にゃんこ大戦争攻略記事コメント
★4 覚醒ミーニャが教授に射程勝ちしてて火力もあり優秀。 あとは構成でお察しください。
☆4 波動抜きパーティでクリア。2体目の教授とタイマンになった時に覚醒ムートとかみなり砲を使って上手く倒せれば戦力をキープ出来て3体目の教授を倒すより先に城を破壊できます。 記念ネコ43ちびゴム54キョンシー47(移動9)ちびドラ68 ちびモヒ46パフェ65囚人40覚ミーニャ40覚ムート40 攻撃力(小)、初期Lv(小)、所持金(中)。アイテムなし。
ベビーカーと大狂乱アシが輝いてみえたw 覚ムーやらパフェやらジェラを編成してたけど 『↓これまでの全てのコメに感謝するぜ❤️』
久しぶりにドラゴンの強さを痛感したステージだった 金も火力も足りない最初を乗り切ったら行ける
教授が暗黒嬢の波動ですぐに処理できるよめっちゃすごかった。
暗黒嬢の波動パーティが楽しいステージ
★4 ご参考にさせていただきました。 ありがとうございます。
暗黒嬢を連打だけでクリアできた。 他のキャラいらなかったな… 因みに上はコンボ
The・戦争っぽくなって好き
メタルカバを起点にして暗黒嬢貯めたら教授動けなくなったwww
冷凍マグロのリメイクステージ
大狂島とマキシマムが壁兼アタッカーに最適。それぞれ20と34で十分役割を果たしてくれた。
★4 ■編成 ジュラ、囚人、ウルルン、ウルス、ミーニャ ゴム、モヒ、未来、マキシマム、パーフェクト かみなり砲、ノーアイテム
>>6 解説ナイス
こんな殆ど強化されてない雑魚巨匠なんでダルでタイマンで勝てるわ
ここのメタルカバは裏切り者でこっちの味方だよ?(笑) メタルカバをさっさと倒すのなんか自分から難易度上げに行くようなもの。 メタルカバより後方に師匠はいるから、ミーニャやゴルファー(第2形態でも可)等の遠方範囲をメタルカバに当て続けてたら師匠には射程負けしてるキャラでも、実質師匠より射程勝ちしている状態になり、師匠は此方の壁にしか攻撃出来ない状態となるんで楽に師匠を倒せる 。 師匠3体目の時はメタルカバいないけど、体力のあるダックスフンドでも同じ事出来るし、強力な大型遠方範囲を使ってたら敵城攻撃し始めてから師匠3体目が出てくるんで、城を使った遠方範囲集団で師匠3体目なんか瞬殺出来る。
ガングリオンは師匠にやられた、黒ダル、ムギワラで何とかいけた
テサランつえーwwww 単体だけど高体力生かせるわw
クリティカルをあえて入れず、壁も減らして(3枚)、メタルカバを温存させることで、ハッカーとミーニャと大狂乱むきあしの攻撃を効率的に教授に与える戦法をとりました。 結果として、最初に出したミーニャも最後まで残り、ハッカーとミーニャをそれぞれ複数体貯めることができました。
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
絶島パンデミック「怒りのマグロ戦線」の攻略とクリア編成|レジェンドストーリー(2ページ目)コメント
43件中 21-40件を表示中