にゃんこ大戦争攻略記事コメント
ありがとうございます、全く同じ編成で勝てました
最初攻略見ずに 研究力大+中、75円壁4、大型1でやったけど無理だったので参考に量産キャラでいったら余裕勝ちでしたw ありがとう魔剣士、フォーエバー魔剣士w
皆さんのおかげでクリアできました。 ありがとうございます😊
この編成で勝ちました。(魔剣士は、対天使解放)
これで余裕だった
このステージで一番気をつけたことは、自城近くから壁を大量生産したのち大型を出すこと クロノスがいればあとはなんでも勝てたと思う ただ、壁を溜めないと絶対勝てないので、そこだけ気をつける
アタタタアシランとネコボンのパパのパパが居たのでどうしても使ってみたくなり無理矢理編成 クロノスいるから大丈夫でしょっと余裕だったのですが壁足りなくてちょっと苦労しました 序盤大狂乱モヒだけででできるだけ資金を稼ぎ、大型2体を同時に出すことにより何とか安定しました 大狂乱ライオンを緊急の壁で出した時に結構攻撃入れてたので資金に余裕があれば積極的に使ってみてもいいかも
クロノスが強い Wネコ、Wゴム、キョンシーの5枚壁でクロノスを守るステージ 白ダルも入れてたけど瞬殺されてたふざけんな
冠2なのにかなり時間かかった→なぜか冠1の編成ではクリアできず、、なので備忘録かわりコメント スニャイパー、ネコボン使用、キャノンブレイク コンボ→研究力アップ中、体力アップ小 チビゴム→75円モヒ3種→大狂ゴム→にぎり→チビゴムを繰り返して敵の侵攻を止める(カメラマンは出さない) お金が貯まったらサンディア、貯まったらゼウスを出して やられないように願いつつカピバラを倒すよう祈る カピバラ3匹倒しても、ゼウスの攻撃だけでは天使イカが なかなか倒れないので注意 だいたいサンディアの攻撃モーション遅すぎなんだよー! 赤いカピバラが出るステージは苦戦しがちだわ
それな
安価壁5.6枚と前田くん出して、ちょいちょい魔剣士で楽勝でした♪
本能解放魔剣士が最適性かな 魔剣士と壁だけが一番シンプルで強そう
壁4ぐらい入れて対赤と対天使で叩くだけ。
ここ意外と簡単で驚いた 最初は大狂乱モヒカン出して敵を抑え、お金が貯まったら黒キャス出して適当に敵倒してお金貯まったら他のキャラ出すだけで勝てた
楽に勝ちたいなら6番さんの編成を真似しようね
え?赤兎出てきたんだけどなんで?
タップが疲れる…ニャンピュータ入れたが使い物にならない 結局自分の手で壁出し連打 ★4 ■編成 ラーメン、パーフェクト、ヴァルキリー、ミーニャ、もねこ 明王、ソーラン、記念、アミーゴ、モヒ かみなり砲 ■攻略 モヒ連打 金貯まったらミーニャ ラーメンと下段連打 パーフェクトは使わない 邪魔 ニャンピュータにとっても邪魔 必死に耐えてカルピンチョとイカ天を2体くらい倒したらパーフェクトも使えるようになるが、5体では壁が押されるのでゴムに変えた方が良いだろう とにかくパーフェクトは邪魔
アイテム、コンボなし 75円壁6枚、にゃんま、クロノス 壁出しつつクロノスで止めてるところににゃんまで一撃 怖くてメガロと白ガオも積んでいったけど、全然苦戦しませんでした。 壁が多めならアタッカーは何でもいいかもしれません。 覚醒ムート、パーフェクトや魔剣士などの量産火力でもいけると思います。
ネコボン + ニャンピュ で放置で終了 壁は瞬殺されるからレベルはどうでもいいかと 弐号機 32 メガロ40 プレイングスキルがあればアイテムいらないと思うけど、自分は壁の連打が間に合わなかった
にゃんまと壁出してるだけで余裕やったわ
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
風待ちアイランド「泥酔マッサージャー」の攻略とクリア編成|レジェンドストーリー(5ページ目)コメント
135件中 81-100件を表示中