★1億ダウンロード記念イベント
★1億記念選抜ガチャは引く?/ガチャシミュHOT
★こねこの評価/超スターこねこの評価HOT
★1億記念ガチャは引く?/ガチャシミュ
★黄金にゃんこ塔の攻略
にゃんこ大戦争における「霊峰ニクマンジャロ」の攻略情報を掲載しています。「霊峰ニクマンジャロ」で注意すべき敵の情報やおすすめキャラが知りたい方は、こちらの記事を参考にしてください。
前のステージ | 次のステージ |
---|---|
弱肉朝食 | 原始の強敵再び |
敵の名前 | 出現タイミング |
---|---|
![]() |
開幕から1体出現 |
![]() |
開幕から5体出現 約18秒経過するたびに再出現 (無制限) |
「霊峰ニクマンジャロ」に敵城攻撃後出現する敵はいません。
「霊峰ニクマンジャロ」に出現する「スペースマンボルグ」はバリアをまとっています。バリアを破壊しないとダメージが入らないので、バリアブレイク持ちなどバリア破壊要員を必ず編成しましょう。
「スペースマンボルグ」のバリアの耐久値は高くないので、「覚醒のネコムート」など高火力キャラでも割ることが可能です。
全体的に敵集団の火力と突破力は共に高くなく、壁は1~2体で前線を維持できます。
超激レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
激レア | ||
![]() |
![]() |
![]() |
EX | ||
![]() |
![]() |
- |
基本 | ||
![]() |
- | - |
激レア | ||
---|---|---|
![]() |
- | - |
編成キャラ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
発動にゃんコンボ | ||||
なし(体力・めっぽう強いUP併用おすすめ) |
めっぽう強い特性を持つ「ちび天空のネコ」と「ムキあしネコ」を主力に殴り合う編成です。資金源となる敵がほぼいないため、上記のような量産キャラを軸にした編成がおすすめです。
また、バリア破壊役がいないと「スペースマンボルグ」を倒せないので、「覚醒のネコムート」など高火力キャラかバリアブレイク持ちは必須です。
大狂乱は40、基本キャラは20+50以上、EX系は30~40まで育成しましょう。
|
戦闘が始まるとすぐに「スペースマンボルグ」が1体、「にょろろん」が5体出現します。バリアをまとう「スペースマンボルグ」はバリアを破壊しないとダメージが入らないで、まずは無限湧きの「にょろろん」を倒しつつバリア破壊要員の生産に必要な資金を貯めていきましょう。
潜行距離の長い「にょろろん」は潜りで簡単に自城前まで急接近してくるので、敵城近くなど早い段階でキャラをぶつけ潜らせておくのがおすすめです。
バリア破壊要員生産に必要な資金が貯まったら、「にょろろん」に進行を邪魔されないタイミングで投入し、「スペースマンボルグ」のバリアを破壊させましょう。バリアが破壊できれば最悪倒れても問題ありません。
「スペースマンボルグ」のバリア破壊以降もやることは特別変わりません。無限湧きの「にょろろん」をしっかり倒しつつ、アタッカーを都度生産し「スペースマンボルグ」を倒しましょう。攻撃頻度の低い「スペースマンボルグ」に突破力はほぼないので、「にょろろん」を処理しながら地道にダメージを稼いでいけば安定して倒せます。
使用キャラとレベル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
30 | 20+36 | 20+31 | 40 | 40+4 |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
20+43 | 40 | 30 | - | - |
発動にゃんコンボ | ||||
めっぽう強いUP【小】、体力UP【小】 |
霊峰ニクマンジャロをクリアしたら、次のステージ「原始の強敵再び」の攻略情報をチェックしましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
リセマラ関連 | |
---|---|
リセマラ当たりランキング | 効率的なリセマラのやり方 |
主要ランキング記事 | |
最強キャラランキング | 壁(盾)キャラランキング |
激レアキャラランキング | レアキャラランキング |
人気コンテンツ | |
序盤の効率的な進め方 | 無課金攻略5つのポイント |
ガチャスケジュール | にゃんコンボ一覧 |
味方キャラクター一覧 | 敵キャラクター一覧 |
お役立ち情報一覧 | 掲示板一覧 |
⭐︎3になるとゾンビ蛇が強化されるから、ゾンビキラー多めに編成した方がいいと思う。 というか、宇宙マンボウはサテライトを生産したら勝手に消えるので全く気にしなくていい。
【メインアカ】
ランク28385
実装済みのステージ全クリ
にゃんこメダル全取得
グランドアビス100層までクリア
プラチナ勲章(8)
【サブアカ1】
ランク3954
ストーリー(宇宙編2章「キャッツアイ星雲」までクリア)
レジェンド(ブリザード自動車道まで)
【推しキャラ】
来光の女神シリウス
「霊峰ニクマンジャロ」の攻略とおすすめキャラ【超越サバンナ】
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
勝てない人は宇宙編進めましょう