★1億ダウンロード記念イベント
★1億記念選抜ガチャは引く?/ガチャシミュHOT
★こねこの評価/超スターこねこの評価HOT
★1億記念ガチャは引く?/ガチャシミュ
★黄金にゃんこ塔の攻略
にゃんこ大戦争のコラボステージで登場する、「対決メルクストーリア モンスター恐怖症」の攻略情報です。攻略おすすめキャラはもちろん、出現する敵やボスの詳細なども掲載しています。ステージをクリアできない方は参考にしてください。
前のステージ | 次のステージ |
---|---|
癒術士の旅立ち | 謎のびん詰め美少女 |
敵の名前 | 出現タイミング |
---|---|
![]() |
約3秒経過時に1体出現 約1秒経過毎に再出現 (合計3体) |
![]() |
約3秒経過時に1体出現 約6~9秒経過毎に再出現 (無制限) |
![]() |
約5秒経過時に1体出現 約10秒経過毎に再出現 (無制限) |
![]() |
約18秒経過時に1体出現 約24~30秒経過毎に再出現 (合計3体) |
![]() |
約33秒経過時に1体出現 約1~3秒経過毎に再出現 (合計5体) |
![]() |
約36秒経過時に1体出現 約1~6秒経過毎に再出現 (合計3体) |
敵の名前 | 出現タイミング |
---|---|
![]() |
城のHPが99%以下で1体出現 |
![]() |
城のHPが99%以下で1体出現 約5秒経過毎に再出現 (無制限) |
![]() |
城のHPが99%以下で1体出現 約10秒経過毎に再出現 (合計5体) |
「モンスター恐怖症」は出現する敵の数が多いため、素早く処理できるように低コストの火力役を2~3体編成しましょう。
「モンスター恐怖症」は出現する敵が弱く火力役だけで押し切ってクリアできるので、壁役を編成する必要はありません。
超激レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
激レア | ||
![]() |
![]() |
![]() |
レア | ||
![]() |
- | - |
EX | ||
![]() |
![]() |
![]() |
基本 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
編成キャラ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
- | - | - |
発動にゃんコンボ | ||||
なし |
低コストの火力役を2~3体ほど編成しましょう。編成に空きがあるので、キャラの育成が不十分なら火力役を追加しましょう。また編成キャラのレベルは25~30程度まで育成しましょう。
「モンスター恐怖症」は、出現する敵が弱いので、攻略上で注意する点はありません。
開幕「ノノ(白髪の少女)」「セレス(青髪の少女)」、時間経過で「セラム(翼が生えた少女)」「よいち(弓を持った少年)」が出現します。資金が貯まり次第火力役を生産して出現する敵を倒しながら敵城を攻撃しましょう。
敵城を攻撃すると「フウ(金髪の敵)」が出現します。「フウ」出現後も立ち回りは同じで、手持ちの火力役を生産し続けて時間経過で出現する敵を倒しながら敵城を落としましょう。
使用キャラとレベル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
- | - | - |
20+17 | 30 | - | - | - |
モンスター恐怖症をクリアしたら、次のステージ「謎のびん詰め美少女」の攻略情報をチェックしましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
リセマラ関連 | |
---|---|
リセマラ当たりランキング | 効率的なリセマラのやり方 |
主要ランキング記事 | |
最強キャラランキング | 壁(盾)キャラランキング |
激レアキャラランキング | レアキャラランキング |
人気コンテンツ | |
序盤の効率的な進め方 | 無課金攻略5つのポイント |
ガチャスケジュール | にゃんコンボ一覧 |
味方キャラクター一覧 | 敵キャラクター一覧 |
お役立ち情報一覧 | 掲示板一覧 |
【メインアカ】
ランク28385
実装済みのステージ全クリ
にゃんこメダル全取得
グランドアビス100層までクリア
プラチナ勲章(8)
【サブアカ1】
ランク3954
ストーリー(宇宙編2章「キャッツアイ星雲」までクリア)
レジェンド(ブリザード自動車道まで)
【推しキャラ】
来光の女神シリウス
モンスター恐怖症の攻略とおすすめキャラ【対決メルクストーリア】
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。