【にゃんこ大戦争】開眼のちびタンクネコ襲来の攻略とおすすめキャラ

にゃんこ大戦争の「 開眼のちびタンクネコ襲来」の攻略情報です。攻略おすすめキャラはもちろん、出現する敵やパーティ編成、詳しい立ち回り、報酬などを掲載しています。

開眼のちびタンクネコ襲来の基本情報・報酬

基本情報

基本情報

城の体力 100万
出撃制限 EX・レア

ドロップ報酬

報酬 備考
ちびゴムネコの画像ちびゴムネコ 確定でドロップ

時間経過で出現する敵

敵の名前 出現タイミング
リッスントゥミーの画像リッスントゥミー 開幕から1体出現
約10秒経過毎に再出現
(無制限)
ブラッゴリの画像ブラッゴリ 約50秒経過時に1体出現
約145秒経過時に1体出現
(無制限)
約200秒経過時に1体出現
約290秒経過毎に再出現
(無制限)
まゆげどりの画像まゆげどり 約100秒経過時に1体出現
約145秒経過時に1体出現
(無制限)
約240秒経過時に1体出現
約290秒経過毎に再出現
(無制限)
だっふんどの画像だっふんど 約145秒経過時に1体出現
約145秒経過時に1体出現
(無制限)
約290秒経過時に1体出現
約290秒経過毎に再出現
(無制限)

城を攻撃すると出現する敵

敵の名前 出現タイミング
ちびゴムネコの画像ちびゴムネコ 城のHPが99%以下で1体出現

開眼のちびタンクネコ襲来の攻略のコツ

攻略のコツ

レアとEXのみ使用可能

「開眼のちびタンクネコ襲来」には出撃制限があり、レア度がレアorEXのキャラのみ戦闘中に生産することができます。その他のキャラはコンボ要員としてのみ活躍可能です。

アタッカーは必ず長射程キャラを使う

「開眼のちびタンクネコ襲来」で出現する「ちびゴムネコ」は、大型キャラでも致命傷となるほど高い火力を持っています。攻撃を耐えながら戦うことは難しいため、アタッカーは必ず「ちびゴムネコ」に射程で勝る長射程キャラを使いましょう。

アタッカーは大型を1体以上編成

射程の関係上使えるキャラのほとんどが大型なので、アタッカーはまず大型キャラを最優先で編成しましょう。使える大型キャラの中で最も攻撃頻度が高く、こまめな攻撃で前線を維持しやすい「タマとウルルン」がおすすめです。

高コストキャラを編成しすぎない

資金源となる取り巻きが少ないので、無駄にキャラを編成しすぎると金欠になり負ける恐れがあります。「ネコムート」や「ウルルン」「コニャンダム」などの大型キャラは基本2体、編成しても3体までに抑えましょう。

壁は5~6体推奨

「ちびゴムネコ」含め全体的に突破力が高い敵が多くかなり前線が押されやすいので、前線維持に壁を5~6体ほど編成しましょう。

開眼のちびタンクネコ襲来の攻略おすすめキャラ

おすすめキャラ

おすすめキャラ(火力役)

レア
にゃんこ囚人の画像にゃんこ囚人 - -
EX
ネコニャンダムの画像ネコニャンダム 狂乱のネコムートの画像狂乱のネコムート タマとウルルンの画像タマとウルルン
ラブリィずきんミーニャの画像ラブリィずきんミーニャ 主演 宮木武蔵の画像主演 宮木武蔵 ちびネコキングドラゴンの画像ちびネコキングドラゴン

盾役

レア
ネコソーランの画像ネコソーラン にゃんぷきんの画像にゃんぷきん ネコキュゥべえの画像ネコキュゥべえ
明王の剣士の画像明王の剣士 ネコキョンシーの画像ネコキョンシー ねこラーメン道の画像ねこラーメン道
ネコ3Dの画像ネコ3D - -
EX
ネコカーニバルの画像ネコカーニバル ちびネコビルダーの画像ちびネコビルダー ちびネコカベの画像ちびネコカベ
歌謡にゃんこの画像歌謡にゃんこ 記念ネコビルダーの画像記念ネコビルダー 記念ネコビルダーの画像記念ネコビルダー

開眼のちびタンクネコ襲来のパーティ編成例

パーティ編成

パーティ編成例

編成キャラ
ネコカーニバルの画像ネコカーニバル ちびネコビルダーの画像ちびネコビルダー ちびネコカベの画像ちびネコカベ 記念ネコビルダーの画像記念ネコビルダー ネコキョンシーの画像ネコキョンシー
タマとウルルンの画像タマとウルルン - - - -
発動にゃんコンボ
なし

最低限上記のような壁5体と「ウルルン」を編成できれば攻略可能です。使用可能な大型キャラの中では、攻撃頻度に優れ妨害で敵を押し返せる「ウルルン」が使いやすく強いので、何を入れるか迷ったら「ウルルン」を入れるのがおすすめです。

壁のレベルは特別上げる必要はありませんが、アタッカーはしっかりレベル30まで育成しておきましょう。

開眼のちびタンクネコ襲来の立ち回り

攻略・立ち回り

攻略ポイント

  1. 早めに敵城を攻撃する
  2. できるだけ自城付近に前線を作る
  3. ネコボン、ニャンピュータ、スニャイパー使用推奨

【序盤~敵城攻撃まで】早めに敵城を攻撃する

攻略の流れ

  1. 壁を生産して前線を維持する
  2. お金を1万程度まで貯める
  3. リッスントゥミーを倒して敵城を攻撃する

詳しい解説

「開眼のちびタンクネコ襲来」では、開幕「リッスントゥミー(リス)」が出現します。このステージは敵城を攻撃するとボスの「ちびゴムネコ」が出現するので、まずは敵城を攻撃しない程度に壁を生産して資金を貯めましょう。

資金が1万程度貯まったら、壁の数を増やして敵城を攻撃します。早い段階で「ちびゴムネコ」を出現させ自城前に引き寄せておく方が前線を維持しやすいうえ、後々発生する「ウルルン」によるふっとばし事故も極力防止できます。

【敵城攻撃~アタッカー生産まで】ちびゴムネコを引きつけてからアタッカーを生産

攻略の流れ

  1. ちびゴムネコを自城に寄せる
  2. 壁とアタッカーを全て生産する

詳しい解説

敵城に攻撃すると「ちびゴムネコ」が1体出現します。「ちびゴムネコ」出現後は一度壁の生産を止め、前線を維持しやすい自城前まで引き寄せて戦います。時間経過で出現する「ブラッゴリ(黒ゴリラ)」は火力が高く強いので、もし引き寄せ途中で出現した場合はその段階で壁とアタッカーの生産を開始しましょう。

【アタッカー生産~クリアまで】前線維持を最優先に戦う

攻略の流れ

  1. 壁を生産し続けて前線を維持する
  2. ブラッゴリ・まゆげどり・だっふんどを倒す
  3. ちびゴムネコを倒して敵城を落とす

詳しい解説

「ちびゴムネコ」を自城に引きつけた後は、ひたすら壁とアタッカーを生産して取り巻きを処理しながら「ちびゴムネコ」を倒します。取り巻きの中でも高い突破力を持ち前線崩壊のきっかけになりやすい「ブラッゴリ」出現時は特に警戒が必要です。

「ウルルン」を使っていると、「ちびゴムネコ」を敵城まで押し込んだ際何故か大型キャラが攻撃を受け倒れる時があります。これはKBした敵は一瞬存在しない判定になる仕様により、味方は「残った敵は城だけだ」と認識して前線が無駄に上がるせいです。

ふっとばしを持つ「ウルルン」使用中はこの現象を避けられないため、「ちびゴムネコ」を敵城まで押し込んだ際は大型キャラの追加生産を止め、味方壊滅後「ちびゴムネコ」を少し前に引き寄せて再度大型を投入しながら戦うのがおすすめです。

開眼のちびタンクネコ襲来のクリア動画

動画

使用キャラとレベル
ちびネコビルダーの画像ちびネコビルダー ネコカーニバルの画像ネコカーニバル 記念ネコビルダーの画像記念ネコビルダー ネコキュゥべえの画像ネコキュゥべえ ネコキョンシーの画像ネコキョンシー
30+9 30 30 30 30+6
にゃんこ囚人の画像にゃんこ囚人 ラブリィずきんミーニャの画像ラブリィずきんミーニャ 狂乱のネコムートの画像狂乱のネコムート タマとウルルンの画像タマとウルルン -
30 30 30 30 -
発動にゃんコンボ
なし

関連リンク

開眼ステージ

開眼ステージ開眼ステージの攻略情報TOP
ちび開眼ステージ一覧
開眼のちびネコアイコン.jpg開眼のちびネコ 開眼のちびタンクネコアイコン.jpg開眼のちびタンクネコ 開眼ちびバトルネコアイコン.jpg開眼のちびバトルネコ
開眼のちびキモネコアイコン.jpg開眼のちびキモネコ 開眼のちびウシネコアイコン.jpg開眼のちびウシネコ 開眼のちびネコノトリアイコン.jpg開眼のちびネコノトリ
開眼のちびネコフィッシュアイコン.jpg開眼のちびネコフィッシュ 開眼のちびネコトカゲアイコン.jpg開眼のちびネコトカゲ 開眼のちび巨神ネコアイコン.jpg開眼のちび巨神ネコ

にゃんこ大戦争プレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

493 名無しさん

ネコボン、スニャイパー使用 ガメレオン、ネコ島(にゃんコンボ要員、会計力小) アミーゴ30 イワシ1 ちびネコ1+3 ちびタンク30+3 キョンシー32+2 ラーメン40+16 飛脚40 ウルルン30 最初に出るリッスン4体はスニャイパーにお任せして資金貯め ブラッゴリ出たら壁大量生産して壁のみで倒す 更に壁を生産し続けてチビゴムが出たらウルルン生産 その後は壁を生産し続けウルルン守りながら攻撃 ウルルン倒れたらひたすら壁出し続けてウルルン貯まるまで前線維持 ウルルン3体くらい倒れたしカンバン娘も出たけど、 真ん中で前線維持できたし資金切れになることもなかったよ ニャンピュ行けるかと思って試してみたけど、壁の生産が早すぎて資金切れになり前線突破されて負けてしまいました 手動がオススメ レベル1だけど低コスト壁のチビネコとイワシ、遠距離の飛脚が良い働きをしてくれました!

492 名無しさん

キモネコに次ぐ簡単なステージですな

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年01月

    権利表記