にゃんこ大戦争攻略記事コメント
ただのダルいステージ😭
以下の編成でクリア めっつよコンボ小×2 マシンが意外と耐えてくれた 時間かかったけど、安定してたね
いけました!
レベルは島67、他40 上枠はいらない。(ドラゴンが火力補助に便利)
取り敢えず耐久にゃんコンボと島・はにわ・ししまいとスニャイパーあれば前線は維持できるので、敵が溜まらないように遠距離火力を置いとくと良い。 ダチョウは壁だけでもかなり削れます。
これで行ける。ゴムとチビゴム以外レベル30。コンボ要員は桃太郎だけ出す。イノシャシにムート、ダチョウにイザナミとやってればいつか終わる。ネコボン、スニャ使用
みんな何編何章クリアしてからやった? 私は宇宙編一章クリア後すぐにカメカーとエクスプレスゲット出来た
降臨ステージ一覧ページの一番前がそれを物語ってる()
めっぽう強い小 体力up小 本能解放なし ボンスニャ にぎり、フォノウ、イズは40 その他30 にぎり、ゴム2種、獅子舞は連打 イノシャチ▶︎暗黒嬢 ダチョウ▶︎イズ 必ずフォノウはじか当てしないこと。イノシャチやダチョウ越しに攻撃を当てる
ダチョウの道w w w w w
これで一発クリアできました ガオウ40レベ パイパイ35レベ ハデス40レベ 他は30レベ以上で行けました
ほんとーーーにしんどかった
アイテム ボンスニャ コンボ めっ強小×2 上左4つはコンボ要員だがチビ勇者は使ってた イノシシの時はカベ2とシシマイ、ネコ島、勇者出して倒す ダチョウの時はカベ2、ハニワ、シシマイ、黒ダルで倒す 般若だけならシシマイ、島、勇者だけ出すってやり方でやってたら勝てました 全員レベル40
コンボな
ネコボン、スニャ使用、この編成で 二体目のダチョウに成敗されました😭 難しすぎる。。。 なにかアドバイスください🙂↕️⋆꙳ やっぱりガメレオンを第3形態に進化かなぁー?
ダチョウは黒ガオウとか適性キャラがいないと完全な運ゲーになるから難しい。 今回は黒キャスとイザナギをハーデスと絡めて出せたからギリ勝てたが、制限ステージで他のボスキャラと一緒に出すとか鬼畜すぎる。 (停止コンボ積んで量産キャラだけで攻略してる人とか素直にすげぇなと思ってる)
獅子舞は多分有能なんだろうが、出しすぎると資金を食ってしまい大型アタッカーを出せなくなるのが悩みどころだった。 今回は2体目のダチョウ以降でのみ使って、多分役に立ってくれた筈。 停止コンボを積んでアイスの補助を……とも考えたが、今でも正解は不明だ。
手持ちの編成を頻繁に変えながら出すタイミングを必死に考えるステージなんだな。 運が良ければ相性が上手く噛み合ってギリギリ倒せる。 今回は7〜8回で済んだけれど、もう一度やって勝てと言われても多分無理だろうな。 コンボもアイテムも使わなかったが、スニャポンはあった方が多分楽だとは思う。
一発クリアした編成スニャとネコボン使用 暗黒嬢は体力と攻撃と波動は全開放、獅子舞は40レベ 真田は39レベ本能は攻撃力UPと基礎攻撃、体力 その他のキャラは壁以外は30レベ あとはタイミングゲーでした。
停止コンボを小2つしか組めないので、島のレベル低いから癒術師だけじゃ勝てない。武将ネコを加えると今度はダチョウ同好会を倒す役を入れられない。停止コンボを1つに減らしてこの画像のようにモヒカンとミタマを入れてダチョウ倒せるようにすると停止時間を2体に分散したせいでKBした時に停止が切れる。八方塞がり
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
絶地獄門【阿修羅の道】の攻略とおすすめキャラコメント
718件中 1-20件を表示中