にゃんこ大戦争攻略記事コメント
この編成でクリア出来ました!(スピードアップ、ネコボン、ニャンピューター、スニャイパーあり) 1.ゴムを4体ぐらい生産(最初はニャンピュ、スピードアップ、スニャをオフに) 2.黒ゴリラが来たらかさじぞう生産、壁フル生産開始 3.ゴリラ撃破で手に入れた資金で黒ガル、イザナミ、ウルルン生産 4.大狂ゴム出現、赤カピバラ出現したら飛脚を投入 5.黒ゴリラが来たらかさじぞうを投入 6.味方の大型が全滅したら焦らずに壁生産、4.5.も同時に 7.資金が集まり次第大型を生産 8.大狂ゴム撃破、ニャンピュも起動して速攻で城破壊 これで行けるはず…! 壁生産する時は 最初上段全て出す→キョンシーだけ残して上段全て生産 これを繰り返していけばいい感じに止められるはずです!
楽ちん楽ちん。 ゼリーはあんまり必要なかったからクリスタルにすれば良かったなあて思いました
ビタン消化用。 黒フォノウの安定感凄まじい。黒キャスも黒フォノ2体出れば生き残れます。てかガラスネコとか入れた方安定するやろな…
すみませんこれ狂乱じゃなくて大狂乱でした
狂乱の壁猫攻略なのになんで狂乱の壁猫使ってるんですか
冠4みたいにEXレア制限つけてやってみました ゴムがめちゃくちゃ硬かったです ルーザはいらないです。ミーニャなどに変えてもいいと思う
壁6体と赤、黒、浮対策、ウルルンでなんとかなると下にあったのでやって見たら何とかクリア ネコナース(浮、黒)いたから今川義元よりそっちのが良かった。 地味にゴリラとカピバラ強い。ニャンコンピューターは範囲攻撃の相手に無駄に壁出すの早すぎて金溶かすから注意。手動でゆっくり出したら節約になる。
白ガオウが輝くステージ。 スムーズに取り巻きを処理しつつ、長く場に残るので前線が崩壊しにくい。使ってて惚れるレベル。 所持している方はウルルンと共に編成に入れることを強くオススメする。
なぜかこいつを最後に持ってきたんだが
ちびネコビルダーLv32 ウルルンLv30 狂乱ネコムートLv30 ネコソーランLv21 狂乱ゴムネコLv20 ネコモヒカンLv38 ゴムネコLv32 ゴーストアリババLv31 金ネコLv1 狂乱ネコLv20 カベ多いとウルルンだけでブラッゴリはね飛ばせる アイテムもりもり最後諦めてスピードもオン
コンピュータ使わないと勝てなかった
こいつ全然倒れねぇ!体力何兆あるんだよ
安定してると思ってても気抜いてるとゴリラに一瞬で潰されることある もうゴリラ恐怖症なりそう
ネコボン、スニャイパー使用 ネコビタンA余ってたので 日本編、未来編、宇宙編1章コンプ チャージ20+4、仕事20+7、研究20+9、それ以外MAX ネコ20+11、大狂乱ネコ20、ネコ壁+8、狂乱壁20、ネコキョンシー30+1本能移動速度8、かさじぞう39、ネコハッカー39本能遅くする3、タマとウルルン30、ダライアサン30、イザナギ32 かさじぞうゴリラ出現以外出さないことだけ守って出しまくれば勝てる。一回サボってかさじぞう出して金欠→ネコハッカー全滅、ダライアサン1体だけ生存してからスニャイパー、タマウルルンで押し返しました。 イザナギは精霊出す以外は壁に殴られてKBしてて役に立ってません。他のアタッカー妨害でも勝てると思うよ。
ネコハッカーいなきゃ勝てなかったですネコ女王抜いて壁増やしたほうが安定するかもニャンピュとスピードアップは最後しか使いませんでした
この編成とニャンピューター、ネコボン、スニャイパーで1回でクリアしました。ハッカー持ってなかったのでバラランパサランとアシランパサランで代用しました。
なんとかクリア。 赤黒処理で暗黒嬢使ってたけどダメだったのでデリバリーに変えたら無事クリアできました
ネコアイスの枠が別のにゃんこでアイテム有を2回経てから、試しで入ったアイテム無しの3回目で初クリア 狂乱以外30、狂乱25 ブラッゴリ出てくるタイミングでウルルンから入り、あとは溜まり次第大型出しつつ、無心で壁連打してたら勝てた 大型全滅してダメかと思っても壁+ネゴルゴ・ハッカーでかなり粘れたから、身をもってこの2体の強さを知れた
イワシ、、、か キョンシー入れようかな
狂乱&メタルネコ Lv20 ネコビルダーLv26 Lv30 ネコムート シャーマンカーン 黒キャス スーパーハッカー ウルルン ゴムネコ
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
大狂乱のタンク降臨の攻略とおすすめキャラ(7ページ目)コメント
1780件中 121-140件を表示中