が80億、火と闇属性の攻撃力が3倍、ドロップのロックを解除し、盤面を火闇に変化。 (最短12ターン) |
![]() |
1ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が2倍、盤面が7×6マス。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
![]() |
1ターンの間、サブのダメージ上限値が70億。1ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が3倍。 (最短10ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが4ターン溜まる。3ターンの間、火属性の攻撃力が5倍、自分のダメージ上限値が90億。 (最短24ターン) |
![]() |
2ターンの間、火属性の攻撃力が5倍、盤面が7×6マス、ダメージ無効を貫通。ランダムでドロップを入れ替える。 (最短12ターン) |
![]() |
5ターンの間、操作時間と火属性の攻撃力が3倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短13ターン) |
![]() |
3ターンの間、ダメージ無効を貫通、火属性の攻撃力が3倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短14ターン) |
![]() |
5ターンの間、火と闇属性の攻撃力が4倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短10ターン) |
![]() |
7ターンの間、自分のダメージ上限値が100億、火属性の攻撃力が2倍。ロックを解除し、盤面を火と回復に変化。 (最短6ターン) |
![]() |
1ターンの間、火属性の攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、火、水、闇、回復に変化。 (最短8ターン) |
![]() |
1ターンの間、ダメージを無効化。1ターンの間、サブと火属性の攻撃力が3倍。 (最短12ターン) |
![]() |
2ターンの間、火属性の攻撃力が4倍、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、下段横2列を火ドロップに変化。 (最短12ターン) |
![]() |
2ターンの間、回復力と火と闇属性の攻撃力が3倍。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (最短12ターン) |
![]() |
1ターンの間、ダメージを無効化。1ターンの間、火属性の攻撃力が4倍。 (最短12ターン) |
![]() |
2ターンの間、火属性の攻撃力が4倍、属性吸収を無効化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短13ターン) |
![]() |
1ターンの間、火属性の攻撃力が10倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短14ターン) |
![]() |
4ターンの間、属性吸収を無効化。2ターンの間、自分と火属性の攻撃力が3倍。 (最短12ターン) |
![]() |
2ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が3倍。2ターンの間、ダメージを激減。 (最短10ターン) |
![]() |
最下段横1列と右端1列を火ドロップに変化。1ターンの間、自分の火属性の攻撃力が2倍。 (最短7ターン) |
![]() |
3ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が5倍。敵の行動を3ターン遅らせる。 (最短13ターン) |
![]() |
2ターンの間、火属性の攻撃力が5倍、ダメージ無効を貫通。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 (最短14ターン) |
![]() |
2ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が2倍。自分以外のスキルが2ターン貯まる。 (最短12ターン) |
![]() |
1ターンの間、お邪魔ドロップが少し落ちやすくなる。1ターンの間、ダメージを激減、火属性の攻撃力が3倍。 (最短6ターン) |
![]() |
2ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が3倍。10秒間、時を止めてドロップを動かせる。 (最短9ターン) |
![]() |
2ターンの間、火と闇属性の攻撃力が3倍。敵の行動を2ターン遅らせる。 (最短12ターン) |
![]() |
3ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が3倍。敵の行動を3ターン遅らせる。 (最短14ターン) |
![]() |
2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通、火と水属性の攻撃力が5倍。 (最短10ターン) |
![]() |
ドロップのロックを解除し、火を6個生成。3ターンの間、5コンボ加算、火属性の攻撃力が5倍。 (最短8ターン) |
![]() |
3ターンの間、ルーレットを1個生成。3ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が2倍。 (最短9ターン) |
![]() |
5ターンの間、火属性の攻撃力が5倍。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (最短18ターン) |
![]() |
3ターンの間、自分の属性が火属性に変化。3ターンの間、自分の攻撃力が10倍、ダメージを激減。 (最短12ターン) |
![]() |
3ターンの間、4コンボ加算、火属性の攻撃力が4倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短14ターン) |
![]() |
4ターンの間、ダメージを半減。4ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が2倍。 (最短14ターン) |
![]() |
99ターンの間、火ドロップが少し落ちやすくなる。2ターンの間、自分と火属性の攻撃力が4倍。 (最短12ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。1ターンの間、リーダーと火属性の攻撃力が4倍。 (最短12ターン) |
![]() |
1ターンの間、火属性の攻撃力が10倍。断罪者サルエンシスに変身。 (最短25ターン) |
![]() |
1ターンの間、火属性の攻撃力が20倍。悪魔の足跡・森羅日下部に変身。 (最短23ターン) |
![]() |
3ターンの間、ダメージを半減、火属性の攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、火、闇、回復ドロップに変化。 (最短15ターン) |
![]() |
3ターンの間、火属性の攻撃力が3倍、属性吸収を無効化。ドロップのロックを解除し、火ドロップを9個生成。 (最短14ターン) |
![]() |
最上段横1列を火に、最下段横1列を水ドロップに変化。2ターンの間、火と水属性の攻撃力が3倍。 (最短10ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。5ターンの間、自分と火属性の攻撃力が2倍。 (最短14ターン) |
![]() |
2ターンの間、ダメージを無効化。5ターンの間、火属性の攻撃力が15倍。 (最短35ターン) |
![]() |
8ターンの間、火属性の攻撃力が3倍。敵の行動を3ターン遅らせる。 (最短15ターン) |
![]() |
ロックを解除し、火と回復を3個ずつ生成。2ターンの間、操作時間、回復力、自分と火属性の攻撃力が2倍。 (最短4ターン) |
![]() ![]() |
1ターンの間、敵の防御力を0にし、火属性の攻撃力が3倍。敵1体に攻撃力×100倍の火属性攻撃。 (最短4ターン) |
![]() |
1ターンの間、自分と火属性の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し火ドロップを3個生成。 (最短10ターン) |
![]() |
ドロップのロックを解除し、L字型に火を1つ生成。1ターンの間、操作時間と火属性の攻撃力が2倍、2コンボ加算。 (最短3ターン) |
![]() |
サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うと、サブに戻る。1ターンの間、火属性の攻撃力が10倍。 (最短4ターン) |
![]() |
1ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。1ターンの間、火属性の攻撃力が1.5倍。 (最短23ターン) |
![]() ![]() ![]() |
敵全体に攻撃力×30倍の火属性攻撃。1ターンの間、火属性の攻撃力が1.5倍。 (最短8ターン) |
![]() |
1ターンの間、火属性の攻撃力が1.5倍。10秒間、時を止めてドロップを動かせる。 (最短5ターン) |
![]() |
1ターンの間、火属性の攻撃力が3倍。1ターンの間、火ドロップが落ちやすくなる。 (最短12ターン) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
4ターンの間、火属性の攻撃力が1.5倍。敵全体に攻撃力×20倍の火属性攻撃。 (最短4ターン) |
![]() |
9ターンの間、回復力と火と水属性の攻撃力が2.5倍。 自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
3ターンの間、火属性の攻撃力が1.5倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
|
![]() ![]() |
4ターンの間、火属性の攻撃力が1.5倍。敵全体に攻撃力×40倍の火属性攻撃。 (最短4ターン) |
![]() |
1ターンの間、4コンボ加算、火属性の攻撃力が2倍。全ドロップのロックを解除し、火、水、木、光、闇ドロップに変化。 (最短8ターン) |
![]() |
1ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除。 (最短3ターン) |
![]() |
1ターンの間、火属性の攻撃力が2倍、ダメージ無効を貫通。 (最短3ターン) |
![]() |
1ターンの間、火ドロップが落ちやすくなる、火属性の攻撃力が6倍。火ドロップを強化。 (最短4ターン) |
![]() |
2ターンの間、自分のダメージ上限値が70億になる、ダメージ無効を貫通、火属性の攻撃力が2倍。 (最短5ターン) |
![]() |
1ターンの間、火回復ルーレットを1個生成。1ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が2倍。 (最短4ターン) |
![]() |
1ターンの間、ダメージ無効を貫通、火属性の攻撃力が2倍。1ターンの間、自分のダメージ上限値が60億。 (最短3ターン) |
![]() |
2ターンの間、ダメージ無効を貫通、火属性の攻撃力が2倍、自分のダメージ上限値が70億。シールドを1つ破壊。 (最短6ターン) |
![]() |
味方スキルが1ターン減少。1ターンの間、自分と火属性の攻撃力が4倍。 (最短4ターン) |
![]() |
2ターンの間、2コンボ加算、火属性の攻撃力が2倍。ロックを解除し、火を9個生成。 (最短3ターン) |
![]() |
1ターンの間、火属性の攻撃力が4倍。ドロップのロックを解除し、回復以外のドロップから火ドロップを9個生成。 (最短10ターン) |
![]() |
2ターンの間、5コンボ加算、自分と火属性の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、下から2段目の横1列を火に変化。 (最短4ターン) |
![]() |
2ターンの間、火属性の攻撃力が3倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。 (最短7ターン) |
![]() |
1ターンの間、火属性の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、火と回復ドロップを4個ずつ生成。 (最短2ターン) |
![]() |
3ターンの間、操作時間、回復力、自分と火属性の攻撃力が3倍。自分のダメージ上限値が60億。ロックを解除し、右端縦1列を火に変化。 (最短5ターン) |
![]() |
ランダムで火、水、回復ドロップを3個ずつ生成。バトル5以降の場合、1ターンの間、火と水属性の攻撃力が2倍。 (最短2ターン) |
![]() |
ドロップのロックを解除し、左端1列を火に、右端1列を水に変化。1ターンの間、火と水属性の攻撃力が3倍。 (最短3ターン) |
![]() |
消せないドロップと覚醒無効状態を1ターン回復。1ターンの間、回復力と火属性の攻撃力が6倍。 (最短14ターン) |
![]() |
1ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が2倍、ダメージを半減、強化ドロップが100%落ちてくる。 (最短5ターン) |
![]() |
1ターンの間、5コンボ加算、ダメージ無効を貫通。1ターンの間、火と水属性の攻撃力が5倍。使用後に1段階目に戻る。 (最短1ターン) |
![]() ![]() ![]() |
HPと覚醒無効状態を全回復。ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、ダメージを無効化、火と水属性の攻撃力が9倍。 (最短12ターン) |
![]() ![]() |
4ターンの間、自分の攻撃力が10倍、火属性の攻撃力と操作時間が2倍。ドロップのロックを解除し、光お邪魔を火に、闇毒猛毒を水に変化。 (最短3ターン) |
![]() ![]() |
3ターンの間、火属性の攻撃力が2倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短15ターン) |
![]() |
敵1体に攻撃力×10倍の火属性攻撃。5ターンの間、火と水属性の攻撃力が少し上昇(1.2倍)。 (最短6ターン) |
![]() |
敵全体に攻撃力×150倍の火属性攻撃。4ターンの間、火と水属性の攻撃力が2倍。 (最短12ターン) |
![]() ![]() |
3ターンの間、火属性の攻撃力が5倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
![]() |
2ターンの間、自分と火、水属性の攻撃力が2倍。HP20%以下の場合、スキル効果が2倍になる。 (最短2ターン) |
2ターンの間、ダメージ吸収を無効化、操作時間と火属性の攻撃力が2倍。覚醒無効を全回復。火ドロップを強化。 (最短3ターン) |
|
![]() |
1ターンの間、操作時間、回復力、サブと火属性の攻撃力が2倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
1ターンの間、ルーレットを1個生成、操作時間と火属性と自分の攻撃力が2倍、自分のダメージ上限値が50億。 (最短2ターン) |
![]() |
ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、自分の攻撃力が2倍。 バトル6以降の場合、1ターンの間、火属性の攻撃力が2倍。 (最短2ターン) |
![]() |
木ドロップを火に、回復ドロップを木に変化。1ターンの間、火と木属性の攻撃力が2倍。 (最短6ターン) |
![]() |
回復、お邪魔、毒ドロップを火ドロップに変化。1ターンの間、火属性の攻撃力が2倍。 (最短9ターン) |
![]() ![]() |
HPを50%回復。1ターンの間、火属性の攻撃力が4倍。 (最短15ターン) |
![]() |
1ターンの間、3コンボ加算、火属性の攻撃力が2倍。闇ドロップを火に、回復ドロップを木に変化。 (最短10ターン) |
回復ドロップを火ドロップに変化。 2ターンの間、火属性の攻撃力が1.5倍。 (最短11ターン) |
|
![]() |
5ターンの間、火属性の攻撃力が1.5倍。5ターンの間、操作時間が1.5倍。 (最短5ターン) |
![]() |
1ターンの間、ルーレットを1個生成。1ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が2倍。 (最短4ターン) |
![]() ![]() |
サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。9ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が2倍。 (最短19ターン) |
![]() |
全ドロップを火と回復ドロップに変化。1ターンの間、回復力と火属性の攻撃力が2倍。 (最短13ターン) |
![]() |
ドロップのロックを解除し、火を5個生成。7ターンの間、火属性の攻撃力が2.5倍。 (最短7ターン) |
![]() ![]() |
HP50%以下の場合のみ使用可能。1ターンの間、ダメージを激減(75%)、火と光属性の攻撃力が5倍。 (最短5ターン) |
![]() |
1ターンの間、回復ドロップが消せなくなる。1ターンの間、火属性の攻撃力が3倍、ダメージを半減。 (最短5ターン) |
![]() |
1ターンの間、火属性の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、両端縦1列を火に変化。 (最短5ターン) |
![]() |
1ターンの間、自分と火属性の攻撃力が2.5倍。全ドロップのロックを解除し、火、木、光ドロップに変化。 (最短9ターン) |
![]() |
火と光ドロップを強化。1ターンの間、操作時間と火属性の攻撃力が2倍。 (最短5ターン) |
![]() |
1ターンの間、火属性と自分の攻撃力が2倍。闇ドロップを火に、木ドロップを回復に変化。 (最短2ターン) |
![]() |
1ターンの間、自分のダメージ上限値が70億、自分と火属性の攻撃力が1.5倍。ドロップのロックを解除し、最上段横1列を火ドロップに変化。 (最短2ターン) |
![]() |
バトル5以降で使用可能。2ターンの間、属性吸収を無効化。2ターンの間、操作時間、自分と火属性の攻撃力が2倍。 (最短4ターン) |
![]() |
1ターンの間、火属性と自分の攻撃力が2.5倍。水と闇ドロップを火ドロップに変化。 (最短2ターン) |
![]() |
1ターンの間、回復力と火属性の攻撃力が2倍。ロックを解除し、盤面を回復に変化。♫型に火を1つ生成。 (最短4ターン) |
![]() |
ロックを解除し、回復以外から火を6個、光を3個生成。1ターンの間、操作時間、火と光属性の攻撃力が2倍。 (最短2ターン) |
![]() |
5ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が3倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。最終段階に変身。 (最短27ターン) |
![]() |
2ターンの間、回復力と火、闇属性の攻撃力が2倍。2ターンの間、6コンボ加算。全ドロップを強化。 (最短5ターン) |
![]() |
1ターンの間、火属性の攻撃力が2倍、ダメージ吸収を無効化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (最短5ターン) |
![]() |
1ターンの間、ドロップ2個が超暗闇状態、火、闇属性と自分の攻撃力が2倍。ロックを解除し火、闇、回復ドロップを5個ずつ生成。 (最短2ターン) |
![]() |
1ターンの間、火と闇属性の攻撃力が10倍。1ターンの間、盤面が7×6マス。 (最短4ターン) |
![]() ![]() |
1ターンの間、自分と火、闇属性の攻撃力が4倍。【1ターン後に発動】1ターンの間、ダメージを無効化。 (最短6ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。3ターンの間、火属性の攻撃力が3倍。ファイレクシアに下りし者、ミシュラに変身。 (最短25ターン) |
1ターンの間、操作時間、回復力、火属性と自分の攻撃力が1.5倍。ドロップのロック状態を解除。 (最短3ターン) |
|
![]() |
5ターンの間、火属性の攻撃力が1.5倍。1ターンの間、ダメージを半減。 (最短5ターン) |
![]() |
【3ターン後に発動】2ターンの間、火と闇属性の攻撃力が5倍、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (最短2ターン) |
![]() ![]() |
1ターンの間、操作時間が1秒短縮、火属性の攻撃力が4倍。ドロップのロックを解除し、最上段横1列を火ドロップに変化。 (最短9ターン) |
![]() ![]() |
1ターンの間、闇ドロップが消せなくなる。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化、火属性の攻撃力が3倍。 (最短4ターン) |
![]() ![]() |
3ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が3倍、ダメージを半減。敵の行動を3ターン遅らせる。 (最短11ターン) |
![]() |
3ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が3倍。敵の行動を2ターン遅らせる。 (最短9ターン) |
![]() |
2ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が1.5倍。敵の行動を2ターン遅らせる。スキル進化。 (最短5ターン) |
![]() |
2ターンの間、スキル使用不可、自分の攻撃力が4倍。1ターンの間、ダメージを激減(75%)、火属性の攻撃力が4倍。 (最短2ターン) |
![]() ![]() |
敵全体に10万の固定ダメージ。4ターンの間、火と闇属性の攻撃力が3倍。シールドを1つ破壊。 (最短4ターン) |
![]() |
敵全体に攻撃力×150倍の火属性攻撃。4ターンの間、火と闇属性の攻撃力が2倍。 (最短12ターン) |
![]() |
上段横2列を火に変化。2ターンの間、火と闇属性の攻撃力が4倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短13ターン) |
![]() |
1ターンの間、火属性の攻撃力が2倍。ランダムでドロップを入れ替える。 (最短8ターン) |
![]() ![]() |
2ターンの間、敵の防御力が0になる、ダメージ無効を貫通。2ターンの間、2コンボ加算、火属性の攻撃力が2倍。 (最短7ターン) |
![]() |
1ターンの間、火と闇属性の攻撃力が2倍。ランダムでお邪魔ドロップを3個生成。 (最短8ターン) |
![]() |
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。1ターンの間、回復力と火属性の攻撃力が2倍。 (最短4ターン) |
![]() |
2ターンの間、自分のダメージ上限値が70億、火と闇属性の攻撃力が2倍、ダメージ吸収を無効化。 (最短3ターン) |
![]() |
1ターンの間、操作時間と火属性の攻撃力が2倍、ルーレットを2個生成。盤面のロックを解除。 (最短2ターン) |
![]() |
敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、火と水属性の攻撃力が3倍、3コンボ加算。 (最短12ターン) |
![]() |
1ターンの間、火と水属性の攻撃力が2倍。1ターンの間、ルーレットを1個生成。 (最短6ターン) |
![]() |
1ターンの間、回復力が半減。2ターンの間、4コンボ加算、属性吸収を無効化、火と水属性の攻撃力が3倍。 (最短5ターン) |
![]() |
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。2ターンの間、火と木属性の攻撃力が3倍。 (最短12ターン) |
![]() |
6ターンの間、ダメージを軽減(35%)。1ターンの間、火と木属性の攻撃力が2.5倍。 (最短6ターン) |
![]() |
1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。1ターンの間、回復量が半減、火と木属性の攻撃力が2倍。 (最短4ターン) |
![]() |
1ターンの間、自分と火、木属性の攻撃力が2倍。ロックを解除し、水を木に、闇を火に変化。 (最短2ターン) |
![]() |
3ターンの間、ダメージを激減。3ターンの間、回復力と火と光属性の攻撃力が3倍。 (最短18ターン) |
![]() |
1ターンの間、回復力と火と光属性の攻撃力が2.5倍。左端縦1列を光に、右端縦1列を火ドロップに変化。 (最短13ターン) |
![]() |
2ターンの間、自分のダメージ上限値が100億、火と光属性の攻撃力が3倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短13ターン) |
![]() |
2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化、火と光属性の攻撃力が3倍。敵の行動を2ターン遅らせる。 (最短12ターン) |
![]() |
盤面に火光が5個以上あると使用可能。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化、火と光属性の攻撃力が2倍。 (最短5ターン) |
![]() |
4ターンの間、高速ルーレットを1個生成。1ターンの間、回復力、火と光属性の攻撃力が2倍。 (最短4ターン) |
![]() |
ロックを解除し、盤面を火、光、回復に変化。6ターンの間、火と光属性の攻撃力が2倍。 (最短6ターン) |
![]() |
1ターンの間、ダメージを激減(75%)。2ターンの間、回復力と火と光属性の攻撃力が3倍。 (最短6ターン) |
![]() |
1ターンの間、ダメージを激減(75%)。1ターンの間、火と光属性の攻撃力が2倍。スキル進化。 (最短3ターン) |
![]() |
敵全体に光属性のランダムダメージ(攻撃力×1〜50倍ダメージ)。1ターンの間。光と火属性の攻撃力が2倍。 (最短15ターン) |
![]() ![]() |
1ターンの間、受けるダメージを無効化。1ターンの間、光と火属性の攻撃力が2.5倍。 (最短13ターン) |
![]() |
2ターンの間、操作時間と火、光属性の攻撃力が2倍。ロックを解除し、火光回復を4個ずつ生成。スキルが進化。 (最短3ターン) |
![]() |
2ターンの間、自分と火と闇属性の攻撃力が5倍。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (最短18ターン) |
![]() ![]() |
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。3ターンの間、サブと火と闇属性の攻撃力が3倍。 (最短7ターン) |
![]() |
2ターンの間、操作時間と火と闇属性の攻撃力が3倍。最上段横1列を闇に、最下段横1列を火ドロップに変化。 (最短6ターン) |
![]() ![]() |
1ターンの間、火と闇属性の攻撃力が1.5倍。木ドロップを火に、光ドロップを闇に変化。 (最短6ターン) |
![]() |
4ターンの間、火と闇属性の攻撃力が2倍。シールドに50%のダメージ。火と闇ドロップを強化。 (最短4ターン) |
![]() |
1ターンの間、自分と火、闇属性の攻撃力が3倍、属性吸収を無効化。全ドロップを強化。 (最短5ターン) |
![]() |
1ターンの間、自分と火、闇属性の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、火と闇を6個ずつ生成。 (最短2ターン) |
![]() |
1ターンの間、火と闇属性の攻撃力が5倍。2ターンの間、属性吸収を無効化。 (最短9ターン) |
![]() |
最上段横1列を火に、最下段横1列を闇ドロップに変化。1ターンの間、火と闇属性の攻撃力が2倍。 (最短12ターン) |
![]() |
2ターンの間、自分のダメージ上限値が50億、火と闇属性の攻撃力が3倍、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 (最短6ターン) |
![]() |
4ターンの間、火と闇属性の攻撃力が5倍、5コンボ加算。ロックを解除し、火闇回復を5個ずつ生成。 (最短4ターン) |
キャラ | 効果 |
---|---|
![]() |
1ターンの間、操作時間、回復力、水属性の攻撃力が2倍、ダメージを半減、強化ドロップが100%落ちてくる。 (最短5ターン) |
![]() |
6ターンの間、火と水属性の攻撃力が5倍。6ターンの間、回復力と操作時間が2倍。 (最短10ターン) |
![]() |
2ターンの間、回復力と火と水属性の攻撃力が2倍。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (最短18ターン) |
![]() |
2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通、火と水属性の攻撃力が5倍。 (最短10ターン) |
![]() |
最上段横1列を火に、最下段横1列を水ドロップに変化。2ターンの間、火と水属性の攻撃力が3倍。 (最短10ターン) |
![]() |
9ターンの間、回復力と火と水属性の攻撃力が2.5倍。 自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
![]() |
ランダムで火、水、回復ドロップを3個ずつ生成。バトル5以降の場合、1ターンの間、火と水属性の攻撃力が2倍。 (最短2ターン) |
![]() |
ドロップのロックを解除し、左端1列を火に、右端1列を水に変化。1ターンの間、火と水属性の攻撃力が3倍。 (最短3ターン) |
![]() |
1ターンの間、5コンボ加算、ダメージ無効を貫通。1ターンの間、火と水属性の攻撃力が5倍。使用後に1段階目に戻る。 (最短1ターン) |
![]() ![]() ![]() |
HPと覚醒無効状態を全回復。ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、ダメージを無効化、火と水属性の攻撃力が9倍。 (最短12ターン) |
![]() |
敵1体に攻撃力×10倍の火属性攻撃。5ターンの間、火と水属性の攻撃力が少し上昇(1.2倍)。 (最短6ターン) |
![]() |
敵全体に攻撃力×150倍の火属性攻撃。4ターンの間、火と水属性の攻撃力が2倍。 (最短12ターン) |
![]() |
2ターンの間、自分と火、水属性の攻撃力が2倍。HP20%以下の場合、スキル効果が2倍になる。 (最短2ターン) |
![]() |
1ターンの間、水属性の攻撃力が3倍、盤面を7×6マスにする。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
2ターンの間、回復力、水と闇属性の攻撃力が2倍、5コンボ加算。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 (最短13ターン) |
![]() |
3ターンの間、操作時間、回復力,水属性とサブの攻撃力が2倍、盤面が7×6マス。敵の行動を3ターン遅らせる。 (最短13ターン) |
![]() |
2ターンの間、盤面が7×6マス、強化ドロップが100%落ちる、水属性の攻撃力が3倍。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (最短20ターン) |
![]() |
4ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。4ターンの間、操作時間、回復力、水属性の攻撃力が3倍。 (最短18ターン) |
![]() |
2ターンの間、最大HPと水属性の攻撃力が2倍、自分のダメージ上限値が80億。シールドを1つ破壊。 (最短7ターン) |
![]() |
2ターンの間、最大HPと水属性の攻撃力が2倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
![]() |
3ターンの間、操作時間、回復力、水属性の攻撃力が3倍。3ターンの間、盤面を7×6マスにする。 (最短12ターン) |
![]() |
1ターンの間、水属性の攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、火、水、闇、回復に変化。 (最短8ターン) |
![]() |
5ターンの間、ドロップがロック状態で落ちてくる、水属性の攻撃力が3倍。敵の行動を3ターン遅らせる。 (最短12ターン) |
![]() |
2ターンの間、水属性の攻撃力が3倍、盤面が7×6マス、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。水ドロップを強化。 (最短12ターン) |
![]() |
5ターンの間、操作時間と水属性の攻撃力が3倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短13ターン) |
![]() |
1ターンの間、盤面を7×6マスにする。1ターンの間、回復力と水属性の攻撃力が2倍。 (最短4ターン) |
![]() |
3ターンの間、回復力と水属性の攻撃力が4倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短10ターン) |
![]() |
4ターンの、回復力と水、闇属性の攻撃力が4倍。4ターンの間、属性吸収を無効化。 (最短12ターン) |
![]() |
1ターンの間、操作時間、回復力、水属性の攻撃力が2倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
![]() |
1ターンの間、ダメージを軽減(35%)。1ターンの間、水属性の攻撃力が3倍。 (最短3ターン) |
![]() |
全ドロップのロックを解除し、水と回復ドロップに変化。1ターンの間、水属性の攻撃力が5倍、自分の属性が水属性になる。 (最短9ターン) |
![]() |
敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、火と水属性の攻撃力が3倍、3コンボ加算。 (最短12ターン) |
![]() |
5ターンの間、水属性の攻撃力が5倍。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (最短18ターン) |
![]() |
1ターンの間、回復力と水属性の攻撃力が3倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (最短7ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。5ターンの間、水属性の攻撃力が5倍。 (最短13ターン) |
![]() |
3ターンの間、水属性の攻撃力が3倍、3コンボ加算。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (最短18ターン) |
![]() |
2ターンの間、操作時間、回復力、水属性の攻撃力が2倍、ダメージ無効を貫通、強化ドロップが100%落ちてくる。 (最短11ターン) |
![]() |
ドロップのロックを解除し、最下段横1列を水ドロップに変化。水と回復ドロップを強化。2ターンの間、水属性の攻撃力が5倍。 (最短13ターン) |
![]() |
2ターンの間、自分と水属性の攻撃力が4倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短14ターン) |
![]() |
HPが1になる。2ターンの間、水属性の攻撃力が5倍、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。 (最短10ターン) |
![]() |
1ターンの間、お邪魔ドロップが少し落ちやすくなる。1ターンの間、ダメージを激減、水属性の攻撃力が3倍。 (最短6ターン) |
![]() |
2ターンの間、水属性の攻撃力が3倍。回復以外のドロップから水ドロップを9個生成。 (最短9ターン) |
![]() |
3ターンの間、水属性の攻撃力が2.5倍、落ちコンなし。最下段横1列を水ドロップに変化。 (最短7ターン) |
1ターンの間、操作時間と自分と水属性の攻撃力が1.5倍。ドロップのロックを解除し、最上段横1列を水に変化。 (最短3ターン) |
|
![]() |
2ターンの間、操作時間と水属性の攻撃力が3倍。2ターンの間、ダメージを激減(75%)、属性吸収を無効化。 (最短15ターン) |
![]() |
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。1ターンの間、自分と水属性の攻撃力が3倍。 (最短9ターン) |
![]() |
3ターンの間、操作時間、回復力、水属性の攻撃力が5倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短13ターン) |
![]() |
サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うと、サブに戻る。1ターンの間、水属性の攻撃力が10倍。 (最短4ターン) |
![]() ![]() ![]() |
ドロップのロックを解除し、火と木ドロップを水ドロップに変化。1ターンの間、操作時間と水属性の攻撃力が2倍。 (最短6ターン) |
![]() |
火、闇、お邪魔、毒ドロップを水ドロップに変化。2ターンの間、ダメージを激減(75%)、水属性の攻撃力が3倍。 (最短13ターン) |
![]() |
ドロップのロックを解除し、水ドロップを3個生成。1ターンの間、水属性の攻撃力が1.5倍。 (最短2ターン) |
![]() ![]() |
1ターンの間、水属性の攻撃力が2.5倍。全ドロップのロックを解除し、水と木ドロップに変化。 (最短16ターン) |
![]() ![]() |
9ターンの間、回復力と水属性の攻撃力が3倍。3ターンの間、6コンボ加算、水ドロップが落ちやすくなる。 (最短7ターン) |
![]() |
1ターンの間、ダメージを半減、水属性の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、水ドロップを6個生成。 (最短10ターン) |
![]() |
5ターンの間、回復力と水属性の攻撃力が4倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
![]() |
6ターンの間、回復力と水属性の攻撃力が4倍。ドロップのロックを解除し、左端縦2列と右端縦2列を水ドロップに変化。 (最短10ターン) |
![]() |
1ターンの間、火と水属性の攻撃力が2倍。1ターンの間、ルーレットを1個生成。 (最短6ターン) |
![]() ![]() |
3ターンの間、操作時間と水属性の攻撃力が2倍、盤面を7×6マスにする。敵の行動を2ターン遅らせる。 (最短12ターン) |
![]() |
サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。2ターンの間、回復力と水属性の攻撃力が5倍。 (最短22ターン) |
![]() |
ロックを解除し、木と光を水に変化。敵の行動を2ターン遅らせる。6ターンの間、回復力と水属性の攻撃力が3倍。 (最短10ターン) |
![]() |
ロックを解除し、左端1列を回復に変化。1ターンの間、回復力と水属性の攻撃力が2.5倍。 (最短2ターン) |
![]() |
10ターンの間、回復力と水属性の攻撃力が2倍。回復以外から水を12個生成。 (最短10ターン) |
![]() |
ロックを解除し、下段横2列を水に変化。5ターンの間、回復力と水属性の攻撃力が3倍。 (最短10ターン) |
![]() |
3ターンの間、回復力と水属性の攻撃力が3倍。3ターンの間、操作時間が3倍、ダメージを半減。 (最短8ターン) |
![]() |
ドロップのロックを解除し、左端1列を回復に変化。6ターンの間、回復力、自分と水属性の攻撃力が2倍。 (最短5ターン) |
![]() |
1ターンの間、ルーレットを1個生成。操作時間と水属性の攻撃力が4倍。最上段横1列を水ドロップに変化。 (最短6ターン) |
![]() |
3ターンの間、ダメージを半減。3ターンの間、木属性の攻撃力が1.5倍。 (最短6ターン) |
![]() |
1ターンの間、HPを30%回復、水属性の攻撃力が3倍。回復、お邪魔、毒ドロップを水ドロップに変換。 (最短2ターン) |
![]() |
5ターンの間、操作時間と水属性の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、右端2列を水に変化。 (最短12ターン) |
![]() |
9ターンの間、水属性の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、火ドロップを水に、木ドロップを回復に変化。 (最短10ターン) |
![]() |
1ターンの間、ダメージを80%軽減。HP50%以上の場合、1ターンの間、水属性の攻撃力が4倍。 (最短7ターン) |
![]() ![]() |
1ターンの間、回復力と水の攻撃力が2倍、助っ人のダメージ上限値が90億、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (最短3ターン) |
![]() |
5ターンの間、操作時間、回復力、水属性の攻撃力が3倍。5ターンの間、HPを30%回復。 (最短12ターン) |
![]() |
6ターンの間、水と闇属性の攻撃力が3倍、3コンボ加算。全ドロップのロックを解除し、水、闇、回復に変化。 (最短13ターン) |
![]() |
1ターンの間、回復力が半減。2ターンの間、4コンボ加算、属性吸収を無効化、火と水属性の攻撃力が3倍。 (最短5ターン) |
![]() |
ドロップのロックを解除し、水と回復を3個ずつ生成。1ターンの間、操作時間、回復力、水属性の攻撃力が2倍。 (最短3ターン) |
![]() |
敵の行動を2ターン遅らせる。2ターンの間、水属性の攻撃力が2.5倍。 (最短13ターン) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
4ターンの間、水属性の攻撃力が1.5倍。敵全体に攻撃力×20倍の水属性攻撃。 (最短4ターン) |
![]() ![]() |
3ターンの間、水属性の攻撃力が2倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短15ターン) |
![]() |
1ターンの間、ダメージを激減(75%)、操作時間、回復力、水属性の攻撃力が2倍。盤面のロック状態を解除。 (最短6ターン) |
![]() |
ランダムで水ドロップを3個生成。全ドロップをロック。1ターンの間、回復力と水属性の攻撃力が1.5倍。 (最短1ターン) |
![]() |
1ターンの間、落ちコンなし、水属性の攻撃力が3倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。 (最短18ターン) |
![]() ![]() |
1ターンの間、自分と助っ人のダメージ上限値が55億、最大HPと水属性の攻撃力が1.5倍。ドロップのロックを解除し、水と回復を6個ずつ生成。 (最短3ターン) |
![]() |
ドロップのロックを解除し、水ドロップを5個生成。水と回復ドロップを強化。1ターンの間、水属性の攻撃力が5倍。 (最短6ターン) |
![]() |
HPを30%回復。2ターンの間、水属性の攻撃力が2倍。消せないドロップと覚醒無効を全回復。 (最短6ターン) |
![]() |
9ターンの間、回復力と水と闇属性の攻撃力が2.5倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短11ターン) |
![]() |
3ターンの間、水属性の攻撃力が1.5倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短9ターン) |
![]() |
4ターンの間、水属性の攻撃力が1.5倍。敵全体に攻撃力×40倍の水属性攻撃。 (最短4ターン) |
![]() |
敵1体にチームの水属性の総攻撃力×10倍の水属性攻撃。6ターンの間、自分と水属性の攻撃力が2倍。 (最短6ターン) |
![]() |
3ターンの間、水属性の攻撃力が3倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (最短7ターン) |
![]() |
1ターンの間、水属性と自分の攻撃力が2倍、5コンボ加算。ロックを解除し、左端を回復に、右端縦1列を水に変化。 (最短3ターン) |
![]() ![]() |
HPが50%減少。1ターンの間、受けるダメージを激減(75%)。1ターンの間、サブと水属性の攻撃力が2.5倍。 (最短6ターン) |
![]() |
3ターンの間、操作時間、回復力、水属性の攻撃力が2倍、ダメージ無効を貫通。ドロップのロックを解除し、盤面を水回復に変化。 (最短5ターン) |
![]() |
2ターンの間、ダメージ無効を貫通。1ターンの間、操作時間、回復力、水属性の攻撃力が2倍。 (最短6ターン) |
![]() |
全ドロップのロックを解除し、水、木、光ドロップに変化。バトル10以降の場合、3ターンの間、水属性の攻撃力が4倍。 (最短8ターン) |
![]() |
1ターンの間、回復力と水属性の攻撃力が3倍。ロックを解除し、水を5個生成。 (最短3ターン) |
![]() ![]() |
1ターンの間、落ちコンなし。5ターンの間、水属性の攻撃力が2倍。左端縦1列を回復に、右端縦1列を水ドロップに変化。 (最短5ターン) |
![]() |
ロックを解除し、右端1列を水に、左端1列を回復に変化。1ターンの間、操作時間、回復力、水属性の攻撃力が2倍。使用後に1段階目に戻る。 (最短1ターン) |
![]() |
敵全体を超絶毒にする。2ターンの間、水属性の攻撃力が2倍、属性吸収を無効化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短8ターン) |
![]() |
1ターンの間、落ちコンなし、水属性の攻撃力が2.5倍。全ドロップのロックを解除し、水、木、闇、回復に変化。 (最短6ターン) |
![]() |
1ターンの間、操作時間、自分と水の攻撃力が2倍、自分のダメージ上限値が50億。ロックを解除し、回復以外から水を6個生成。 (最短2ターン) |
![]() |
2ターンの間、回復力と水、木属性の攻撃力が2倍。ロックを解除し、水木回復を5個ずつ生成。スキルが進化。 (最短3ターン) |
![]() |
1ターンの間、回復力、自分と水属性の攻撃力が1.5倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (最短4ターン) |
![]() |
1ターンの間、水属性の攻撃力が4倍。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (最短4ターン) |
![]() ![]() |
HPが50%以上で使用可能。1ターンの間、水属性の攻撃力が2倍。 (最短1ターン) |
3ターンの間、操作時間とリーダー、サブ、水属性の攻撃力が3倍。スキル進化。 (最短12ターン) |
|
1ターンの間、水属性と自分の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、水と回復を6個ずつ生成。 (最短3ターン) |
|
![]() |
サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。5ターンの間、水属性と自分の攻撃力が3倍。 (最短5ターン) |
![]() |
1ターンの間、操作時間、回復力と水属性の攻撃力が2倍。ロックを解除し、最上段横1列を水に変化。 (最短3ターン) |
![]() |
1ターンの間、ダメージを激減(75%)、水と光属性の攻撃力が4倍。左端縦1列を水に、右端縦1列を光ドロップに変化。 (最短12ターン) |
![]() |
1ターンの間、水属性の攻撃力が1.5倍。ランダムで水ドロップを4個生成。 (最短6ターン) |
![]() |
敵のHP5%分のダメージ。十字型に水ドロップを生成。6ターンの間、自分と水属性の攻撃力が2倍、HPを25%回復。 (最短6ターン) |
![]() |
2ターンの間、属性吸収を無効化、水と光属性の攻撃力が2倍。 全ドロップを火、水、光ドロップに変化。 (最短12ターン) |
![]() |
3ターンの間、操作時間、回復力、水属性の攻撃力が2倍、ダメージを軽減。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() ![]() |
ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、操作時間と水と光属性の攻撃力が1.5倍。 (最短2ターン) |
![]() ![]() |
3ターンの間、ダメージを半減、水属性の攻撃力が3倍。敵の行動を3ターン遅らせる。 (最短12ターン) |
![]() |
1ターンの間、ルーレットを1個生成。1ターンの間、操作時間、回復力、水属性の攻撃力が2倍。 (最短5ターン) |
![]() ![]() |
全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。1ターンの間、落ちコンなし、水属性の攻撃力が1.5倍。 (最短6ターン) |
![]() ![]() |
1ターンの間、操作時間とサブと水属性の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、水ドロップを3個生成。 (最短4ターン) |
![]() ![]() ![]() |
1ターンの間、水属性の攻撃力が8倍。ドロップのロックを解除し、右端2列を水に変化。 (最短8ターン) |
![]() |
敵の行動を3ターン遅らせる。全ドロップを強化。5ターンの間、自分と水、光属性の攻撃力が5倍。 (最短11ターン) |
![]() |
1ターンの間、落ちコンなし、水属性の攻撃力が3倍。最上段1列と最下段1列を水ドロップに変化。 (最短4ターン) |
![]() ![]() |
消せないドロップ、覚醒無効状態を全回復。1ターンの間、回復力と水属性の攻撃力が1.5倍。 (最短5ターン) |
![]() |
2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。2ターンの間、水属性の攻撃力が2倍、操作時間が半減。 (最短18ターン) |
![]() ![]() |
1ターンの間、操作時間と水属性の攻撃力が3倍。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (最短4ターン) |
![]() |
1ターンの間、回復力と水属性の攻撃力が2.5倍。全ドロップのロックを解除し、水、闇、回復ドロップに変化。 (最短6ターン) |
![]() |
全ドロップのロックを解除し、水、闇、回復ドロップに変化。1ターンの間、水と闇属性の攻撃力が3倍。使用後に1段階目に戻る。 (最短1ターン) |
![]() ![]() |
2ターンの間、ダメージ無効を貫通、水属性の攻撃力が5倍。全ドロップのロックを解除し、水に変化。 (最短16ターン) |
![]() |
盤面に水が12個以上あると使用可能。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、水属性の攻撃力が5倍。 (最短5ターン) |
![]() |
1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化、回復力、水と闇属性の攻撃力が2倍。 (最短4ターン) |
![]() |
1ターンの間、ダメージを半減、盤面が7×6マス、操作時間と水属性の攻撃力が2倍。 (最短5ターン) |
![]() |
1ターンの間、盤面に2×1の雲が発生、落ちコンなし、水属性の攻撃力が3倍。ランダムでドロップを入れ替える。 (最短4ターン) |
![]() |
上段横2列を水に、下段横2列を闇ドロップに変化。1ターンの間、水と闇属性の攻撃力が3倍。 (最短12ターン) |
![]() ![]() |
1ターンの間、操作時間、水属性と自分の攻撃力が2倍、自分のダメージ上限値が100億。ドロップのロックを解除し、水と回復を4個ずつ生成。 (最短3ターン) |
![]() ![]() |
3ターンの間、水属性の攻撃力が5倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
![]() |
1ターンの間、攻撃を受けると水属性で超反撃。1ターンの間、HPを全回復、水属性の攻撃力が10倍。 (最短14ターン) |
![]() ![]() |
回復、お邪魔、毒ドロップを水ドロップに変化。3ターンの間、回復力と水と闇属性の攻撃力が3倍。 (最短12ターン) |
消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、ダメージを激減、水と闇の攻撃力が5倍。 (最短6ターン) |
|
![]() |
1ターンの間、回復力、水と木属性の攻撃力が2.5倍、落ちコンなし、水、木、闇、回復のみ落ちてくる。 (最短3ターン) |
![]() ![]() ![]() |
ロックを解除し、木、回復、お邪魔、毒、猛毒を水に変化。HPを全回復。10ターンの間、回復力と水属性の攻撃力が2倍、水ドロップが少し落ちやすくなる。 (最短6ターン) |
![]() |
5ターンの間、自分と水、光属性の攻撃力が4倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短13ターン) |
![]() |
1ターンの間、水と光属性の攻撃力が2倍。ロックを解除し、火を光に、闇を水に変化。 (最短2ターン) |
![]() ![]() |
3ターンの間、回復力、水と光属性とサブの攻撃力が3倍。回復、お邪魔、毒、爆弾ドロップを光ドロップに変化。 (最短12ターン) |
![]() |
敵全体に攻撃力×150倍の光属性攻撃。4ターンの間、光と水属性の攻撃力が2倍。 (最短12ターン) |
![]() |
9ターンの間、回復力と光と水属性の攻撃力が2.5倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短11ターン) |
![]() |
10ターンの間、水と闇属性の攻撃力が2.5倍。10ターンの間、2コンボ加算。 (最短9ターン) |
![]() |
バインド状態と覚醒無効状態を全回復。1ターンの間、水と闇属性の攻撃力が4倍。 (最短8ターン) |
![]() |
1ターンの間、水と闇属性の攻撃力が5倍。全ドロップのロックを解除し、水と闇に変化。 (最短8ターン) |
![]() |
1ターンの間、自分のダメージ上限値が100億、盤面が7×6マス、水と闇属性の攻撃力が4倍。 (最短3ターン) |
キャラ | 効果 |
---|---|
![]() |
木ドロップを火に、回復ドロップを木に変化。1ターンの間、火と木属性の攻撃力が2倍。 (最短6ターン) |
![]() |
2ターンの間、回復力と水、木属性の攻撃力が2倍。ロックを解除し、水木回復を5個ずつ生成。スキルが進化。 (最短3ターン) |
![]() |
2ターンの間、敵全体が水属性に変化、木属性の攻撃力が3倍、盤面が7×6マス。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短13ターン) |
![]() |
5ターンの間、操作時間と木属性の攻撃力が3倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短13ターン) |
![]() ![]() |
消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。5ターンの間、木と光属性の攻撃力が2倍。 (最短5ターン) |
![]() |
1ターンの間、ダメージを無効化。4ターンの間、木と闇属性の攻撃力が5倍。 (最短12ターン) |
![]() |
1ターンの間、木属性の攻撃力が3倍、盤面を7×6マスにする。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
5ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が2倍。1ターンの間、盤面が7×6マス、ダメージを無効化。 (最短14ターン) |
![]() |
3ターンの間、ダメージを半減、操作時間と木属性の攻撃力が3倍。ランダムでドロップを入れ替える。 (最短12ターン) |
2ターンの間、木属性の攻撃力が3倍、ダメージを激減。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短15ターン) |
|
![]() |
4ターンの間、木属性の攻撃力が10倍。自分以外の味方のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
![]() |
消せないドロップ状態を全回復。4ターンの間、ドロップ操作時間と木属性の攻撃力が2倍。 (最短10ターン) |
![]() |
1ターンの間、木属性の攻撃力が1.5倍。右端縦2列を木ドロップに変化。 (最短10ターン) |
![]() |
2ターンの間、木属性の攻撃力が3倍。1ターンの間、木ドロップが落ちやすくなる。 (最短15ターン) |
![]() |
1ターンの間、木属性の攻撃力が1.5倍。全ドロップを木ドロップに変化。 (最短17ターン) |
![]() |
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。2ターンの間、火と木属性の攻撃力が3倍。 (最短12ターン) |
![]() |
1ターンの間、HPを30%回復、木属性の攻撃力が3倍。回復、お邪魔、毒ドロップを木ドロップに変換。 (最短2ターン) |
![]() |
闇ドロップを木に、水ドロップを回復に変化。2ターンの間、回復力と木属性の攻撃力が4倍。 (最短10ターン) |
![]() |
全ドロップを木、回復、お邪魔ドロップに変化。6ターンの間、木属性の攻撃力と操作時間が3倍。 (最短14ターン) |
![]() |
敵の行動を2ターン遅らせる。敵全体を超猛毒にする。2ターンの間、木属性の攻撃力と操作時間が1.5倍。 (最短13ターン) |
![]() |
5ターンの間、自分と木属性の攻撃力が4倍。敵のHP20%分のダメージ。 (最短20ターン) |
![]() |
1ターンの間、操作時間と木属性の攻撃力が4倍、ダメージを80%軽減。ロックを解除し、木を9個生成。 (最短7ターン) |
![]() |
1ターンの間、ダメージを80%軽減、木属性の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、両端縦1列を木ドロップに変化。 (最短7ターン) |
![]() |
1ターンの間、ダメージを無効化。3ターンの間、木と光属性の攻撃力が5倍。 (最短12ターン) |
![]() |
3ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が3倍。ランダムでドロップを入れ替える。 (最短8ターン) |
![]() |
3ターンの間、ダメージを半減。3ターンの間、水属性の攻撃力が1.5倍。 (最短6ターン) |
![]() |
1ターンの間、3コンボ加算、木属性の攻撃力が3倍。ドロップのロック状態を解除し、最上段横1列を木ドロップに変化。 (最短10ターン) |
![]() |
敵の行動を1ターン遅らせる。4ターンの間、木属性の攻撃力が2倍。 (最短9ターン) |
![]() |
1ターンの間、木と光属性の攻撃力が3倍。1ターンの間、ダメージを激減(75%)。 (最短9ターン) |
![]() |
1ターンの間、回復力と木属性の攻撃力が3倍。敵の行動を3ターン遅らせる。 (最短12ターン) |
![]() |
敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、木属性の攻撃力が3倍。 (最短13ターン) |
![]() |
5ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が3倍。5ターンの間、自分の攻撃力が3倍。 (最短9ターン) |
![]() |
5ターンの間、木属性の攻撃力が3.5倍。ドロップのロックを解除し、最上段横1列を木に変化。 (最短10ターン) |
![]() |
3ターンの間、ダメージを激減。1ターンの間、木属性の攻撃力が10倍。 (最短14ターン) |
![]() |
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。1ターンの間、操作時間と木属性の攻撃力が3倍。 (最短7ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが3ターン溜まる。3ターンの間、3コンボ加算、木属性の攻撃力が3倍。 (最短19ターン) |
![]() |
5ターンの間、木属性の攻撃力が5倍。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (最短18ターン) |
![]() |
3ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が4倍。6ターンの間、ダメージを軽減。 (最短12ターン) |
![]() |
1ターンの間、お邪魔ドロップが少し落ちやすくなる。1ターンの間、ダメージを激減、木属性の攻撃力が3倍。 (最短6ターン) |
![]() |
5ターンの間、属性吸収を無効化。5ターンの間、回復力と木属性の攻撃力が3倍。 (最短13ターン) |
![]() |
5ターンの間、操作時間と木と光属性の攻撃力が3倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復、 (最短15ターン) |
![]() |
1ターンの間、ダメージを無効化。1ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が1.5倍。 (最短13ターン) |
![]() |
全ドロップのロックを解除し、木、闇、回復に変化。2ターンの間、操作時間と木属性の攻撃力が3倍。 (最短9ターン) |
![]() |
1ターンの間、敵全体が水属性に変化。(バリアの影響は受けない)1ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が3倍。 (最短4ターン) |
![]() |
3ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が2倍。3ターンの間、ダメージを半減。 (最短11ターン) |
![]() |
1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通、木属性の攻撃力が4倍。 (最短13ターン) |
![]() |
2ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が3倍。2ターンの間、ダメージを激減。 (最短10ターン) |
![]() |
ロックを解除し、木、闇、回復に変化。全ドロップを強化。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、木と闇属性の攻撃力が10倍。 (最短10ターン) |
![]() |
2ターンの間、木属性の攻撃力を5倍。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (最短9ターン) |
![]() |
【1ターン後に発動】1ターンの間、木属性の攻撃力が5倍。 (最短2ターン) |
![]() |
3ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が5倍。1ターンの間、ダメージを無効化。 (最短12ターン) |
![]() |
HPを全回復。2ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が4倍。 (最短10ターン) |
![]() |
3ターンの間、敵全体が水属性に変化(バリアの影響は受けない)。3ターンの間、木属性の攻撃力が3倍。 (最短16ターン) |
![]() |
3ターンの間、属性吸収を無効化。3ターンの間、回復力と木属性の攻撃力が3倍。 (最短13ターン) |
![]() |
3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。3ターンの間、回復力と木属性の攻撃力が2倍。 (最短18ターン) |
![]() |
2ターンの間、木属性の攻撃力が5倍。2ターンの間、最大HPが2倍。 (最短10ターン) |
![]() |
2ターンの間、木と光属性の攻撃力が10倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短8ターン) |
![]() |
4ターンの間、木属性の攻撃力が4倍、3コンボ加算。1ターンの間、ダメージを無効化。 (最短12ターン) |
![]() |
20ターンの間、自分と木属性の攻撃力が3倍、自分のダメージ上限値が70億。悪のカリスマドクター・ドゥームに変身。 (最短23ターン) |
![]() |
3ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が3倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (最短6ターン) |
![]() |
3ターンの間、操作時間と木属性の攻撃力が3倍。3ターンの間、ルーレットを1個生成。 (最短10ターン) |
![]() ![]() |
2ターンの間、2コンボ加算、回復力、木属性の攻撃力、操作時間が3倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
1ターンの間、ダメージを無効化。3ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が2倍。 (最短15ターン) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
4ターンの間、木属性の攻撃力が1.5倍。敵全体に攻撃力×20倍の木属性攻撃。 (最短4ターン) |
![]() ![]() ![]() ![]() |
3ターンの間、攻撃が全体攻撃になる。1ターンの間、操作時間、自分と木属性の攻撃力が2倍。 (最短2ターン) |
![]() ![]() |
3ターンの間、木属性の攻撃力が2倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短15ターン) |
![]() |
ドロップのロックを解除し、木を6個生成。6ターンの間、自分と木属性の攻撃力が2倍。 (最短6ターン) |
![]() |
1ターンの間、木属性の攻撃力が3.5倍。ドロップのロック状態を解除。 (最短9ターン) |
![]() |
6ターンの間、ダメージを軽減(35%)。1ターンの間、火と木属性の攻撃力が2.5倍。 (最短6ターン) |
![]() |
1ターンの間、ルーレットを1個生成、操作時間と木属性の攻撃力が2倍、盤面が7×6マス。 (最短4ターン) |
![]() |
1ターンの間、ダメージ無効を貫通。1ターンの間、操作時間と木属性の攻撃力が1.5倍。 (最短3ターン) |
![]() |
2ターンの間、操作時間が2倍、盤面を7×6マスにする。【1ターン後に発動】1ターンの間、木属性の攻撃力が10倍。 (最短5ターン) |
![]() |
1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。1ターンの間、回復量が半減、火と木属性の攻撃力が2倍。 (最短4ターン) |
![]() |
1ターンの間、木属性と自分の攻撃力が3倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。スキルが進化。 (最短12ターン) |
![]() |
1ターンの間、自分と火、木属性の攻撃力が2倍。ロックを解除し、水を木に、闇を火に変化。 (最短2ターン) |
![]() |
5ターンの間、木属性の攻撃力が3倍。変化する刃・ゴンに変身。 (最短23ターン) |
![]() |
3ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が3倍。強制的成長・ゴンに変身。 (最短7ターン) |
![]() |
HPが1になる。5ターンの間、スキル使用不可、回復力が激減、自分と木属性の攻撃力が10倍。敵のHP40%分のダメージ。 (最短1ターン) |
![]() |
1ターンの間、HPを50%回復、ダメージを半減。4ターンの間、木属性と自分の攻撃力が3倍。全ドロップを強化。 (最短4ターン) |
![]() |
1ターンの間、操作時間と自分と攻撃タイプの攻撃力が3倍。HP50%以下の場合、1ターンの間、ダメージ無効貫通。 (最短3ターン) |
![]() |
3ターンの間、水木闇回復毒ルーレットを1個生成。3ターンの間、木属性の攻撃力が1.5倍。スキルが進化。 (最短3ターン) |
![]() |
3ターンの間、水木闇回復毒ルーレットを1個生成。3ターンの間、木属性の攻撃力が2倍。 (最短3ターン) |
![]() |
1ターンの間、自分と木属性の攻撃力が5倍。敵の行動を3ターン遅らせる。スキルが進化。 (最短18ターン) |
![]() |
1ターンの間、回復力、水と木属性の攻撃力が2.5倍、落ちコンなし、水、木、闇、回復のみ落ちてくる。 (最短3ターン) |
![]() |
3ターンの間、木属性の攻撃力が2倍。3ターンの間、回復力が2倍。 (最短10ターン) |
![]() |
1ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が2倍、ダメージを半減、強化ドロップが100%落ちてくる。 (最短5ターン) |
![]() |
1ターンの間、操作時間と回復力が2倍。1ターンの間、木属性とリーダー、助っ人の攻撃力が2倍。 (最短5ターン) |
![]() |
2ターンの間、操作時間と木属性の攻撃力が2倍。2ターンの間、ルーレットを2個生成。 (最短2ターン) |
![]() |
3ターンの間、ダメージを軽減(35%)、回復力と木属性の攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、ランダムで木と回復ドロップを15個ずつ生成。 (最短10ターン) |
![]() |
2ターンの間、スキル使用不可。2ターンの間、木属性の攻撃力が4倍。 (最短7ターン) |
![]() |
1ターンの間、木属性の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、上から2段目横1列を木に変化。 (最短2ターン) |
![]() ![]() |
3ターンの間、3コンボ加算、操作時間と木属性の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、最上段横1列を木ドロップに変化。 (最短6ターン) |
![]() |
5ターンの間、回復力と木属性の攻撃力が1.5倍。魔人ネロに変身。 (最短18ターン) |
![]() ![]() ![]() |
1ターンの間、木属性の攻撃力が4倍。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (最短4ターン) |
![]() ![]() |
1ターンの間、木属性と自分の攻撃力が3倍。敵全体を超猛毒(攻撃力×50)にする。敵の行動を2ターン遅らせる。 (最短8ターン) |
![]() ![]() |
2ターンの間、木属性の攻撃力が2.5倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
9ターンの間、回復力と木と闇属性の攻撃力が2.5倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
![]() ![]() ![]() |
3ターンの間、木属性の攻撃力が1.5倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短9ターン) |
![]() |
4ターンの間、木属性の攻撃力が1.5倍。敵全体に攻撃力×40倍の木属性攻撃。 (最短4ターン) |
![]() |
敵1体に攻撃力×30倍の木属性攻撃。1ターンの間、木属性の攻撃力が1.5倍。 (最短2ターン) |
![]() |
敵1体に攻撃力×30倍の木属性攻撃。6ターンの間、自分と木属性の攻撃力が2倍 (最短6ターン) |
![]() ![]() |
最上段横1列を木に、最下段横1列を回復ドロップに変化。2ターンの間、自分と木属性の攻撃力が3倍。 (最短6ターン) |
![]() ![]() |
ドロップのロックを解除し、左端縦1列を木ドロップに変化。1ターンの間、操作時間と木属性の攻撃力が2倍。 (最短5ターン) |
![]() |
1ターンの間、木属性の攻撃力が2倍、自分のダメージ上限値が65億。ロックを解除し、左端1列を木に、右端1列を光に変化。 (最短2ターン) |
![]() |
2ターンの間、木属性の攻撃力が2倍。ロックを解除し、盤面を木、光、回復に変化。スキルが進化。 (最短5ターン) |
![]() |
1ターンの間、木と光属性の攻撃力が5倍。ランダムで木と光ドロップを13個ずつ生成。スキルが進化。 (最短10ターン) |
![]() |
1ターンの間、木と光属性の攻撃力が10倍。ドロップのロックを解除し、木と光を3個ずつ生成。 (最短4ターン) |
![]() |
1ターンの間、操作時間、木と光属性の攻撃力が3倍、盤面が7×6マス、強化ドロップが100%落ちてくる。 (最短4ターン) |
![]() |
全ドロップのロックを解除し、木、光、回復に変化。1ターンの間、木属性の攻撃力が10倍。スキルが進化。 (最短12ターン) |
![]() ![]() |
3ターンの間、木属性の攻撃力が5倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
![]() |
3ターンの間、攻撃が全体攻撃になり、木属性の攻撃力がほんの少し上がる。 (最短6ターン) |
![]() ![]() |
HPを50%回復。4ターンの間、木と光属性の攻撃力が3倍。シールドを1つ破壊。 (最短4ターン) |
![]() |
敵全体に攻撃力×150倍の木属性攻撃。4ターンの間、木と光属性の攻撃力が2倍。 (最短12ターン) |
![]() |
2ターンの間、木属性の攻撃力が2.5倍。HPが1になるが、敵全体に攻撃力×10倍の木属性攻撃。 (最短7ターン) |
![]() ![]() |
ロックを解除し、木とお邪魔を3個ずつ生成。1ターンの間、操作時間、木属性と自分の攻撃力が2倍。 (最短2ターン) |
![]() |
サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うと、サブに戻る。1ターンの間、木属性の攻撃力が10倍。 (最短4ターン) |
![]() |
2ターンの間、操作時間と木と光属性の攻撃力が2倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (最短6ターン) |
![]() ![]() |
1ターンの間、回復力と木属性の攻撃力が1.5倍。木と光以外のドロップから回復ドロップを3個生成。 (最短3ターン) |
![]() ![]() |
2ターンの間、回復力と木属性の攻撃力が2倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
1ターンの間、ルーレットを1個生成。1ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が2倍。 (最短5ターン) |
![]() |
1ターンの間、木と光属性の攻撃力が2倍。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。スキル進化。 (最短3ターン) |
![]() |
1ターンの間、操作時間、自分と木属性の攻撃力が2倍、自分のダメージ上限値が50億。ロックを解除し、回復以外から木を6個生成。 (最短2ターン) |
![]() |
2ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が1.5倍、自分のダメージ上限値が65億。覚醒無効状態を全回復。 (最短3ターン) |
![]() |
1ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が1.5倍。1ターンの間、ルーレットを1個生成。 (最短3ターン) |
![]() |
サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。5ターンの間、木属性と自分の攻撃力が3倍。 (最短5ターン) |
![]() |
1ターンの間、回復力と木と闇属性の攻撃力が3倍。覚醒無効状態を全回復。 (最短6ターン) |
![]() ![]() |
1ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が2倍。ロックを解除し、左端縦1列を木に変化。 (最短3ターン) |
![]() |
火ドロップを木に、水ドロップを回復に変化。1ターンの間、回復力と木属性の攻撃力が1.5倍。 (最短2ターン) |
![]() |
ランダムで木、闇、回復ドロップを3個ずつ生成。1ターンの間、回復力と木属性の攻撃力が1.5倍。 (最短5ターン) |
![]() |
2ターンの間、木ドロップがロック状態で落ちてくる。2ターンの間、操作時間と自分と木属性の攻撃力が2.5倍。 (最短3ターン) |
![]() ![]() |
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。1ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が3倍。 (最短9ターン) |
![]() |
2ターンの間、木と闇属性の攻撃力が5倍、ダメージを軽減(35%)。左端縦1列を木に、右端縦1列を闇ドロップに変化。 (最短16ターン) |
![]() |
3ターンの間、回復力と木と闇属性の攻撃力が2.5倍。装身・ソニア=フィオに変身。 (最短2ターン) |
![]() |
3ターンの間、ダメージを激減(75%)、体力タイプの攻撃力が3倍。モンスター・ハルクに変身。 (最短28ターン) |
![]() ![]() |
1ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、木、闇、回復に変化。 (最短7ターン) |
![]() ![]() |
HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×100倍の木属性攻撃。1ターンの間、4コンボ加算、木属性の攻撃力が4倍。 (最短2ターン) |
![]() |
1ターンの間、落ちコンなし、木属性の攻撃力が2.5倍。全ドロップを木、光、闇、回復ドロップに変化。 (最短7ターン) |
![]() |
1ターンの間、受けるダメージを無効化。1ターンの間、木と闇属性の攻撃力が2倍。 (最短18ターン) |
![]() |
1ターンの間、自分とリーダーのダメージ上限値が80億、リーダーと木属性の攻撃力が2倍、受けるダメージを半減。 (最短5ターン) |
![]() |
1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、盤面が7×6マス、木と闇の攻撃力が2倍。ロックを解除し、盤面を木、闇、回復に変化。 (最短4ターン) |
![]() |
2ターンの間、回復力と操作時間が2倍。2ターンの間、最大HPと木、闇属性の攻撃力が2倍。 (最短4ターン) |
![]() ![]() ![]() |
1ターンの間、ダメージを半減。1ターンの間、操作時間と木、闇属性の攻撃力が3倍。 (最短5ターン) |
![]() |
2ターンの間、自分のダメージ上限値が70億になる。自分と木、闇属性の攻撃力が2倍。盤面のロック状態を解除。 (最短2ターン) |
![]() ![]() |
3ターンの間、闇と木属性の攻撃力が2.5倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
![]() |
敵全体に攻撃力×150倍の闇属性攻撃。4ターンの間、闇と木属性の攻撃力が2倍。 (最短12ターン) |
キャラ | 効果 |
---|---|
![]() ![]() |
HP50%以下の場合のみ使用可能。1ターンの間、ダメージを激減(75%)、火と光属性の攻撃力が5倍。 (最短5ターン) |
![]() ![]() |
1ターンの間、回復力と光属性の攻撃力が1.5倍。1ターンの間、ダメージを軽減。 (最短3ターン) |
![]() |
ロックを解除し、回復以外から火を6個、光を3個生成。1ターンの間、操作時間、火と光属性の攻撃力が2倍。 (最短2ターン) |
![]() |
1ターンの間、ダメージを激減(75%)、水と光属性の攻撃力が4倍。左端縦1列を水に、右端縦1列を光ドロップに変化。 (最短12ターン) |
![]() |
2ターンの間、属性吸収を無効化、水と光属性の攻撃力が2倍。 全ドロップを火、水、光ドロップに変化。 (最短12ターン) |
![]() ![]() |
ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、操作時間と水と光属性の攻撃力が1.5倍。 (最短2ターン) |
![]() |
敵の行動を3ターン遅らせる。全ドロップを強化。5ターンの間、自分と水、光属性の攻撃力が5倍。 (最短11ターン) |
![]() ![]() |
消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。5ターンの間、木と光属性の攻撃力が2倍。 (最短5ターン) |
![]() |
1ターンの間、ダメージを無効化。3ターンの間、木と光属性の攻撃力が5倍。 (最短12ターン) |
![]() |
1ターンの間、木と光属性の攻撃力が3倍。1ターンの間、ダメージを激減(75%)。 (最短9ターン) |
![]() |
5ターンの間、操作時間と木と光属性の攻撃力が3倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復、 (最短15ターン) |
![]() |
2ターンの間、木と光属性の攻撃力が10倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短8ターン) |
![]() |
1ターンの間、木と光属性の攻撃力が5倍。ランダムで木と光ドロップを13個ずつ生成。スキルが進化。 (最短10ターン) |
![]() |
1ターンの間、木と光属性の攻撃力が10倍。ドロップのロックを解除し、木と光を3個ずつ生成。 (最短4ターン) |
![]() |
1ターンの間、操作時間、木と光属性の攻撃力が3倍、盤面が7×6マス、強化ドロップが100%落ちてくる。 (最短4ターン) |
![]() ![]() |
HPを50%回復。4ターンの間、木と光属性の攻撃力が3倍。シールドを1つ破壊。 (最短4ターン) |
![]() |
敵全体に攻撃力×150倍の木属性攻撃。4ターンの間、木と光属性の攻撃力が2倍。 (最短12ターン) |
![]() |
2ターンの間、操作時間と木と光属性の攻撃力が2倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (最短6ターン) |
![]() |
1ターンの間、木と光属性の攻撃力が2倍。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。スキル進化。 (最短3ターン) |
![]() |
2ターンの間、光属性の攻撃力が2倍。覚醒無効状態を全回復。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短13ターン) |
![]() |
5ターンの間、光属性の攻撃力が5倍。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (最短18ターン) |
![]() |
3ターンの間、ダメージを激減。3ターンの間、回復力と火と光属性の攻撃力が3倍。 (最短18ターン) |
![]() |
2ターンの間、光と闇属性の攻撃力が5倍。2ターンの間、操作時間が3倍。 (最短13ターン) |
![]() |
2ターンの間、操作時間、回復力、光属性の攻撃力が3倍。2ターンの間、ダメージを激減。 (最短10ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。3ターンの間、操作時間、回復力、光属性の攻撃力が2倍。 (最短12ターン) |
![]() |
3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化、光と闇属性の攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、光、闇、回復に変化。 (最短17ターン) |
![]() |
2ターンの間、操作時間、回復力、光属性と全員の攻撃力が2倍。全ドロップのロックを解除し、光と回復に変化。 (最短12ターン) |
![]() |
3ターンの間、操作時間、回復力、光属性の攻撃力が5倍。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (最短15ターン) |
![]() |
敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、光と闇属性の攻撃力が5倍。 (最短12ターン) |
![]() |
2ターンの間、光属性の攻撃力が5倍。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化。 (最短14ターン) |
![]() |
2ターンの間、回復力と光属性の攻撃力が4倍。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (最短18ターン) |
![]() |
1ターンの間、光属性の攻撃力が5倍、ダメージを激減(75%)。3ターンの間、属性吸収を無効化。 (最短14ターン) |
![]() |
2ターンの間、ダメージを半減。2ターンの間、回復力と光属性の攻撃力が3倍。 (最短11ターン) |
1ターンの間、光属性の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、闇を光に変化。 (最短2ターン) |
|
![]() |
2ターンの間、ダメージを激減、光属性の攻撃力が7倍。敵の行動を2ターン遅らせる。 (最短10ターン) |
![]() |
1ターンの間、光属性の攻撃力が8倍、8コンボ加算。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (最短18ターン) |
![]() |
3ターンの間、操作時間、回復力、光属性の攻撃力が3倍。3ターンの間、ルーレットを1個生成。 (最短10ターン) |
![]() |
1ターンの間、回復力と光属性の攻撃力が2倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (最短7ターン) |
![]() |
ドロップのロックを解除し、最下段横1列を光に変化。6ターンの間、操作時間と光属性の攻撃力が3倍。 (最短12ターン) |
![]() |
5ターンの間、光属性の攻撃力が3倍、敵の防御力が0になる。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短14ターン) |
![]() |
1ターンの間、回復力と光属性の攻撃力が2倍。敵の行動を4ターン遅らせる。 (最短15ターン) |
![]() |
3ターンの間、光属性の攻撃力が3倍。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (最短18ターン) |
![]() |
1ターンの間、受けるダメージを無効化、操作時間と光属性の攻撃力が4倍、自分のダメージ上限値が70億になる。 (最短14ターン) |
![]() |
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。3ターンの間、3コンボ加算、光属性の攻撃力が3倍。 (最短12ターン) |
![]() |
3ターンの間、受けるダメージを激減(75%)。3ターンの間、光属性の攻撃力が3倍。 (最短14ターン) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
1ターンの間、最大HP、操作時間、光属性の攻撃力が1.5倍。ドロップのロックを解除し、最上段横1列を光ドロップに変化。 (最短3ターン) |
![]() |
2ターンの間、光属性の攻撃力が2.5倍。最上段横1列と最下段横1列を光ドロップに変化。 (最短15ターン) |
![]() |
味方スキルが1ターン減少。2ターンの間、光属性の攻撃力が5倍。 (最短12ターン) |
![]() |
ドロップのロックを解除し、光と回復を15個ずつ生成。4ターンの間、ダメージを半減、サブと光属性の攻撃力が3倍。 (最短11ターン) |
![]() |
3ターンの間、敵の防御力を0にする。3ターンの間、光属性の攻撃力が1.5倍。 (最短3ターン) |
![]() |
2ターンの間、回復力と光属性の攻撃力が3倍。2ターンの間、ダメージを激減(75%)、3コンボ加算。 (最短10ターン) |
![]() |
全ドロップを強化。盤面のロックを解除。1ターンの間、操作時間、回復力、光属性の攻撃力が2倍。 (最短3ターン) |
![]() |
ロックを解除し、光を7個、回復を3個生成。3ターンの間、光属性の攻撃力が7倍、7コンボ加算。 (最短7ターン) |
![]() |
1ターンの間、光属性と自分の攻撃力が5倍、5コンボ加算。ドロップのロックを解除し、L字型に光を1つ生成。 (最短5ターン) |
![]() |
ドロップのロックを解除し、回復以外から光を9個生成。2ターンの間、光属性と助っ人の攻撃力が5倍。 (最短9ターン) |
![]() |
ドロップのロックを解除し、光ドロップを6個生成。4ターンの間、光属性の攻撃力が10倍、敵の防御力が0になる。 (最短10ターン) |
3ターンの間、ダメージを半減。3ターンの間、光属性の攻撃力が1.5倍。 (最短12ターン) |
|
![]() ![]() ![]() |
1ターンの間、回復力が激減、光属性の攻撃力が3倍。2ターンの間、3コンボ加算、ダメージ無効を貫通。 (最短5ターン) |
![]() |
6ターンの間、回復力、リーダーと光属性の攻撃力が4倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。 (最短12ターン) |
![]() |
HPを全回復。1ターンの間、自分と光属性の攻撃力が5倍、ダメージを80%軽減、ドロップのロック状態を解除。 (最短9ターン) |
![]() |
最上段横1列を光に、最下段横1列を回復ドロップに変化。1ターンの間、回復力と光属性の攻撃力が3倍。 (最短12ターン) |
![]() |
1ターンの間、回復力と火と光属性の攻撃力が2.5倍。左端縦1列を光に、右端縦1列を火ドロップに変化。 (最短13ターン) |
![]() |
サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。3ターンの間、操作時間と光属性の攻撃力が3倍。 (最短19ターン) |
![]() |
2ターンの間、闇属性ダメージを無効化、光属性の攻撃力が10倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
![]() |
2ターンの間、盤面が7×6マス、光属性の攻撃力が3倍。3ターンの間、最大HPが2倍。全ドロップを強化。 (最短13ターン) |
![]() |
自分のスキルが4ターン溜まる。10ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値は60億。 (最短24ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが3ターン溜まる。5ターンの間、最大HPと光属性の攻撃力が2倍。 (最短18ターン) |
![]() |
2ターンの間、自分のダメージ上限値が100億、火と光属性の攻撃力が3倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短13ターン) |
![]() |
敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、最大HPが2倍、ダメージ吸収を無効化、回復力と光属性の攻撃力が3倍。 (最短14ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが3ターン溜まる。3ターンの間、操作時間、回復力、光属性と自分の攻撃力が3倍。 (最短20ターン) |
![]() |
1ターンの間、ダメージを激減、光属性の攻撃力が5倍。5ターンの間、3コンボ加算。 (最短6ターン) |
![]() |
1ターンの間、光属性の攻撃力が7倍。ドロップのロックを解除し、上段横2列を光に変化。 (最短14ターン) |
![]() |
3ターンの間、操作時間と光属性の攻撃力が2倍。3ターンの間、光回復ルーレットを1個生成、3コンボ加算。 (最短12ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化、光属性の攻撃力が5倍。 (最短12ターン) |
![]() |
5ターンの間、操作時間と光属性の攻撃力が3倍。敵の行動を3ターン遅らせる。 (最短13ターン) |
![]() |
全ドロップのロックを解除し、光と回復に変化。3ターンの間、ダメージ無効を貫通、光属性の攻撃力が3倍。 (最短14ターン) |
![]() |
2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、光属性の攻撃力が3倍、盤面を7×6マスにする。 (最短13ターン) |
![]() |
3ターンの間、操作時間、回復力、光属性の攻撃力が3倍。3ターンの間、属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。 (最短10ターン) |
![]() |
5ターンの間、自分と水、光属性の攻撃力が4倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短13ターン) |
![]() |
1ターンの間、光属性の攻撃力が3倍、盤面を7×6マスにする。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化、火と光属性の攻撃力が3倍。敵の行動を2ターン遅らせる。 (最短12ターン) |
![]() |
盤面に火光が5個以上あると使用可能。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化、火と光属性の攻撃力が2倍。 (最短5ターン) |
![]() |
4ターンの間、高速ルーレットを1個生成。1ターンの間、回復力、火と光属性の攻撃力が2倍。 (最短4ターン) |
![]() |
ロックを解除し、盤面を火、光、回復に変化。6ターンの間、火と光属性の攻撃力が2倍。 (最短6ターン) |
全ドロップを強化。1ターンの間、ルーレットを1個生成。1ターンの間、操作時間、光属性と自分の攻撃力が2倍。 (最短3ターン) |
|
![]() |
1ターンの間、ダメージを激減(75%)。2ターンの間、回復力と火と光属性の攻撃力が3倍。 (最短6ターン) |
![]() |
1ターンの間、ダメージを激減(75%)。1ターンの間、火と光属性の攻撃力が2倍。スキル進化。 (最短3ターン) |
![]() |
1ターンの間、回復力と光属性の攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、火、光、回復ドロップに変化。 (最短10ターン) |
![]() |
敵全体に光属性のランダムダメージ(攻撃力×1〜50倍ダメージ)。1ターンの間。光と火属性の攻撃力が2倍。 (最短15ターン) |
![]() |
1ターンの間、落ちコンなし、光属性の攻撃力が2.5倍。全ドロップを火、水、光、回復ドロップに変化。 (最短7ターン) |
![]() ![]() |
回復、お邪魔、毒ドロップを光ドロップに変化。HPを全回復。1ターンの間、光属性の攻撃力が3倍。 (最短20ターン) |
![]() ![]() |
1ターンの間、受けるダメージを無効化。1ターンの間、光と火属性の攻撃力が2.5倍。 (最短13ターン) |
![]() ![]() |
3ターンの間、光属性の攻撃力が5倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2ターンの間、光属性の攻撃力が1.5倍。敵全体に攻撃力×20倍の光属性攻撃。 (最短4ターン) |
![]() ![]() |
ドロップのロックを解除し、火、光、回復を5個ずつ生成。1ターンの間、操作時間、回復力、光属性の攻撃力が1.5倍。 (最短3ターン) |
![]() |
1ターンの間、光属性の攻撃力が1.5倍。ドロップのロックを解除し、L字型に光を1つ生成。 (最短2ターン) |
![]() |
1ターンの間、ルーレットを1個生成、操作時間、回復力、光属性の攻撃力が2倍、自分のダメージ上限値が80億。 (最短3ターン) |
![]() |
ロックを解除し、左端1列を光に、右端1列を回復に変化。7ターンの間、光属性と自分の攻撃力が2倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
2ターンの間、操作時間と火、光属性の攻撃力が2倍。ロックを解除し、火光回復を4個ずつ生成。スキルが進化。 (最短3ターン) |
![]() |
1ターンの間、自分と光属性の攻撃力が3倍。 (最短1ターン) |
![]() |
5ターンの間、光属性の攻撃力が5倍。スキルが進化。 (最短5ターン) |
![]() |
1ターンの間、操作時間と光属性の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、上から2段目横1列を光に変化。 (最短3ターン) |
![]() |
5ターンの間、HPを40%回復。2ターンの間、回復力と光属性の攻撃力が3倍。 (最短5ターン) |
![]() |
1ターンの間、回復力と光属性の攻撃力が2倍。ロックを解除し、中央横1列を回復に変化。 (最短3ターン) |
![]() |
1ターンの間、水と光属性の攻撃力が2倍。ロックを解除し、火を光に、闇を水に変化。 (最短2ターン) |
![]() ![]() |
3ターンの間、光属性の攻撃力が3倍。ランダムで光ドロップを6個生成。 (最短10ターン) |
![]() ![]() |
3ターンの間、回復力、水と光属性とサブの攻撃力が3倍。回復、お邪魔、毒、爆弾ドロップを光ドロップに変化。 (最短12ターン) |
![]() |
2ターンの間、ダメージを80%軽減、回復力と光属性の攻撃力が3倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短10ターン) |
3ターンの間、光属性の攻撃力が2倍、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短13ターン) |
|
![]() |
残りHPが少ないほど敵1体に光属性の大ダメージ(最大150倍)。6ターンの間、自分と光属性の攻撃力が2倍。 (最短6ターン) |
![]() |
敵全体に攻撃力×150倍の光属性攻撃。4ターンの間、光と水属性の攻撃力が2倍。 (最短12ターン) |
![]() |
1ターンの間、ダメージを88%軽減、光属性の攻撃力が8倍、自分のダメージ上限値が88億。ロックを解除し、水と光を8個ずつ生成。 (最短8ターン) |
![]() |
1ターンの間、操作時間、回復力、光属性の攻撃力が3倍、盤面が7×6マス。全ドロップのロックを解除し、水、光、回復ドロップに変化。 (最短10ターン) |
![]() ![]() |
2ターンの間、属性吸収を無効化。2ターンの間、光属性の攻撃力が2倍。 (最短10ターン) |
![]() |
1ターンの間、光属性の攻撃力が3倍、3コンボ加算、お邪魔ドロップが少し落ちやすくなる。ロックを解除し、お邪魔を光に変換。 (最短2ターン) |
![]() ![]() ![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。2ターンの間、回復力と光属性の攻撃力が3倍。 (最短13ターン) |
![]() |
1ターンの間、操作時間、回復力、光属性の攻撃力が2倍、ダメージを半減、強化ドロップが100%落ちてくる。 (最短5ターン) |
![]() |
1ターンの間、回復力と自分と光属性の攻撃力が3倍。ロックを解除し、最下段横1列を光に変化。光ドロップをロック。 (最短2ターン) |
![]() |
1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が75億、光属性の攻撃力が1.5倍。ランダムで光を5個生成。 (最短1ターン) |
消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。【1ターン後に発動】1ターンの間、光属性の攻撃力が10倍。 (最短5ターン) |
|
![]() |
1ターンの間、操作時間、回復力、光属性の攻撃力が1.5倍。左端1列を光に、右端1列を木に変化。 (最短3ターン) |
![]() |
1ターンの間、操作時間、回復力、光属性の攻撃力が4倍。自分以外のスキルが4ターン溜まる。スキルが進化。 (最短12ターン) |
![]() |
ドロップのロック状態を解除。L字型に光ドロップを2つ生成。1ターンの間、光属性の攻撃力が10倍。 (最短6ターン) |
![]() |
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。2ターンの間、操作時間、自分と光属性の攻撃力が3倍。 (最短5ターン) |
回復、お邪魔、毒ドロップを光ドロップに変化。光ドロップを強化。1ターンの間、光属性の攻撃力が1.5倍。 (最短6ターン) |
|
3ターンの間、光属性の攻撃力が1.5倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短9ターン) |
|
![]() |
1ターンの間、盤面が7×6マス、光属性の攻撃力が3倍。2ターンの間、最大HPが1.5倍。全ドロップを強化。 (最短5ターン) |
![]() |
ロックを解除し、光を6個生成。1ターンの間、光属性の攻撃力が2倍。 (最短2ターン) |
![]() |
3ターンの間、高速ルーレットを1個生成。3ターンの間、自分の攻撃力が3倍。 (最短3ターン) |
![]() |
1ターンの間、操作時間、回復力、光属性の攻撃力が2倍。ロックを解除し、回復を5個生成。 (最短3ターン) |
![]() |
1ターンの間、ルーレットを1個生成。1ターンの間、操作時間、回復力、光属性の攻撃力が2倍。 (最短5ターン) |
![]() |
ロックを解除し、光を7個、回復を3個生成。3ターンの間、光属性の攻撃力が3倍、自分のダメージ上限値が73億。 (最短3ターン) |
![]() |
1ターンの間、敵の防御力が0、光属性の攻撃力が2倍。ランダムで光ドロップを9個生成。 (最短11ターン) |
![]() |
9ターンの間、ダメージを軽減(35%)。5ターンの間、回復力と光属性の攻撃力が2倍。 (最短9ターン) |
![]() |
1ターンの間、操作時間、回復力、光属性の攻撃力が3倍。1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 (最短7ターン) |
![]() |
HPが50%減少。お邪魔、毒、爆弾ドロップを光に変化。1ターンの間、操作時間と光属性の攻撃力が1.5倍。 (最短2ターン) |
![]() |
1ターンの間、操作時間、自分と光属性の攻撃力が4倍。1ターンの間、自分のダメージ上限値が70億になる。 (最短2ターン) |
![]() |
1ターンの間、1コンボ加算、光属性の攻撃力が2.5倍。敵のHP5%分のダメージ。 (最短8ターン) |
![]() |
闇とお邪魔ドロップを光ドロップに変化。1ターンの間、光属性の攻撃力が少し上昇(1.2倍)。 (最短6ターン) |
![]() ![]() |
1ターンの間、ドロップ操作を2秒延長、回復力が2倍、光属性の攻撃力が2倍。 (最短7ターン) |
![]() |
1ターンの間、光属性の攻撃力が2倍。全ドロップを火、水、光ドロップに変化。 (最短10ターン) |
![]() |
9ターンの間、回復力と光と水属性の攻撃力が2.5倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短11ターン) |
![]() |
4ターンの間、光属性の攻撃力が1.5倍。敵全体に攻撃力×40倍の光属性攻撃。 (最短4ターン) |
![]() ![]() ![]() |
光と回復ドロップを強化。盤面のロックを解除。 1ターンの間、操作時間と光属性の攻撃力が1.5倍。 (最短2ターン) |
![]() ![]() ![]() ![]() |
3ターンの間、自分と光属性の攻撃力が3倍、闇属性ダメージを無効化。全ドロップを強化。 (最短10ターン) |
![]() ![]() |
1ターンの間、ダメージを80%軽減、操作時間、サブと光属性の攻撃力が3倍。ロックを解除し、回復ドロップを光ドロップに変化。 (最短7ターン) |
![]() |
HPを全回復。1ターンの間、光属性の攻撃力が2倍。 (最短10ターン) |
![]() |
2ターンの間、光属性の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、上段横2列を光に変化。 (最短10ターン) |
![]() |
1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、操作時間、回復力、自分と光属性の攻撃力が2倍。 (最短4ターン) |
![]() |
1ターンの間、操作時間、自分と光属性の攻撃力が1.5倍。ロックを解除し、闇、お邪魔、毒、爆弾を光に変化。 (最短2ターン) |
1ターンの間、自分のダメージ上限値が70億、光属性と自分の攻撃力が2倍。ロックを解除し、左端1列を光に右端1列を回復に変化。使用後に1段階目に戻る。 (最短1ターン) |
|
![]() |
ロックを解除し、左端1列を光に、右端1列を回復に変化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通、光属性の攻撃力が3倍。 (最短3ターン) |
![]() ![]() ![]() |
1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。1ターンの間、光と闇属性の攻撃力が10倍。 (最短8ターン) |
![]() ![]() |
1ターンの間、操作時間と自分と光属性の攻撃力が4倍、チーム内の2体攻撃の覚醒数に応じてダメージを軽減(1個につき10%)。 (最短10ターン) |
![]() ![]() |
3ターンの間、光と闇属性と自分の攻撃力が3倍。3ターンの間、受けるダメージを半減(50%)。 (最短9ターン) |
![]() ![]() ![]() |
2ターンの間、操作時間、回復力、光と闇属性の攻撃力が2倍。全ドロップのロックを解除し、光、闇、回復に変化。 (最短6ターン) |
![]() ![]() |
3ターンの間、回復力、自分の攻撃力、光属性の攻撃力が4倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。 (最短12ターン) |
![]() ![]() ![]() |
2ターンの間、光と闇属性の攻撃力が4倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短12ターン) |
![]() |
1ターンの間、光と闇属性の攻撃力が5倍。12秒間、時を止めてドロップを動かせる。 (最短7ターン) |
![]() |
2ターンの間、ダメージ無効を貫通、光属性の攻撃力が2倍、自分のダメージ上限値が70億。全ドロップを強化。 (最短4ターン) |
![]() |
3ターンの間、ダメージ無効を貫通、光と闇属性の攻撃力が5倍。15ターンの間、光と闇ドロップがロック状態で落ちてくる。 (最短12ターン) |
![]() |
1ターンの間、自分の属性が光属性に変化、ダメージを80%軽減、光と闇属性と自分の攻撃力が3倍。 (最短8ターン) |
![]() |
1ターンの間、光と闇属性の攻撃力が4倍。全ドロップを光と闇ドロップに変化。 (最短12ターン) |
![]() |
1ターンの間、光、闇属性と自分の攻撃力が1.5倍。回復以外のドロップから闇を6個、光を3個生成。 (最短2ターン) |
![]() |
1ターンの間、回復力と光、闇属性の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、光闇回を4個ずつ生成。使用後に1段階目に戻る。 (最短1ターン) |
![]() |
1ターンの間、最上段に5×1の雲が発生。4ターンの間、光と闇属性の攻撃力が3倍、自分のダメージ上限値が60億。 (最短3ターン) |
![]() |
1ターンの間、光と闇属性の攻撃力が1.5倍。ドロップのロックを解除し、光、闇、回復を5個ずつ生成。 (最短3ターン) |
![]() |
敵全体に攻撃力×150倍の闇属性攻撃。4ターンの間、闇と光属性の攻撃力が2倍。 (最短12ターン) |
![]() ![]() |
1ターンの間、光と闇属性の攻撃力が4倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (最短7ターン) |
![]() |
1ターンの間、操作時間、回復力、光属性の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、左端縦1列を光に、右端縦1列を闇ドロップに変化。 (最短5ターン) |
![]() |
1ターンの間、自分と光、闇属性の攻撃力が5倍。全ドロップを強化。ロックを解除し、光、闇、回復に変化。雷掌・キルアに戻る。 (最短1ターン) |
![]() |
9ターンの間、回復力と闇と光属性の攻撃力が2.5倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短11ターン) |
キャラ | 効果 |
---|---|
![]() |
2ターンの間、自分のダメージ上限値が80億、火と闇属性の攻撃力が3倍、ドロップのロックを解除し、盤面を火闇に変化。 (最短12ターン) |
![]() |
5ターンの間、火と闇属性の攻撃力が4倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短10ターン) |
![]() |
2ターンの間、回復力と火と闇属性の攻撃力が3倍。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (最短12ターン) |
![]() |
2ターンの間、火と闇属性の攻撃力が3倍。敵の行動を2ターン遅らせる。 (最短12ターン) |
![]() ![]() |
ドロップのロックを解除し、ランダムで闇ドロップを12個生成。1ターンの間、操作時間と闇属性の攻撃力が3倍。 (最短12ターン) |
![]() |
2ターンの間、回復力と火、闇属性の攻撃力が2倍。2ターンの間、6コンボ加算。全ドロップを強化。 (最短5ターン) |
![]() |
1ターンの間、ドロップ2個が超暗闇状態、火、闇属性と自分の攻撃力が2倍。ロックを解除し火、闇、回復ドロップを5個ずつ生成。 (最短2ターン) |
![]() |
1ターンの間、火と闇属性の攻撃力が10倍。1ターンの間、盤面が7×6マス。 (最短4ターン) |
![]() ![]() |
1ターンの間、自分と火、闇属性の攻撃力が4倍。【1ターン後に発動】1ターンの間、ダメージを無効化。 (最短6ターン) |
![]() |
【3ターン後に発動】2ターンの間、火と闇属性の攻撃力が5倍、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (最短2ターン) |
![]() ![]() |
敵全体に10万の固定ダメージ。4ターンの間、火と闇属性の攻撃力が3倍。シールドを1つ破壊。 (最短4ターン) |
![]() |
敵全体に攻撃力×150倍の火属性攻撃。4ターンの間、火と闇属性の攻撃力が2倍。 (最短12ターン) |
![]() |
上段横2列を火に変化。2ターンの間、火と闇属性の攻撃力が4倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短13ターン) |
![]() |
1ターンの間、火と闇属性の攻撃力が2倍。ランダムでお邪魔ドロップを3個生成。 (最短8ターン) |
![]() |
2ターンの間、自分のダメージ上限値が70億、火と闇属性の攻撃力が2倍、ダメージ吸収を無効化。 (最短3ターン) |
![]() |
2ターンの間、回復力、水と闇属性の攻撃力が2倍、5コンボ加算。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 (最短13ターン) |
![]() |
4ターンの、回復力と水、闇属性の攻撃力が4倍。4ターンの間、属性吸収を無効化。 (最短12ターン) |
![]() |
6ターンの間、水と闇属性の攻撃力が3倍、3コンボ加算。全ドロップのロックを解除し、水、闇、回復に変化。 (最短13ターン) |
![]() |
9ターンの間、回復力と水と闇属性の攻撃力が2.5倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短11ターン) |
![]() |
全ドロップのロックを解除し、水、闇、回復ドロップに変化。1ターンの間、水と闇属性の攻撃力が3倍。使用後に1段階目に戻る。 (最短1ターン) |
![]() |
1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化、回復力、水と闇属性の攻撃力が2倍。 (最短4ターン) |
![]() |
上段横2列を水に、下段横2列を闇ドロップに変化。1ターンの間、水と闇属性の攻撃力が3倍。 (最短12ターン) |
消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、ダメージを激減、水と闇の攻撃力が5倍。 (最短6ターン) |
|
![]() |
1ターンの間、ダメージを無効化。4ターンの間、木と闇属性の攻撃力が5倍。 (最短12ターン) |
![]() |
ロックを解除し、木、闇、回復に変化。全ドロップを強化。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、木と闇属性の攻撃力が10倍。 (最短10ターン) |
![]() |
9ターンの間、回復力と木と闇属性の攻撃力が2.5倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
![]() |
1ターンの間、回復力と木と闇属性の攻撃力が3倍。覚醒無効状態を全回復。 (最短6ターン) |
![]() |
2ターンの間、木と闇属性の攻撃力が5倍、ダメージを軽減(35%)。左端縦1列を木に、右端縦1列を闇ドロップに変化。 (最短16ターン) |
![]() |
3ターンの間、回復力と木と闇属性の攻撃力が2.5倍。装身・ソニア=フィオに変身。 (最短2ターン) |
![]() |
1ターンの間、受けるダメージを無効化。1ターンの間、木と闇属性の攻撃力が2倍。 (最短18ターン) |
![]() |
1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、盤面が7×6マス、木と闇の攻撃力が2倍。ロックを解除し、盤面を木、闇、回復に変化。 (最短4ターン) |
![]() |
2ターンの間、光と闇属性の攻撃力が5倍。2ターンの間、操作時間が3倍。 (最短13ターン) |
![]() |
3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化、光と闇属性の攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、光、闇、回復に変化。 (最短17ターン) |
![]() |
敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、光と闇属性の攻撃力が5倍。 (最短12ターン) |
![]() ![]() ![]() |
1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。1ターンの間、光と闇属性の攻撃力が10倍。 (最短8ターン) |
![]() ![]() |
ドロップのロックを解除し、光と闇ドロップを5個ずつ生成、回復ドロップを3個生成。1ターンの間、闇属性の攻撃力が3倍。 (最短3ターン) |
![]() ![]() |
3ターンの間、光と闇属性と自分の攻撃力が3倍。3ターンの間、受けるダメージを半減(50%)。 (最短9ターン) |
![]() ![]() ![]() |
2ターンの間、操作時間、回復力、光と闇属性の攻撃力が2倍。全ドロップのロックを解除し、光、闇、回復に変化。 (最短6ターン) |
![]() ![]() ![]() |
2ターンの間、光と闇属性の攻撃力が4倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短12ターン) |
![]() |
1ターンの間、光と闇属性の攻撃力が5倍。12秒間、時を止めてドロップを動かせる。 (最短7ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。3ターンの間、サブと闇属性の攻撃力2倍。 (最短13ターン) |
![]() |
2ターンの間、自分と火と闇属性の攻撃力が5倍。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (最短18ターン) |
![]() |
5ターンの間、闇属性の攻撃力が2.5倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短13ターン) |
![]() |
5ターンの間、闇属性の攻撃力が5倍。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (最短18ターン) |
![]() |
3ターンの間、ダメージ無効を貫通、光と闇属性の攻撃力が5倍。15ターンの間、光と闇ドロップがロック状態で落ちてくる。 (最短12ターン) |
![]() |
3ターンの間、操作時間、回復力、サブと闇属性の攻撃力が3倍。99ターンの間、闇ドロップが少し落ちやすくなる。 (最短15ターン) |
![]() |
3ターンの間、闇属性の攻撃力が3倍、攻撃を受けると闇属性で超反撃。ドロップをランダムで入れ替える。 (最短9ターン) |
![]() |
1ターンの間、自分の属性が光属性に変化、ダメージを80%軽減、光と闇属性と自分の攻撃力が3倍。 (最短8ターン) |
![]() |
6ターンの間、闇属性の攻撃力が2倍。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化。 (最短7ターン) |
![]() |
5ターンの間、操作時間と闇属性の攻撃力が2倍。ドロップのロック状態を解除。 (最短4ターン) |
![]() |
1ターンの間、ダメージを無効化。1ターンの間、闇属性の攻撃力が10倍。 (最短14ターン) |
![]() |
敵の行動を4ターン遅らせる。1ターンの間、闇属性の攻撃力が4倍。 (最短16ターン) |
![]() |
2ターンの間、回復力と闇属性の攻撃力が4倍。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化。 (最短13ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。5ターンの間、闇属性の攻撃力が4倍、属性吸収を無効化。 (最短18ターン) |
![]() |
1ターンの間、操作時間、回復力、闇属性の攻撃力が1.5倍。敵の行動を5ターン遅らせる。 (最短22ターン) |
![]() |
10ターンの間、闇ドロップが少し落ちやすくなる。1ターンの間、闇属性の攻撃力が10倍、ダメージを無効化。 (最短12ターン) |
![]() |
2ターンの間、闇属性の攻撃力が10倍、ダメージを半減。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短8ターン) |
![]() |
2ターンの間、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。2ターンの間、闇属性の攻撃力が4倍。 (最短14ターン) |
![]() |
2ターンの間、操作時間、回復力、闇属性の攻撃力が3倍。2ターンの間、ダメージを激減。 (最短10ターン) |
![]() |
6ターンの間、闇属性の攻撃力が2.5倍。 (最短5ターン) |
![]() ![]() |
敵のHP25%分のダメージ。1ターンの間、闇属性の攻撃力が50倍。 (最短20ターン) |
![]() |
1ターンの間、闇属性の攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、火、水、闇、回復に変化。 (最短8ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが3ターン溜まる。1ターンの間、闇属性の攻撃力が50倍。 (最短20ターン) |
![]() |
4ターンの間、ダメージ無効を貫通、操作時間と闇属性の攻撃力が3倍。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (最短20ターン) |
![]() |
1ターンの間、受けるダメージを無効化、闇属性の攻撃力が3倍、自分のダメージ上限値が100億。ロックを解除し、盤面を闇回復に変化。 (最短12ターン) |
![]() |
10ターンの間、水と闇属性の攻撃力が2.5倍。10ターンの間、2コンボ加算。 (最短9ターン) |
![]() |
全ドロップのロックを解除し、闇と回復に変化。3ターンの間、ダメージ無効を貫通、闇属性の攻撃力が3倍。 (最短14ターン) |
![]() |
5ターンの間、操作時間と闇属性の攻撃力が3倍。敵の行動を3ターン遅らせる。 (最短13ターン) |
![]() |
3ターンの間、闇属性の攻撃力が5倍、5コンボ加算。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短13ターン) |
![]() |
1ターンの間、闇属性の攻撃力が3倍、盤面を7×6マスにする。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
3ターンの間、ルーレットを1個生成、操作時間と闇属性の攻撃力が3倍。全ドロップを強化。 (最短11ターン) |
![]() |
4ターンの間、光闇回復お邪魔ルーレットを1個生成、回復力と闇属性の攻撃力が2倍。ロックを解除し、盤面を光闇回復に変化。 (最短12ターン) |
![]() ![]() |
ドロップのロック状態を解除。L字型に闇を2つ生成。1ターンの間、操作時間、自分と闇属性の攻撃力が2倍、自分のダメージ上限値が70億。 (最短2ターン) |
![]() |
敵のHP20%分のダメージ。1ターンの間、闇属性の攻撃力が4倍。 (最短20ターン) |
![]() |
敵全体に30万の固定ダメージ。3ターンの間、闇属性の攻撃力が3倍。 (最短12ターン) |
![]() ![]() |
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。3ターンの間、サブと火と闇属性の攻撃力が3倍。 (最短7ターン) |
![]() |
1ターンの間、操作時間と闇属性の攻撃力が2倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。 (最短12ターン) |
![]() |
3ターンの間、操作時間、回復力、闇属性の攻撃力が3倍。ドロップのロック状態を解除。 (最短10ターン) |
![]() |
1ターンの間、落ちコンなし、闇属性の攻撃力が5倍。右端縦1列を闇ドロップに変化。 (最短8ターン) |
![]() |
最下段横1列と左端縦1列を闇ドロップに変化。1ターンの間、3コンボ加算、闇属性の攻撃力が2倍。 (最短12ターン) |
![]() |
3ターンの間、敵の防御力を0にする。3ターンの間、闇属性の攻撃力が1.5倍。 (最短3ターン) |
![]() |
HPが80%減少。1ターンの間、毒ドロップが少し落ちやすくなる。9ターンの間、操作時間、回復力、闇属性と自分の攻撃力が2倍。 (最短8ターン) |
![]() |
敵の行動を2ターン遅らせる。2ターンの間、ダメージを半減、操作時間、闇属性の攻撃力が2倍。 (最短10ターン) |
![]() |
ロックを解除し、闇ドロップを9個生成。敵の行動を1ターン遅らせる。1ターンの間、操作時間と闇属性の攻撃力が2倍。 (最短7ターン) |
![]() |
3ターンの間、ダメージ無効を貫通、闇属性の攻撃力が3倍。3ターンの間、コンボ吸収を無効化。 (最短10ターン) |
![]() |
1ターンの間、闇属性の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、上から2段目横1列を闇に変化。 (最短3ターン) |
![]() |
1ターンの間、闇属性の攻撃力が1.5倍。ドロップのロックを解除し、L字型に闇を1つ生成。 (最短2ターン) |
![]() |
1ターンの間、ダメージを半減、闇属性の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、回復ドロップを闇ドロップに変化。 (最短10ターン) |
![]() |
全ドロップのロックを解除し、光、闇、回復に変化。3ターンの間、操作時間、回復力、闇属性の攻撃力が4倍。 (最短10ターン) |
3ターンの間、ダメージを半減。3ターンの間、闇属性の攻撃力が1.5倍。 (最短12ターン) |
|
![]() |
バインド状態と覚醒無効状態を10ターン回復。1ターンの間、闇属性の攻撃力が3倍。 (最短10ターン) |
![]() |
ロックを解除し、光以外から闇を6個生成。2ターンの間、5コンボ加算、闇属性の攻撃力が10倍。 (最短13ターン) |
![]() ![]() |
ドロップのロックを解除し、闇ドロップを15個生成。1ターンの間、闇属性の攻撃力が5倍。闇ドロップを強化。 (最短11ターン) |
![]() |
ドロップのロックを解除し、闇ドロップを9個生成。1ターンの間、操作時間と闇属性の攻撃力が3倍。 (最短8ターン) |
![]() |
2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。闇属性の攻撃力が5倍。ロックを解除し、盤面を5属性に変化。 (最短12ターン) |
![]() |
1ターンの間、マシンタイプの攻撃力が6倍。ドロップのロック状態を解除。 (最短21ターン) |
![]() |
水、光、回復、お邪魔、毒ドロップを闇ドロップに変化。1ターンの間、闇属性の攻撃力が2倍。 (最短15ターン) |
![]() |
1ターンの間、自分の攻撃力が10倍。1ターンの間、闇属性の攻撃力が2倍。 (最短5ターン) |
![]() |
1ターンの間、闇属性の攻撃力が5倍。ドロップのロックを解除し、闇を6個生成。 (最短5ターン) |
![]() |
全ドロップを闇ドロップに変化。2ターンの間、闇属性の攻撃力が3倍。 (最短18ターン) |
![]() |
5ターンの間、闇属性の攻撃力が3倍。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。 (最短10ターン) |
![]() |
1ターンの間、敵の防御力を0にし、闇属性の攻撃力が10倍。敵1体に1000万の固定ダメージ。 (最短15ターン) |
![]() |
1ターンの間、HPを30%回復、闇属性の攻撃力が3倍。回復、お邪魔、毒ドロップを闇ドロップに変換。 (最短2ターン) |
![]() |
最上段横1列を闇ドロップに変化。1ターンの間、闇属性の攻撃力が5倍。 (最短10ターン) |
![]() |
1ターンの間、闇属性の攻撃力が5倍。1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 (最短14ターン) |
![]() |
2ターンの間、操作時間と火と闇属性の攻撃力が3倍。最上段横1列を闇に、最下段横1列を火ドロップに変化。 (最短6ターン) |
![]() ![]() |
1ターンの間、火と闇属性の攻撃力が1.5倍。木ドロップを火に、光ドロップを闇に変化。 (最短6ターン) |
![]() |
4ターンの間、火と闇属性の攻撃力が2倍。シールドに50%のダメージ。火と闇ドロップを強化。 (最短4ターン) |
![]() |
3ターンの間、闇属性の攻撃力が5倍、盤面が7×6マス。「ライフル」レディ・ナガンに変身。 (最短32ターン) |
![]() |
1ターンの間、高速ルーレットを1個生成、闇属性の攻撃力が2倍、ダメージ吸収を無効化、自分のダメージ上限値が80億。 (最短3ターン) |
![]() |
1ターンの間、自分と火、闇属性の攻撃力が3倍、属性吸収を無効化。全ドロップを強化。 (最短5ターン) |
![]() |
1ターンの間、自分と火、闇属性の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、火と闇を6個ずつ生成。 (最短2ターン) |
![]() |
1ターンの間、火と闇属性の攻撃力が5倍。2ターンの間、属性吸収を無効化。 (最短9ターン) |
2ターンの間、闇属性の攻撃力が1.5倍。闇ドロップを強化。 (最短8ターン) |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2ターンの間、闇属性の攻撃力が1.5倍。敵全体に攻撃力×20倍の闇属性攻撃。 (最短4ターン) |
敵の行動を1ターン遅らせる。1ターンの間、闇属性の攻撃力が1.5倍。 (最短8ターン) |
|
![]() ![]() ![]() |
2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、闇属性の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、闇を4個生成。 (最短10ターン) |
![]() |
最上段横1列を火に、最下段横1列を闇ドロップに変化。1ターンの間、火と闇属性の攻撃力が2倍。 (最短12ターン) |
![]() |
3ターンの間、闇属性の攻撃力が2.5倍。HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×200倍の闇属性攻撃。 (最短10ターン) |
![]() |
1ターンの間、闇属性の攻撃力が3倍。HPを50%回復。 (最短10ターン) |
![]() |
2ターンの間、3コンボ加算、闇属性の攻撃力が3倍。 (最短10ターン) |
![]() |
2ターンの間、自分のダメージ上限値が50億、火と闇属性の攻撃力が3倍、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 (最短6ターン) |
![]() |
ロックを解除し、火、闇、回復を6個ずつ生成。1ターンの間、操作時間と闇属性の攻撃力が2倍、自分のダメージ上限値が70億。 (最短2ターン) |
![]() |
4ターンの間、火と闇属性の攻撃力が5倍、5コンボ加算。ロックを解除し、火闇回復を5個ずつ生成。 (最短4ターン) |
![]() |
1ターンの間、操作時間、回復力、闇属性の攻撃力が2倍。ドロップのロック状態を解除。 (最短2ターン) |
![]() |
1ターンの間、操作時間、回復力、闇属性の攻撃力が2倍、ダメージを半減、強化ドロップが100%落ちてくる。 (最短5ターン) |
![]() |
バインド状態と覚醒無効状態を全回復。1ターンの間、水と闇属性の攻撃力が4倍。 (最短8ターン) |
![]() ![]() |
ドロップのロックを解除し、5属性ドロップを5個ずつ生成。1ターンの間、闇属性の攻撃力が2倍。 (最短5ターン) |
![]() |
1ターンの間、ダメージを無効化。2ターンの間、回復力と闇属性の攻撃力が3倍、3コンボ加算。 (最短13ターン) |
![]() |
2ターンの間、ダメージを60%軽減。2ターンの間、回復力と闇属性の攻撃力が3倍、3コンボ加算。 (最短6ターン) |
![]() |
1ターンの間、水と闇属性の攻撃力が5倍。全ドロップのロックを解除し、水と闇に変化。 (最短8ターン) |
![]() |
1ターンの間、回復力、闇属性と自分の攻撃力が3倍。ロックを解除し、闇を5個生成。 (最短3ターン) |
![]() |
1ターンの間、自分のダメージ上限値が100億、盤面が7×6マス、水と闇属性の攻撃力が4倍。 (最短3ターン) |
![]() |
1ターンの間、落ちコンなし、闇属性の攻撃力が2.5倍。全ドロップを火、水、闇、回復ドロップに変化。 (最短7ターン) |
![]() |
7ターンの間、闇属性の攻撃力が1.5倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() ![]() |
敵1体に999の固定ダメージ。1ターンの間、闇属性の攻撃力が2.5倍。 (最短11ターン) |
![]() |
2ターンの間、回復力と操作時間が2倍。2ターンの間、最大HPと木、闇属性の攻撃力が2倍。 (最短4ターン) |
![]() |
1ターンの間、落ちコンなし、闇属性の攻撃力が2.5倍。最上段横1列を闇に、最下段横1列をお邪魔ドロップに変化。 (最短5ターン) |
![]() ![]() ![]() |
1ターンの間、ダメージを半減。1ターンの間、操作時間と木、闇属性の攻撃力が3倍。 (最短5ターン) |
![]() |
2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。2ターンの間、闇属性の攻撃力が2倍、盤面を7×6マスにする。 (最短6ターン) |
![]() |
1ターンの間、操作時間、回復力、闇属性の攻撃力が2倍。【1ターン後に発動】1ターンの間、ダメージを無効化。 (最短6ターン) |
![]() |
2ターンの間、自分のダメージ上限値が70億になる。自分と木、闇属性の攻撃力が2倍。盤面のロック状態を解除。 (最短2ターン) |
![]() |
3ターンの間、闇属性の攻撃力が5倍。3ターンの間、光属性のダメージを無効化。 (最短20ターン) |
![]() ![]() |
3ターンの間、闇と木属性の攻撃力が2.5倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
![]() |
敵全体に攻撃力×150倍の闇属性攻撃。4ターンの間、闇と木属性の攻撃力が2倍。 (最短12ターン) |
![]() ![]() |
3ターンの間、闇属性の攻撃力が5倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
![]() |
3ターンの間、闇属性の攻撃力が5倍。暗黒盗賊団ダークマターの頭目・ボロスに変身 (最短18ターン) |
![]() |
3ターンの間、操作時間と闇属性の攻撃力が5倍。全宇宙の覇者・ボロスに変身。 (最短10ターン) |
![]() |
1ターンの間、光と闇属性の攻撃力が4倍。全ドロップを光と闇ドロップに変化。 (最短12ターン) |
![]() |
1ターンの間、光、闇属性と自分の攻撃力が1.5倍。回復以外のドロップから闇を6個、光を3個生成。 (最短2ターン) |
![]() |
4ターンの間、光闇回復お邪魔ルーレットを1個生成。1ターンの間、落ちコンなし、回復力が2倍。ランダムでドロップを入れ替える。 (最短4ターン) |
![]() |
1ターンの間、回復力と光、闇属性の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、光闇回を4個ずつ生成。使用後に1段階目に戻る。 (最短1ターン) |
![]() |
1ターンの間、最上段に5×1の雲が発生。4ターンの間、光と闇属性の攻撃力が3倍、自分のダメージ上限値が60億。 (最短3ターン) |
![]() |
1ターンの間、光と闇属性の攻撃力が1.5倍。ドロップのロックを解除し、光、闇、回復を5個ずつ生成。 (最短3ターン) |
![]() |
敵の行動を2ターン遅らせる。覚醒無効状態を全回復。2ターンの間、操作時間と闇属性の攻撃力が2倍。 (最短10ターン) |
![]() |
敵全体に攻撃力×150倍の闇属性攻撃。4ターンの間、闇と光属性の攻撃力が2倍。 (最短12ターン) |
![]() ![]() ![]() |
3ターンの間、操作時間、自分と闇属性の攻撃力が3倍、属性吸収を無効化。ドロップのロックを解除し、火と回復を闇に変化。 (最短5ターン) |
3ターンの間、闇属性の攻撃力が2倍、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短13ターン) |
|
![]() |
残りHPが少ないほど敵全体に闇属性の大ダメージ(最大200倍)。1ターンの間、闇属性の攻撃力が3倍、自分のダメージ上限値が80億になる。 (最短3ターン) |
![]() |
2ターンの間、自分のダメージ上限値が50億、闇属性と自分の攻撃力が2倍。ロックを解除し、最下段横1列を闇に変化。 (最短3ターン) |
![]() |
1ターンの間、闇属性の攻撃力が2倍、敵の防御力が0になる。光と回復ドロップをロック。全ドロップを闇に変化。 (最短6ターン) |
![]() |
ランダムで光と闇ドロップを1個ずつ生成。1ターンの間、闇属性の攻撃力が1.2倍。 (最短2ターン) |
![]() |
1ターンの間、操作時間、回復力、闇属性の攻撃力が3倍、属性吸収を無効化。闇ドロップをロック。 (最短3ターン) |
![]() |
1ターンの間、ルーレットを1個生成。1ターンの間、操作時間、回復力、闇属性の攻撃力が2倍。 (最短5ターン) |
![]() |
1ターンの間、自分と光、闇属性の攻撃力が5倍。全ドロップを強化。ロックを解除し、光、闇、回復に変化。雷掌・キルアに戻る。 (最短1ターン) |
![]() |
2ターンの間、闇属性の攻撃力が25倍、自分のダメージ上限値が90億。ロックを解除し、3×3の正方形に闇を1つ生成(7×6マスの場合は3×4) (最短6ターン) |
![]() |
1ターンの間、自分のダメージ上限値が80億、回復力と闇属性の攻撃力が2倍。ロックを解除し、ランダムで闇を5個、回復を4個生成。 (最短2ターン) |
![]() |
1ターンの間、闇属性の攻撃力が5倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。スキルが進化。 (最短6ターン) |
![]() |
ドロップのロックを解除し、闇ドロップを6個生成。1ターンの間、闇属性の攻撃力が3倍、ダメージ無効を貫通。 (最短3ターン) |
![]() |
10ターンの間、闇属性と自分の攻撃力が1.5倍。スキルが進化。 (最短20ターン) |
![]() |
1ターンの間、光ドロップが消せなくなる、回復力が1.5倍。1ターンの間、闇属性の攻撃力が2倍。覚醒無効状態を全回復。 (最短4ターン) |
![]() |
4ターンの間、属性吸収を無効化、敵の防御力が0になる。2ターンの間、自分と闇属性の攻撃力が5倍。 (最短15ターン) |
![]() |
1ターンの間、操作時間と闇属性の攻撃力が1.5倍。ドロップのロックを解除し、闇ドロップを3個生成。 (最短2ターン) |
![]() |
2ターンの間、受けるダメージを無効化、闇属性の攻撃力が5倍。地球意思・オロチに変身。 (最短35ターン) |
![]() |
敵の行動を1ターン遅らせる。2ターンの間、闇属性の攻撃力が4倍、ダメージ無効を貫通。 (最短10ターン) |
![]() ![]() |
1ターンの間、マシンタイプの攻撃力が2倍。ドロップのロック状態を解除。 (最短5ターン) |
![]() ![]() |
水、回復、お邪魔、毒ドロップを闇ドロップに変化。1ターンの間、闇属性の攻撃力が2倍。 (最短10ターン) |
![]() |
1ターンの間、回復力と闇属性の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、木を闇に、水を回復に変化。 (最短4ターン) |
![]() |
光、回復ドロップを闇ドロップに変化。1ターンの間、操作時間、回復力、闇属性の攻撃力が1.5倍。 (最短3ターン) |
![]() |
3ターンの間、操作時間と闇属性の攻撃力が1.5倍。ドロップのロックを解除し、両端1列を闇に変化。スキルが進化。 (最短5ターン) |
![]() |
HPが1になる。1ターンの間、闇属性の攻撃力が10倍、闇ドロップが落ちやすくなる。 (最短5ターン) |
![]() |
1ターンの間、操作時間、回復力、闇属性の攻撃力が2倍。1ターンの間、盤面を7×6マスにする。 (最短4ターン) |
![]() |
全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。1ターンの間、闇属性の攻撃力とドロップ操作時間が1.5倍。 (最短8ターン) |
![]() |
9ターンの間、回復力と闇と光属性の攻撃力が2.5倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短11ターン) |
![]() ![]() |
4ターンの間、闇属性の攻撃力が1.5倍。敵全体に攻撃力×40倍の闇属性攻撃。 (最短4ターン) |
残りHPが少ないほど敵全体に闇属性の大ダメージ(最大150倍)。1ターンの間、闇属性の攻撃力が1.5倍。 (最短7ターン) |
|
![]() |
1ターンの間、闇属性の攻撃力が1.5倍。 (最短6ターン) |
![]() ![]() |
6ターンの間、自分と闇属性の攻撃力が3倍。ドロップのロック状態を解除し、闇ドロップを9個生成。 (最短12ターン) |
![]() ![]() |
3ターンの間、闇属性の攻撃力が3倍。ランダムで闇ドロップを6個生成。 (最短10ターン) |
![]() |
2ターンの間、属性吸収を無効化、闇属性の攻撃力が1.5倍。水ドロップを闇ドロップに変化。闇ドロップをロック。 (最短7ターン) |
![]() |
ロックを解除し、最上段横1列を闇に変化。3ターンの間、2コンボ加算、闇属性の攻撃力が2倍。ランダムで変身。 (最短2ターン) |
![]() |
1ターンの間、自分のダメージ上限値が75億、闇属性の攻撃力が2倍。ロックを解除し、闇回復を6個ずつ生成。 (最短2ターン) |
1ターンの間、操作時間、回復力、闇属性の攻撃力が2倍、盤面が6×5マス。自分のダメージ上限値が100億。 (最短3ターン) |
|
![]() |
2ターンの間、回復力と闇属性の攻撃力が2倍、ダメージ吸収を無効化。消せないドロップを全回復。 (最短4ターン) |
エンハンスとは、味方モンスターの攻撃力を上昇させるスキルのことです。エンハ
と略すこともあり、エンハンス(Enhance)は高める
、強める
の意味を持っています。
エンハンスは持続ターン・対象・上昇量の3つの要素で成り立っており、組み合わせによって多彩なエンハンススキルがあります。属性を対象にした属性エンハンス、タイプを対象にしたタイプエンハンス、覚醒スキル数の数によって倍率が変化する覚醒エンハンス、指定されたタイプの編成数に応じて倍率が変化するタイプ数エンハンス、自分やサブなどの指定されたキャラにのみ倍率がかかる指定キャラエンハンスの合計6種類が挙げられます。
変換スキルの一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
− | − |
サポート系スキル持ちの一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼人気のランキングページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼見てほしいページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼データベース | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼各属性の評価一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性エンハンススキルを持つキャラの一覧と効果
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
刃牙の武器の単行本のエンハンスの倍率5倍じゃなくて2倍。