にゃんこ大戦争攻略記事コメント
大狂乱ムキあし 40が抜けてました。 コンボ要員でキモまろにゃんもいますが、使用してません。
ぶんぶんライダーが止められず、あっという間に押されるので、止めるコンボと止めるキャラ重視で、完全に放置していたカッパーマインを第二形態にしてみたら、低レベルでもなかなかいい働きしてくれました。意外に使える? タコツボはあえて第二形態で使うつもりで、まちがってネコタツにしてしまいましたが、それでもクリアできました。 コンボ ネコの前で見せる笑顔(止める小)+キモモモ(止める中) モヒカン 20+40 ムキあし 20+47 宝杖のカッパーk 10 オドラマンサー 30 ねこたつ 40+1 ヴァルキリー 30 クロノス 29+1 覚醒ムート 30 かみなり砲 使用アイテムなし。
レジェクエ最終ステ(太古の力)で、オドラマンサーしか残らなかったけど、クリアできたわ。本能解放オドラマンサーつよかった。 とは言っても、ランダム枠でネコらんま(浮き攻撃無効)と、ネコ番長(停止)が引けたのも大きかった。
研究コンボ大、小 オドラマンサー、大狂乱カベ、タコツボ、カメラマンを全力生産余裕があればクロノスでいけました!
自分はこの編成でクリアした (青枠はコンボ 赤枠は要らないかも) まず最初にちびブンを利用してたこつぼとオドラマンサーを貯める ちびブンを倒したら大狂乱島と大狂乱足を出す(オドラマンサーとたこつぼは常時生産) ボスが出てきて、オドラマンサーでぶんぶんをほぼ永久停止が出来てるか確認したらムートを出す これで多分勝てると思う
真レジェ最初はルガ族(レジェ、老い以外)がめっちゃ使えますよ 自分はこの編成でクリアしました
可愛い!
まじでオドラマンサーでいけたwww
参考動画に、法師、キョンシー、 ハッカー、超激2体をプラスしてより確実に 最初にオドラ溜めて、かみなり砲でブンブン止めて オドラの停止妨害を誘発するのも同じです 勝ったどー!ついに旧レジェクリア!(☆1だけど) 喜んだのもつかの間・・・ 真レジェ初戦、めちゃ難しいやんorz 20/40/50/42/40 31/30/37/30/38
イディ戦 上段(にゃんコンボ用) カイ にぎり クラシック マッチョ ヴィグラー 研究力(中)、会計力(小)、体力(小) 下段 ラーメン50+16(本能:体力MAX) パーフェクト50+21 ウリル40 (ごろにゃーん45) (未来50) ネコボン、かみなり砲 だいたい1300円超えたくらいからラーメン連打 犬が来たらパーフェクトを1,2体 以後取り巻きに合わせてパーフェクト(金欠注意) ウリル出すとわりと押し返すので少し引き付けてから出す 未来とごろにゃーんは押された時の保険(ほぼ使わなかった) 色々試したけど結局拉麺パフェが一番安定したしPSも妨害運も必要なくストレスフリーでした
ぇ…ここだけ★4クリアだけではダメなの? そんな…
きもすぎ
荒らしやんwww
イディ戦 低レベル攻略 研究力小×2 ノーアイテム 上 段 にぎり 30 ムート 40 オドラ 30 ネコボーン 30 Mr 30 下 段 サテライト 35+5 ラーメン 45+9 ゼリー 30 ネコックマ 43 ジェンヌ 45+11 立ち回り 最初にムートとにぎりでイディをKBハメします。 この時のコツなんですがにぎりを生産した後の「ちゃりん」という音が鳴った0.5秒後くらいににぎりを再生産すると上手くいきます。 天カバにはラーメン ゴマにはサテライト ブラッゴリは少し特殊でイディが攻撃した後くらいに到着させるようにネコックマを生産するとネコックマがゴリラを攻撃してくれます。 天カバとゴマが2体同時に襲ってきたらムートをぶつけましょう。 この時にムートが生産できないと徐々に押されて負けてしまいますのでお金管理は慎重に。 ちなみにネコックマは43以上にしないとゴリラの攻撃一回でKBしてしまいます。 私からは以上です。 イディ討伐頑張ってください!!!
簡単
すみません、まけんしは41+46でした。
イディ戦 にゃんコンボ 浮気調査(研究力中)、豚丼(体力小)、ボン使用 ラーメン 45+48 サテライト 32+46 ブラックマ 50 魔剣士(天使本能解放) 41+ 46 ゼリー 50 大魔王 31+21 開始からラーメンを壁がわりに常時連打 ゼリーが主火力となります。お金が溜まり次第なるべく当たるように狙って打つ 取り巻きがエイリアンゴマ→サテライト、天使カバ→魔剣士、黒ゴリ→ブラックマをラーメンに追加 大魔王は余裕があれば出せると○ ボンなしで一度目負けましたが、なしでもスキルがあればいけるかも。健闘を祈ります!
攻略動画メモ 空き枠に研究力コンボを入れると安定する ちびぶんぶんを足止めしつつ、お金とオドラをためる
カイとデイダラとカメラマンと壁4枚でスニャボンにゃんピュで一発クリア。案外いけた
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
古代研究所「太古の力」の攻略とクリア編成|レジェンドストーリー(18ページ目)コメント
477件中 341-360件を表示中