★1億ダウンロード記念イベント
★1億記念選抜ガチャは引く?/ガチャシミュHOT
★こねこの評価/超スターこねこの評価HOT
★1億記念ガチャは引く?/ガチャシミュ
★黄金にゃんこ塔の攻略
にゃんこ大戦争の「 緊急爆風警報」の攻略情報です。攻略おすすめキャラはもちろん、出現する敵やパーティ編成、詳しい立ち回り、報酬などを掲載しています。
挑戦条件 | 未来編第1章 |
---|
キャラ |
---|
![]() |
緊急爆風警報のクリア報酬として、「ネコタイフーン」がドロップします。確定ではないのでクリアできる場合はトレジャーレーダーを使いましょう。
敵の名前 | 出現タイミング |
---|---|
![]() |
約10秒経過時に1体出現 約5~10秒経過するたびに再出現 (合計10体) 約15秒経過時に1体出現 約7~15秒経過するたびに再出現 (合計5体) |
![]() |
約25秒経過時に1体出現 |
![]() |
約120秒経過時に1体出現 約60~180秒経過するたびに再出現 (無制限) 約150秒経過時に1体出現 約90~180秒経過するたびに再出現 (無制限) |
![]() |
約60秒経過時に1体出現 約10~20秒経過するたびに再出現 (無制限) 約90秒経過時に1体出現 約25~45秒経過するたびに再出現 (無制限) 約150秒経過時に1体出現 約35~70秒経過するたびに再出現 (無制限) |
「緊急爆風警報」のボス「ハリケーンサイクロン」は超高DPSな代わりに遠方特性となっており、接近してしまえばダメージを受けません。並のキャラでは接近する前に倒されてしまうため、被弾しつつ接近可能な高体力アタッカーを入れましょう。
コスモやハッカーなど「ハリケーンサイクロン」を超える一部の超射程キャラもアタッカーとして使えます。
「ハリケーンサイクロン」の火力を攻撃力ダウン妨害で下げられる「ねこタコつぼ」がいると、仲間が遠方内部に入りやすくなり攻略難易度も下がります。
ほとんどの壁は「ハリケーンサイクロン」に接近できず進行も抑えきれないため、基本的に壁は不要です。逆に上述したコスモとハッカーは、少しでも身を守るために壁を入れましょう。
超激レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
激レア | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
基本 | ||
![]() |
![]() |
- |
激レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
レア | ||
![]() |
![]() |
- |
EX | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
基本 | ||
![]() |
![]() |
- |
編成キャラ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
発動にゃんコンボ | ||||
体力UP【中】 |
体力コンボで強化したジャラミと狂乱のネコダラボッチを軸にした編成です。体力コンボを併用することで、より安定して「ハリケーンサイクロン」の懐に潜り込めます。
一応雑魚処理用にムキあしネコを採用していますが、無くても構いません。
編成キャラ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
発動にゃんコンボ | ||||
なし |
コスモとハッカーでアウトレンジから攻める編成です。上記2体生産後は7枚の壁をひたすら連打するだけで勝てます。
編成キャラ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
発動にゃんコンボ | ||||
なし |
戦闘が始まるとまずは「例のヤツ」が数体出現し、遅れてボスの「ハリケーンサイクロン」も出てきます。早い段階で敵城に張り付いておけば、「ハリケーンサイクロン」出現時スムーズに弱点である攻撃が届かない懐に潜り込めるので、お金が貯まり次第即キャラを生産して「例のヤツ」を倒しつつ敵城と距離を詰めましょう。
序盤のうちに敵城を叩けるぐらいの位置に陣取れていれば、時間経過で「ハリケーンサイクロン」が出現した際すぐ仲間たちが懐に潜り込んでくれます。遠方特性の影響で接近していれば一切ダメージを受けないので、あとはひたすら安全圏で叩きまくるだけでOKです。
注意点として、時間経過で出現する「はぐれたヤツ」はふっとばしで懐から引き剥がそうとしてくるため、出現次第にゃんこ砲などで即処理したほうが安全です。
使用キャラとレベル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
30 | 30 | 30 | 30 | 30 |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
20+25 | 20+30 | 30 | - | - |
発動にゃんコンボ | ||||
体力アップ中 |
使用キャラとレベル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
20+25 | 30 | 30 | 30 | - |
発動にゃんコンボ | ||||
なし |
![]() |
||
暴風ステージの攻略一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
絶暴風ステージの攻略一覧 | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
- |
【メインアカ】
ランク28385
実装済みのステージ全クリ
にゃんこメダル全取得
グランドアビス100層までクリア
プラチナ勲章(8)
【サブアカ1】
ランク3954
ストーリー(宇宙編2章「キャッツアイ星雲」までクリア)
レジェンド(ブリザード自動車道まで)
【推しキャラ】
来光の女神シリウス
緊急爆風警報の攻略とおすすめキャラ
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ねこたつ持ってなかったけどハーデス持ってて助かった