パズドラにおける電撃文庫コラボダンジョンの周回パーティやスキル上げ対象キャラ、攻略情報などを掲載しています。効率的な周回や入手できるキャラについても解説しています。
目次
電撃文庫ダンジョンはとある魔術の禁書目録の周回がメダル集めとして最適です。電撃文庫コロシアムでも虹メダルを確定で1個入手できますが、少々編成難易度が高いのでより手軽に集めるならこちらがおすすめとなります。
もしガチャキャラのスキル上げをダンジョンで済まそうと考えているなら、メダル集めよりも先にこちらを優先しましょう。スキル上げ用ダンジョンでもメダルは落ちるので、後の周回を不足分のみに抑えられます。
なお、上級の初クリア報酬は忘れずに回収しましょう。クリアすることでコラボガチャを1回無料で引けるので、回収しない手はありません。
階層 | 立ち回り |
---|---|
1〜4F | シヴァドラ |
5F | ジョナサン |
6F | シヴァドラ→ヘラウルズ |
AorB | 立ち回り | |
---|---|---|
1F | A | メイメイトータス装備→シヴァドラ →ゼウス&ヘラ→ヘラニクス×2 |
2F | A | 花火ずらし |
3F | B | ゼウス&ヘラ→ヘラニクス×2 |
4F | B | シヴァドラ→5連ガチャドラ→花火ずらし |
5F | A | レグロス→固定生成ずらし |
6F | B | 越前リョーマ→シヴァドラ→固定生成ずらし |
立ち回り | |
---|---|
1F | R2D2&C3PO装備 |
2F | 鱗滝左近次 |
3F | 鱗滝左近次 |
4F | 鱗滝左近次 |
5F | カミラ |
6F | カミラ |
立ち回り | |
---|---|
1F | カミラ+シヴァドラ→花火ずらし |
2〜3F | カミラ+シヴァドラ→花火ずらし |
4〜7F | シヴァドラ→固定生成ずらし |
8F | クリスマスサレーネ装備→花火ずらし |
9F | カミラ+シヴァドラ→固定生成ずらし |
※アワりんは育成枠となります。
立ち回り | |
---|---|
基本 | クリスマスウリエル→ずらし |
注意 |
【灼眼のシャナ】 なし(全階層ずらしのみ) 【とある魔術の禁書目録】 8F:クリスマスウリエル→ずらしを3回 9F:クリスマスウリエル→自力無効貫通 └9F到達までに火を3個集めておく 【魔法科高校の劣等生】 なし(全階層ずらしのみ) |
灼眼のシャナ | 禁書目録 | 魔法科高校 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
※アワりんは育成枠となります。
立ち回り | |
---|---|
1F | バレンタインノア→ずらし |
2F | バレンタインノア→ずらし |
3F | バレンタインノア+ゼウス&ヘラ+ハトホル→ずらし |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スキル上げをする前に、モンスター育成がONになっているか必ず確認しましょう。これがONになっていないと何周しても育成が進まないので、もしスキル上げができないという場合はここを確認してください。
なお、モンスター育成は画面下バナー「その他」から「オプション」→「ダンジョン」と進むことで変更できます。
階層 | 敵キャラ | 注意点・先制行動 |
---|---|---|
1F |
![]() ![]() ![]() |
5ターン操作時間半減 |
2F |
![]() ![]() ![]() |
火半減 999ターン状態異常無効 148,200ダメージ 最下段横1列を火に変化 |
3F |
![]() ![]() |
闇半減 999ターン状態異常無効 159,600ダメージ 中央縦2列を光に変化 |
4F |
![]() ![]() |
2ターンランダム2マスルーレット 167,200ダメージ 補助効果打ち消し |
5F |
![]() ![]() ![]() |
根性 3ターンランダムサブ2体攻撃力半減 172,520ダメージ 水ドロップロック |
6F |
![]() ![]() ![]() |
HP90%超根性 1ターンアシスト無効 2ターンスキル封印 【超根性発動時】 1ターン覚醒無効 HP10%回復 |
階層 | 敵キャラ | 注意点・先制行動 |
---|---|---|
1F |
![]() ![]() |
5ターン攻撃力半減 |
2F |
![]() ![]() ![]() |
5ターン操作時間半減 |
3F |
![]() ![]() ![]() |
3ターン闇、回復目覚め |
4F |
![]() ![]() |
根性 999ターン状態異常無効 45,000ダメージ 右から縦2、4列目を水に変化 |
5F |
![]() ![]() ![]() |
999ターン状態異常無効 36,800ダメージ 右端と左端をランダムで火、闇に変化 |
階層 | 敵キャラ | 注意点・先制行動 |
---|---|---|
1F |
![]() ![]() |
3ターンお邪魔目覚め |
2F |
![]() ![]() |
ドロップ操作位置固定 ランダムで回復を5個生成 |
3F |
![]() ![]() |
ドロップ操作位置固定 43,000ダメージ ランダムでドロップ3個弱体化 |
4F |
![]() ![]() |
999ターン状態異常無効 45,000ダメージ 水、木、光、回復陣 |
5F |
![]() ![]() |
3ターン超暗闇目覚め |
6F |
![]() ![]() |
48,500ダメージ 最下段横1列を火に変化 |
7F |
![]() ![]() ![]() |
999ターン状態異常無効 50,000ダメージ 盤面暗闇 |
8F |
![]() ![]() |
2ターン3コンボ減少 |
9F |
![]() ![]() |
2ターン10億以上ダメージ無効 補助効果打消し |
階層 | 敵キャラ | 注意点・先制行動 |
---|---|---|
1F |
![]() ![]() ![]() |
ランダムで光を5個生成 |
2F |
![]() ![]() ![]() |
2ターン5コンボ以下吸収 2ターンダメージ半減 |
3F |
![]() ![]() ![]() |
3ターン攻撃力1.5倍 50,000ダメージ |
4F |
![]() ![]() ![]() |
48,500ダメージ 左から縦2列を水に変化 |
5F |
![]() ![]() ![]() |
999ターン状態異常無効 ランダムで爆弾を5個生成 |
6F |
![]() ![]() ![]() |
99ターン状態異常無効 2ターン闇属性吸収 |
階層 | 敵キャラ | 注意点・先制行動 |
---|---|---|
1F |
![]() ![]() |
999ターン状態異常無効 2ターンリダフレ攻撃力減少 |
2F |
![]() ![]() ![]() |
41,200ダメージ 盤面を火、闇、回復に変化 |
3F |
![]() ![]() ![]() |
HP50%超根性 999ターン状態異常無効 1ターン2マスルーレット 【超根性発動時】 2ターン操作時間半減 2ターン6コンボ以下吸収 52,000ダメージ |
★特に抑えておきたいポイント★ | ||
---|---|---|
![]() ![]() |
対策必須のギミック | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
- |
できれば対策しておきたいギミック | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大前提として、先制ダメージを受けれるようにHPはしっかり確保しましょう。2〜5Fで連続して先制ダメージが飛んでくるので、最低限これらに耐えられるだけの耐久力は必須です。
可能なら10%以上のグラビティスキルを用意しましょう。ボスが10%の超根性を持ち、発動後の行動でHPを回復してくるため、対策なしだと突破に最低でも3ターンかかってしまいます。
スタミナ/バトル数 | 50 / 6F |
---|---|
経験値 | 88,867 |
コイン | 317,600 |
Sランクスコア | 220,000点以上 |
![]() |
![]() |
![]() |
電撃文庫関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
電撃文庫コラボダンジョンの周回パーティとスキル上げ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
シヴァドラのウルズをヘラLUNAの火にするとグラと変換2列で簡略できる