にゃんこ大戦争攻略記事コメント
☆2 5枠 レベル高ければマシン→タコツボでも可(45~くらい?) ムート必須ではないしカリファ→魔剣士で4枠も行けそう
あねてん【無課金エンジョイ勢】 王冠:☆☆2 UL:8256 コンボ:なし アイテム:なし 砲:にゃんこ砲 本能:なし 上Lv:40 47 30 40 30 下Lv:30 30 41 40 45 戦略:カメカーで預金し、波動無効キャラで! 赤コアラが出たら、カメカーを続出する。 白ワニをにゃんこ砲で倒す。 お財布と所持金MAXになったら、黒ガオ、黒ミタマ、黒キャス、武蔵、ゴロー、アヌビス、ちびヴァル華、ちびヴァル紅、黒ダルを出す。
ごろにゃんやカメカーが入れば簡単にお金がMAXになるのでオススメ!
カメカーどお金MAX 弱い人はごろにゃんも合わせてやればお金MAXになる そして、その他のキャラ編成はただ波動無効キャラを詰め込んだだけwww 波動無効ならなんでもいけるでしょここ
タコツボで波動打ち消してマミさんと前田で攻撃。簡単に終わりました。
ここは星4も簡単だった。試しに波動無効キャラとムートで臨んでみたけどあっさり勝てた。
★4 ■編成 カメカー、モトコ、キスより、サバンナ、半魚人 ラーメン、マキシマム、ライオン、ムート、宮木 にゃんこ砲、ノーアイテム ■攻略 マキシマムを6体出せば最初の赤コアラは倒せる ただカメカーだけで止めれる事を知ったので、ミーニャ溜めとかしようと思ったのだが、ミーニャは波動でやられる じゃあ宮木溜めようかと思ってやったのだが、既にに書かれていた カメカー溜めするなら、他の波動無効キャラも溜めても良いのかも
星1です。 75円壁3枚、ラーメン、タコつぼ、にゃんま 前田、デイダラ、黒ミタマ、白ガオ(波動無効編成) 初手にデイダラ出してワニにKBさせて攻撃アップ、赤コアラの直接攻撃からデイダラを守るための壁量産、その壁を守るためのタコつぼ、コアラ倒して、お金貯まり次第大型出す。 波動無効と波動ストッパー両方いたほうが安全です。
このステージ地獄なのか極楽なのか分からんw
星4 カメカー使用で勝てました。 マキシマム、ラーメン、常時生産 ムート、宮木、適時生産 感謝。
星4 研究力コンボ中、めっぽつよい小(代わりにニャメフトやゴウキライオンでも良いかも) 下段 45 48 70 40 40 赤コアラが出たらカメカーのみで耐久しつつすぐ宮木。金貯めつつ宮木二体目。コアラが消えたら壁三枚連打。城攻撃後はムート投入、砲でサポート。 なお、50程度のちびねこ島は中央までしかたどり着けかた。
安心してください。 このステージまで行ってる人は大抵ゲームエイトの情報鵜呑みにするようなことはしないと思うので。
レベルがあれば最初のコアラはメタルとゴムとタコツボで倒せる。レベル6迄財布を広げてたら倒してた。城攻撃後は白ミタマ出して壁で守る。イカ対策で地蔵を入れたけどイカに刺さった気がせず、コアラ2種に対する量産火力という感じだった。
何も情報落とさない割に上から目線草
ムートをディダラトゲランに変えて楽勝
いやあんなら書けよ。そんななんの役にも立たないコメントしてねーで。 しかも「もっといい」ってことは記事のでもクリア出来るってことか? だったら十分じゃねーか。 ちなみに俺は適当に持ってる波動対策と壁と体力UPコンボ詰めて行ったわ。もっといい編成あるんだろーけど、特に苦戦もせず行けたわ。
なんかワロタ
参考程度のつもりで見ました もっといい編成あるので気をつけてください
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
雲泥温泉郷「湯けむり極楽地獄」の攻略とクリア編成|レジェンドストーリー(3ページ目)コメント
58件中 41-58件を表示中