★1億ダウンロード記念イベント
★1億記念選抜ガチャは引く?/ガチャシミュHOT
★こねこの評価/超スターこねこの評価HOT
★1億記念ガチャは引く?/ガチャシミュ
★黄金にゃんこ塔の攻略
にゃんこ大戦争のスペシャルステージで登場する、「イベントオールスターズ スーパープレゼントDX プレゼント贈呈」の攻略情報です。攻略おすすめキャラはもちろん、出現する敵やボスの詳細なども掲載しています。
敵の名前 | 出現タイミング |
---|---|
![]() (敵の城) |
開幕から1体出現 |
![]() |
開幕から1体出現 約5~10秒経過するたびに再出現 (無制限) 約3秒経過時に1体出現 約5~10秒経過するたびに再出現 (無制限) |
![]() |
約10秒経過時に1体出現 |
![]() |
約12秒経過時に1体出現 |
敵の名前 | 出現タイミング |
---|---|
![]() |
城のHPが99%以下で1体出現 |
![]() |
城のHPが99%以下で1体出現 城のHPが50%以下で1体出現 約20秒経過するたびに再出現 (合計3体) |
![]() |
城のHPが99%以下で1体出現 約20秒経過するたびに再出現 (合計2体) 城のHPが50%以下で1体出現 約15秒経過するたびに再出現 (合計3体) |
![]() |
城のHPが50%以下で1体出現 約15秒経過するたびに再出現 (合計3体) |
敵は短~中射程で固められているため、中射程以上のキャラであれば射程で有利を取れます。妨害持ちが多いので、射程外から攻撃できるキャラを優先的に採用しましょう。
1撃の火力はそこまで高くないですが、敵城が定期的に攻撃してきます。比較的攻撃頻度が高く長期戦になった場合ダメージが馬鹿にならないので、ある程度耐久力があるとなお良いです。
耐久高めな大型が少ない場合は、復帰性能の高い量産を多めにするのも手です。
敵城連動の敵はHP99%時、50%時の2回に分かれて出てくるので、大型もそれぞれの敵に対抗できるよう2体は入れておきましょう。特に敵城HP50%以下に出現する敵は数が多いうえに突破力もかなり高いため、良好な攻撃回転を持つキャラや、妨害で進行を抑えられる大型を使うと安定して攻略できます。
敵の数が多い+ふっとばし妨害の影響もあり前線が押されやすいので、壁は多めに3~4体程度入れると良いです。
超激レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
- |
激レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
レア | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
EX | ||
![]() |
- | - |
編成キャラ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
発動にゃんコンボ | ||||
なし |
壁と射程の長いアタッカーを複数入れた編成です。
編成キャラ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | - | - |
発動にゃんコンボ | ||||
なし |
黒ダルやにゃんまなどの強キャラを積んでゴリ押します。本ステージにはボス扱いの敵がいないため、強引に押し込むのが早いです。
カイなどふっとばし無効持ちの高耐久壁がいれば、ふっとばし妨害持ちが多い本ステージでも安定して敵城に張り付き続けられます。呪いで妨害を封印するのもいいです。
敵城を叩くまでは花火職人、イースターウサ銀、金カバちゃんが出現します。一定距離まで近づくと敵城が攻撃してくるため、敵城に感知されない自城付近に敵集団を引き寄せてから、壁で時間を稼ぎつつお金を貯めます。
高攻撃頻度+ふっとばし持ちのイースターウサ銀は、量産アタッカーで処理しておくと前線維持が楽になります。
お金貯めが終わったら、前線が上がる程度にアタッカーの数を増やして敵城を叩きます。敵城攻撃後も安全な自城付近で戦うのが無難なので、主力は温存しておきましょう。
強いキャラが揃っているのであれば、全キャラ生産して敵城を叩きに行っても構いません。
敵城に攻撃するとイースターウサ銀、金カバちゃん、合格野郎が出現します。戦い方は序盤と同じで、再度自城に引き寄せてから壁とアタッカーを生産して敵を倒しましょう。
敵を全て倒したら再度敵城を攻撃し、次は敵城HP50%出現個体を引っ張り出します。ここも同様に同じく自城付近での戦いになるため、最低限の戦力で対応します。
また次の敵集団は先程より強いので、もし戦力やお金に余裕がなければ、敵城の攻撃を利用して1回味方を全滅させてもらい体制を立て直すのがおすすめです。
敵城のHPを27万以下にするとイースターウサ銀、合格野郎、ガリゴリくんが出現するので、同じ様に自城前まで敵集団を寄せてから戦いましょう。全て処理し終えたら敵城を破壊して終わりです。
使用キャラとレベル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
20+20 | 20 | 30 | 20 | 20+20 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
30 | 20 | 20+10 | 30 | 30 |
12周年イベント | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ガチャ | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
12周年ミッションのステージ攻略 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ランキングの間の攻略 |
---|
![]() |
【メインアカ】
ランク28385
実装済みのステージ全クリ
にゃんこメダル全取得
グランドアビス100層までクリア
プラチナ勲章(8)
【サブアカ1】
ランク3954
ストーリー(宇宙編2章「キャッツアイ星雲」までクリア)
レジェンド(ブリザード自動車道まで)
【推しキャラ】
来光の女神シリウス
スーパープレゼントDXの攻略とおすすめキャラ|イベントオールスターズ
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
8時間かかった、、、