★17日から12と2分の1周年開催
★アンデッドハザードの攻略と報酬
★オーメンズ強襲の攻略と報酬
にゃんこ大戦争における「リコピンの夜更け」の攻略情報を掲載しています。「リコピンの夜更け」で注意すべき敵の情報やおすすめキャラが知りたい方は、こちらの記事を参考にしてください。
前のステージ | 次のステージ |
---|---|
![]() |
![]() |
敵の名前 | 出現タイミング |
---|---|
![]() |
開幕から1体出現 約10~25秒経過するたびに再出現 (合計10体) |
![]() |
開幕から1体出現 約5~10秒経過するたびに再出現 (無制限) |
![]() |
開幕から2体出現 約5~10秒経過するたびに再出現 (無制限) |
![]() |
約35秒経過時に1体出現 約10~25秒経過するたびに再出現 (合計8体) |
![]() |
約35秒経過時に1体出現 約25秒経過するたびに再出現 (合計3体) |
![]() |
約35秒経過時に1体出現 約15~25秒経過するたびに再出現 (合計5体) |
![]() |
約35秒経過時に1体出現 |
![]() |
約48秒経過時に1体出現 約35~60秒経過するたびに再出現 (合計3体) |
敵の名前 | 出現タイミング |
---|---|
![]() |
城のHPが90%以下で1体出現 |
「リコピンの夜更け」には高耐久バリアを持つスターエイリアンや、メタルの中でも高い体力を持つ「超メタルカバちゃん」が出現します。どちらも対策なしでは倒せないので、クリティカルとバリアブレイカーなどバリアを破壊する手段は必ず用意しましょう。
「超メタルカバちゃん」は突破力が高く前線を押すチ力が強いうえに、体力が高くややしぶといので、妨害を入れて前線維持を楽にしておくのもおすすめです。
伝説レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
- |
超激レア | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
激レア | ||
![]() |
![]() |
- |
レア | ||
![]() |
- | - |
EX | ||
![]() |
- | - |
伝説レア | ||
---|---|---|
![]() |
- | - |
超激レア | ||
![]() |
![]() |
![]() |
激レア | ||
![]() |
![]() |
- |
レア | ||
![]() |
![]() |
![]() |
超激レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
激レア | ||
![]() |
![]() |
![]() |
レア | ||
![]() |
![]() |
![]() |
EX | ||
![]() |
![]() |
![]() |
基本 | ||
![]() |
![]() |
- |
超激レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
レア | ||
![]() |
![]() |
![]() |
激レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
- |
レア | ||
![]() |
- | - |
基本 | ||
![]() |
![]() |
- |
編成キャラ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
発動にゃんコンボ | ||||
なし |
攻略上クリティカルとバリアを壊す手段が必須なので、上記2つは必ず用意しましょう。敵の数が多いので、それ以外のアタッカーは範囲攻撃持ちなど殲滅力に長けたキャラの編成がおすすめです。
編成キャラは全てレベルMAX付近まで育成して挑戦しましょう。
編成キャラ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
発動にゃんコンボ | ||||
なし |
超激レアを使うなら、高攻撃回転+バリアブレイクでガンガンバリアを破壊できるエヴァ初号機、エイリアン特化のエレメンタルピクシーズ系、クリティカル+妨害を備え、他属性ともそこそこ渡り合える風隼さくらなどがおすすめです。
|
「リコピンの夜更け」は戦闘が始まると同時に、「メタルわんこ」や「にょろ」が数体出現します。しばらくは強い敵が出ないので、まずは壁とクリティカル持ちで「メタルわんこ」達を処理しながらお金を蓄えましょう。
戦闘開始から約35秒経過すると、「超メタルカバちゃん」や「グレゴリー将軍」など敵の主力が出てきます。取り巻きのスターエイリアン達はバリアを破壊して順次処理し、突破力が高く危険な「超メタルカバちゃん」への道を早めに空けてクリティカルを叩きこみましょう。
「超メタルカバちゃん」が倒れたらクリティカル持ちの生産は止め、それ以外のキャラで残ったスターエイリアン達を倒して敵城を落としましょう。時間差で3体、敵城残HP90%以下で1体の合計4体出現する「ハハパオン」は火力がかなり高いので、接近せず遠距離攻撃で倒すのが安全です。
「ネコレンジャーさんから許諾を頂いて動画を掲載しております。」
使用キャラとレベル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
40 | 20+80 | 50 | 20+80 | 30 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
30+30 | 50 | 50 | 48 | 40 |
発動にゃんコンボ | ||||
なし |
リコピンの夜更けをクリアしたら、次のステージ「メトロポリスオアシス」の攻略情報をチェックしましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
リセマラ関連 | |
---|---|
リセマラ当たりランキング | 効率的なリセマラのやり方 |
主要ランキング記事 | |
最強キャラランキング | 壁(盾)キャラランキング |
激レアキャラランキング | レアキャラランキング |
人気コンテンツ | |
序盤の効率的な進め方 | 無課金攻略5つのポイント |
ガチャスケジュール | にゃんコンボ一覧 |
味方キャラクター一覧 | 敵キャラクター一覧 |
お役立ち情報一覧 | 掲示板一覧 |
【メインアカ】
ランク29736
実装済みのステージ全クリ
にゃんこメダル全取得
グランドアビス100層までクリア
プラチナ勲章(10)
【サブアカ】
ランク4578
ストーリー(宇宙編3章「太陽」まで)
旧レジェ(星1全クリア)
真レジェ(まんぷく広場「アヒージョ高原」まで)
【推しキャラ】
来光の女神シリウス
「リコピンの夜更け」の攻略とおすすめキャラ【デスメガシティ】
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
冠4 難易度 ★1 -/-/-/-/- 51/50/50/50/50 なるべく早くメタルわんこに1億ドルねこ当てる。時間はギリギリ。