にゃんこ大戦争攻略記事コメント

ほの暗い沼の底からの攻略とおすすめキャラ(47ページ目)コメント

1067件中 921-940件を表示中

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    31 名無しさん約5年前

    烈波無効キャラいたら最高!

    このコメントはブロック済です
    30 名無しさん約5年前

    完全にキャラゲーしたので参考にならないかもしれませんが... 研究コンボ小×2 ガメ39、ガオウ45 大狂カベ39、カメラマン45+15 ジャイニャン30、バケーション30 前田41 大体は記事の通りに立ち回りました。 最初はカベを出しつつお金をためて、ハサミが近づいてきたらカメラマンも生産開始。 ハサミを倒すと黒ガオウが出せるようになるので出して、カベを出すのをやめてカメラマンだけ出しつつ進軍します カッパが出てきたらまずはハサミを倒して資金を調達し、前田とガメを出します。そこからは、カッパだけの時は妨害役を出していたらクリア出来ました。

    このコメントはブロック済です
    29 名無しさん約5年前

    かなり初心者よりですが、クリアしました。 極ネコ限定キャラ持ってません。 アイテムはボン、スニャ、ニャンピュ。 編成は10パターンくらいためしたと思います。 一番育成してる地蔵を外したのがよかったです。 狂モヒ、キョンシー、ムキアシ、漂流記、カメラマン、 ハッカー、ガメ、ルミナ(奇跡的に当たった、なければ他の育成済キャラに変更してみて下さい)、クリスタルネコ、バケーション 最初ニャンピュOffで狂モヒ連打でお金ためて、青カンガルーが自城に近づいてきたら壁と漂流記とハッカー。 ハッカーは攻撃当たらない位置に。漂流記は強いので、出しすぎないように気をつけて下さい。 マックスまで溜まったらガメレオンを出して前進していきます。クリスタルとバケーション以外全部出す。 城殴るくらいでみんなの足並みそろうように調整してだします。 城殴ったらニャンピュオン。 このパターン自分は金欠になるので、カンガルーがいない時はニャンピュ切ってムキアシ、漂流記、カメラマン、クリスタル、バケーションのみ出します。 それでクリアできました。 誰かの参考になれば幸いです。

    このコメントはブロック済です
    28 名無しさん約5年前

    数十回にわたる試行錯誤を繰り返し、ようやくこの編成で二回連続クリアしてネコックマをゲットしました。 編成は、 初号機と黒ミタマ40 カメラ50+28 バケーション40 クリスタルとゼリー30 脚20+80 大凶脚50 コンボの浮気調査は実戦投入せず ボンスニャ使用 出だしにカメラとW脚を控えめに投入してハサミを倒したら以降はカメラを連続投入。カメラの先頭が中央にきたら以降はW脚も連続投入。この間にお金がたまって敵城攻撃したら超激も順次投入。 ハサミを倒してボス単体になったらボスの波動攻撃の合間にバケーションとクリスタル+ゼリーを投入。 一回目は押されぎみでしたが二回目はほとんど押されなかったので、運要素が強いステージだと思います。

    このコメントはブロック済です
    27 名無しさん約5年前

    ガチパなので参考にならないと思いますが報告です。 ダークダルターニャが当たったので、勝てました。 ネコボン、スニャを使ったら、超余裕でした。 ダルターニャと黒ミタマは、共に37レベです。

    このコメントはブロック済です
    26 名無しさん約5年前

    あのあとすぐクリアできた にゃんま最高

    このコメントはブロック済です
    25 名無しさん約5年前

    10回以上チャレンジしてもダメだったけど 攻撃力アップのにゃんこンボはずして代わりに治癒術いれたら一発クリアできました!

    このコメントはブロック済です
    24 名無しさん約5年前

    ボスの体力1で敗北 それ以降うまく行かず 萎えるわ

    このコメントはブロック済です
    23 名無しさん約5年前

    画像忘れてたw

    このコメントはブロック済です
    22 名無しさん約5年前

    やっとクリア出来ました(^。^)漂流レベ30だったので45まで上げたらいけた(^。^)無課金5カ月と2週間の初心者ですが、残り真レジェンドステージと星集めのみとなりました(^。^)限定超激レア、にゃんま、ガメレオン欲しいよーw

    このコメントはブロック済です
    21 名無しさん約5年前

    この編成でクリアしました(グラヴィティ、にぎりは使わず、ネコボン・スニャイパー有)。 使用キャラは全てレベル40まで上げてます。 ムキあしは20+69、カメラマンは40+12(全本能を解放、生き残り5、攻撃・体力3)です。 序盤は漂流記とカメラでなるべく金を貯めます。1.3万くらい貯めました。 城攻撃前にムキあしをできるだけ生産(ミタマにダメージが行かないようになるはやでエイリアンを撃破するため)し、アシラン、ハッカー、ミタマを生産しできるならギークも生産する。 あとはカメラ、ムキあし、漂流記を生産し続けるとクリアします。

    このコメントはブロック済です
    20 名無しさん約5年前

    ゴムネコ20+80 大狂乱ゴム47 カメラマン45+8(本能:生き残る8) 前田慶次47(本能:攻撃力アップ10、割引6、体力6、攻撃力10) にゃんま47(本能:攻撃力アップ10) ガメレオン39 シーガレオン45(本能:攻撃無効5) クリスタルネコ25 バケーション27 ネコボン、スニャイパー使用でクリア

    このコメントはブロック済です
    19 名無しさん約5年前

    上段 33・20・56・56・20 下段 37・30・35・30・40にてクリアしました。 トロピカルカリファに固執して10回は負けました。初号機に変えてやっと勝ち。ベビーのところはウルルンでも良いかも。 射程大事ですね。

    このコメントはブロック済です
    18 名無しさん約5年前

    これでどういう立ち回りで勝てるん??

    このコメントはブロック済です
    17 名無しさん約5年前

    止めるにゃんコンボ小・中 サテライト45+13 癒術師 クリーナー40 特急46 ムート40ノーアイテムでいけました。

    このコメントはブロック済です
    15 名無しさん約5年前

    こんな編成でもクリアできました。 大狂乱ゴム45。カメラマン50+12本能生き残るMAX。カンカン50+2本能全解放。バケーション40。ネコゼリーフィッシュ30。にゃんま50+1本能波動耐性以外上限MAX。前田50。の敢えて7体での出陣。残り3枠本当は研究力二つ重ね掛けしたかったのですが手動では指追いつく自信無く汗ニャンピュータ使用の為敢えてコンボ積まず。 アイテム、ニャンピュータ、ネコボン、スニャイパー 自陣半分削られ諦め掛けましたがどうにか押し返してのクリア。まさに紙一重汗もう一度この面子てクリアできたかどうか… このステージでのにゃんまと前田のそろい踏み圧巻でしたよ こんなんもにゃんこの醍醐味面白さかと痛感

    このコメントはブロック済です
    14 名無しさん約5年前

    クリスタルやバケーションが全然上手く使えなかったけど、なんとか一発クリア&ネコックマドロップしました。 ■にゃんコンボ ホネホネボーン&バイオハザード(研究力小×2) ■使用キャラ ・壁役 カメラマン50+10(本能基本攻撃アップ10) ・ハサミーマン処理役 ムキアシ20+80、カンカン50+8(本能基本攻撃アップと移動速度アップ10) ・対河童妨害役 クリスタルネコ40(level30で十分)、バケーション40、黒ミタマ50 ・その他火力役 ガメレオン50(本能未解放) アイテムはネコボンとスニャイパー使用。カメラマンを壁役に選んだ理由は生き残りや地面から出てきたスリラーズを瞬殺できるからです。烈波は運要素が高いのでギリギリな戦いでした。正直黒ミタマがいなかったら今の自分には無理でしたね。 ※注意点 ハサミーマンはカンカン、ムキアシ、ガメレオンですぐに倒す(黒ミタマが当たると烈波にあまり耐えられなくなるので)。ハサミーマン不在の時はカンカン、ムキアシは生産せず、お金を稼ぐ。妨害役を生産する時は雑魚敵に注意してタイミング良く生産する(特にクリスタルネコ)。

    このコメントはブロック済です
    13 名無しさん約5年前

    わいはその編成にダルターニャ加えて勝ちました。ダルターニャまだ育てきれて無くて34だけど大丈夫でした。極ネコ限定持ってたらごっつ楽になるけん、みんなもガチャひこヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

    このコメントはブロック済です
    12 名無しさん約5年前

    今みんなしてると思うけど、運営はちゃんと出撃制限を最後の希望として残してくれてるから、スリラーズを癒術師戦法で貯めてクリアした方が良いぞ?あくまでもかっぱに手も足も出ないという人は。 俺は正攻法で、バケーションとクリスタルビルダーで押し返したりして、HIT&AWAYを繰り返して倒したけど。 まぁどちらの戦法も時間は掛かるから俺もギリギリの試合があったら絶対前者選ぶけど。 別に癒術師戦法を進めるわけではないから、癒術師戦法しても勝てんとかいうクレームは一切受け付けません。

    このコメントはブロック済です
    11 名無しさん約5年前

    色々試してやっとクリアできたので参考程度にどうぞ ネコボーン30、ミスター30、ネコ島20+19 ガメレオン50 本能→体力5攻撃5 バルス45 本能→体力5攻撃5 カメラマン50+8 本能→生き残る体力攻撃 各10 ムキあし20+21、漂流記45+5、クリスタル30、バケーション30 にゃんコンボ→研究力小 会計力小 キャノン砲 ネコボン使用 カメラマン2生産 少しして漂流記1生産 漂流記が消えるまで生産を止めて貯金 漂流記が消えたらカメラマン生産開始(以降常時生産) 自城に近付いたらガメレオン カメラマンの先頭が真ん中らへんでムキあし、漂流記を生産開始、以降2種は常時再生産 ここでバルスも生産 ・クリスタルは河童に当てるよう意識して ・バケーションはハサミを倒したタイミングで ・キャノン砲は河童が先頭の時に撃つ 研究力小なのでお金は増えていきますが研究力中の場合減っていきます ガメとバルスを再生産できればほぼ勝ち確定 スニャあるといいかも、バルス枠は手持ちの強キャラで 長文失礼しました。

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記