にゃんこ大戦争攻略記事コメント
付け足し伝説の武蔵
武蔵とキャットマンで簡単壁4ぐらい 武蔵の攻撃でぶんヒットバックする
これでクリア出来ました。 黒キャスは持ってる人少ないと思われるので、代用できる遠方範囲のキャラを使ってクリアできます。 妨害三キャラ編成です。ムートはいりません。 ムート枠余ってるので好きなキャラ入れましょう。 遠方範囲で黒澤監督に、ダメージを入れながら妨害で足止め。 自分の遠方範囲が、やられると黒澤の倒しが遅くなるので、2体入れても良き。 妨害は沢山入れてもいいですが、射程は長い方がいいです。実際に一体は近距離ですが、2体は遠方範囲なので、 頑張って!
こんなパーティでも勝てました! 地蔵、真田、ガメは25フラワーその他は20! 簡単なので誰でも勝てそうですね!
浦島第三形態レベル30で本能も妨害ちょっとに攻撃と体力レベル4ぐらいだけど壁とボンバー出しとけば全然殴り勝てる時間はかかるけど
じぞうも使える
ボンバーいいですね
暗黒嬢の本能解放して研究力upのにゃんコンボで連打するだけで勝てる。 地蔵もボンバーも要らない。
じぞう未所持です。 監督到達前にブンブン倒すという前提では、超ダメアップコンボでデリバリーとウインディ、これでブンブンが残り1体くらいで監督が到達してます。 もちろんたっちゃんには十分間に合います。 停止延長して味方の手数を増やす戦法では、キモモモにクロノス入れてましたが、こっちはあまり安定しませんでした。やっぱりここはボンバー量産がいいのか。 というか対黒超ダメがデリバリーしかいないので、じぞうが欲しい。
追記です 一応自分で考えてみましたがデュエット、ヘッドバンキング、グッジョブでギチギチに詰めて、大狂モヒ大狂壁ボンバー笠地蔵覚ムーでやろうかなと思ってます
みなさんにゃんコンボってどうされてます?
ほぼ、タスクキル無しで安定してしてきたので報告。 アイテム不使用。 左上から 11.30.30.13.20+11 20.20.21.11.20 狂ネコ最初出して次にボンバー出してあとはネコと壁、ボンバー繰り返し。たまにUFO、あとは適当で勝てます。 最初の壁壊れたらタスクキルしたら1/10だけ失敗する確率。 ハッカーは特に必要なし。
いやそれな、ボンバーとったら簡単とか嘘やん(嘆き)
もう書かれているかもしれないけど一応。最初黒犬ある程度ためて倒すと黒ブンが3体一緒に出てきます。
無知で移動速度早いやつ、つまらないで行ったら1時間くらいかかった笑
極ゲリラは編成色々遊べて楽しいですね。 時間効率も良くて周回できるのでキャラ育成が楽なのでありがたいクエストです。
まだ未来編3章クリアできてないのでボンバーなんかありませんが、このステージは平均レベル20程度でも安価壁4枚出してれば負けることはないのでめちゃ美味しく経験値いただいてます。
アイテムなし 上段 動きを止めるコンボ(中)、おまけ(出さなくても勝てます) 下段 大狂乱モヒカン20 大狂乱ゴム20 ネコボンバー30 地蔵38 暗黒嬢30(無くてもOK) はじめ、モヒカンだけ出して、クロサワの攻撃を誘ってからのボンバーと壁を次々と出して行くだけ、お金が溜まってきたら地蔵も出していけばそのうち城を落とせます
そこまで鍛えて 「これですぐ終わります(キリッ」 とか言われてもw
この編成で、1分で倒せます 博士は、にゃんコンボ 前田、本能全部
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
極ゲリラ経験値の攻略とおすすめキャラ(8ページ目)コメント
244件中 141-160件を表示中