にゃんこ大戦争攻略記事コメント
なすなすと申します。キョンシーが重要なステージですね 安価4枚+ちびかべ(写真はゴムですがチビでやりました) 57の方に感謝!!m(_ _)mありがとうございます! <編成(左から)> ちびビルダー30+4 阿波踊り2 コインビルダー25 アミーゴ(カーニバルでも可)30 チビかべ30 キョンシー32+2 ムート30 ウルルン30 フルアイテム、ニャンピュ放置です。だいたい看板娘が出てくるあたりでちびゴム死にます。大型いない状態がたまにありますが特に問題はなかったです。
今までで一番嫌なステージだったように思いますが、クリアしたのでどなたかの参考になれば‥レベル30の75円壁×3、キョンシー37+8、ムート、ウルルン、もねこ、ねねこでクリアしました。ネコボン、ニャンピュータ、スニャイパー有りです。ニャンピュータは最初のブラゴリからずっとオンにしっぱなしでした。惜しいところまでずっと行ってたのですが、失敗が続いたので、もねこねねこで攻撃力上げたところ、クリアできた形です。
画像忘れた(汗) すみません!!
キョンシーいないからラーメンで挑んで残り65%で撃沈(泣) 5回挑戦で時間かかって看板出てきたけど楽々クリアー(嬉) ピューター、ボン、ニャイパーあとは壁出しまくり ウルルン出して放置プレイ!! このメンバーなら誰でも手に入るし行けると思うよ!!
57に近い編成でアイテム無し、ネコボンとニャンピュータのみ、フルアイテムで1回ずつ計3回やってみたが アイテム無しの場合はお金は貯まるけど最終的に押しきられ、ネコボンとニャンピュータのみの場合はお金は不足せずどんどん前線を押していくが押し過ぎてムートがすぐ死にウルルンも早死にして壁だけになりぎりぎり押しきられた(ここでスニャイパーがあれば再生産までの時間が稼げた) ニャンピュータとスニャイパーは最低限必要な感じ
あと、私は極ムズ降臨ドロップキャラの対白要員は持っていません。それでも勝てましたので、みなさん頑張ってください。 アイテムはスニャイパー、ニャンピューター、ネコボンは必須ですよ。
下見のアイテムなしでの調査後、2回目の挑戦でアイテムを使用しまさかの勝利を勝ち取りました。まさか勝てると思っていなかったので正直バカみたいに嬉しいです。この嬉しみと攻略法を共有すべく、私なりの解説を書き残します。 編成は写真の通りです。 1列目の左上になんか変なキャラいますが、これはにゃんこ砲チャージ速度アップ(小)のにゃんコンボです。二台とも激レアの為、使用はできません。あと多分このにゃんコンボとヴァルキリーはいらないと思います。ヴァルキリーのせいでお金がマジで危なかったので。あとチアにゃんこを持ってない方もいらっしゃると思うので。 このようにして私の編成から空いた三枠には、ネコボン使用の前提で、所持金アップ、移動速度アップ、などを詰め込むことをお勧めします。あとはニャンピュ放置で勝てます。ヴァルキリーを省いたので金欠にはならないと思いますが、万が一なった場合は手動で助けてやってください。
57さんありがとうございます。 リスはキョンシーで防いでから、黒ゴリが城付近に来たらニャンピュオンで後は完全放置(っ'ヮ'c)ウゥッヒョオアアァアアアァ
57さんの編成でニャンピュ放置で勝てました。 ありがとうございました!
この編成で勝てました!レベルは左上から30、30、35+3、26、32+2、20、20、25、30、29です!アイテムはニャンピューターだけでどっちかの大型を常にいるようにすれば簡単でした。もし両方ともいなくなった場合のためにクリーナー、ワゴンサービス、ガラスネコビルダーを入れました。両方いない時にブラッゴリ出てきたらしりません()
途中一度だけ半分以上押し返されてハラハラしたけど、結果的にすごく安定してて一発クリアできました。 ありがとう。
安価壁なくて諦めかけてたけどニャンピュ放置で勝てました。
ほぼ同じ編成でクリア。 取り巻き処理係にパーフェクト、最も危険なブラッゴリを抑えるためにボンバーを採用。 最優先でウルルンを守ることを意識したらいけた。 ムートはすぐに昇天してた。
思ってたより簡単でビックリした 編成 ちびネコビルダー30+10 ちびネコカベ30+8 ネコアミーゴ30 ネコソーラン25 ネコキョンシー30+4 ネコニャンダム26 狂乱のネコムート30 タマとウルルン30 アイテム ネコボン ニャンピュータ スニャイパー スニャイパーはお金だめしてるときにしか使わなかった ニャンピュータは常にオフでオンにしたのはボスを倒した後だけ ムートは二回ウルルンとニャンダムは一回やられたけど 特に押されることも無く余裕で勝てました!
出来ましたーありがとうございます(о´∀`о)
お陰様でクリアしました。有難う。
75円壁3枚とキョンシー、ムートとウルルン フルアイテム 序盤のぞいてニャンピュ完全放置クリア。 ボンは必須では無いかな、使う機会もないのでとりあえず使ってみた 安価壁3枚しか無いので厳しいかなと思っていたけれど、下の46さんが3枚クリアしていたのでやってみた。 46さんは、大型は場に1体まで、生産調整とかニャンピュオンオフ切り替えが必要、と記しているが、敵の突破力は思った以上にに低いので壁のみで敵の侵攻を十分抑えられる。 ウルルンとスニャで敵城まで押し込み、その後吹っ飛ばしでムートが突っ込んで倒れる、ちょっとたってウルルンも死ぬ。大型がしばらく場にいない状態に何度かなるわけだが、問題ない。だっふんど2体(それにスニャを切らなかったので攻撃が揃っていない状態)とブラっゴリが同時に攻めてきても、城と城との距離の2分の1ぐらいまでしか攻め上がってこなかった。手動で壁生産ミスってしまう方が危険、ニャンピュはずっとオンで問題ない。
あっ、ごめんなさい🙏超・神様はレベル18でした。スイマセン
あっ、下の方のチビゴムお亡くなりってところは敵だよ (まぁ仕方ないか)
ユーザーランク2835 壁 ちびねこビルダーレベル30以上 チビネコカベレベル30 ネコカーニバルレベル30 ネコキョンシーレベル30以上 ねこラーメン道レベル30以上 大型超・神様レベル17 ネコニャンダムレベル17 狂乱のネコムートレベル30 タマとウルルンレベル30 スピードアップとネコボン使用 まず、リスが自城を2,3回攻撃したらラーメン出撃 ボスデデーン その時までには9000円近く貯まっているはずだから、 ブラッゴリが出てきたら、狂乱ムートを出す。 そして、ブラッゴリを倒して金が貯まったら即ウルルンを出す。 それから、コニャを出すときは、まゆげどりを倒した金で出す。 そして3333円以上余っていれば神様を出す。 途中でやられるけど、取り巻きを倒した金で再生産。 チビゴムお亡くなり スピードアップをつけて速くクリア。(このとき、ラーメン道だけ出していれば前線固定できるよ)
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
開眼のちびタンクネコ襲来の攻略とおすすめキャラ(22ページ目)コメント
511件中 421-440件を表示中