【にゃんこ大戦争】精神と時間の洞窟の攻略とおすすめキャラ

にゃんこ大戦争のスペシャルステージで登場する、「精神と時間の洞窟」の攻略情報です。攻略おすすめキャラはもちろん、出現する敵やボスの詳細なども掲載しています。ステージをクリアできない方は参考にしてください。

発掘ステージの攻略情報と報酬一覧はこちら

精神と時間の洞窟で注意すべき敵

ステージ情報

時間経過で出現する敵

敵の名前 出現タイミング
クロサワ監督の画像クロサワ監督 開幕から1体出現
ブラッコの画像ブラッコ 約3秒経過時に1体出現
約15秒経過するたびに再出現
(合計8体)
殺意のわんこの画像殺意のわんこ 約10秒経過時に1体出現
約10秒経過するたびに再出現
(合計18体)
天使カバちゃんの画像天使カバちゃん 約20秒経過時に1体出現
約10~15秒経過するたびに再出現
(合計10体)
ブラッゴリの画像ブラッゴリ 約25秒経過時に1体出現
約20秒経過するたびに再出現
(合計8体)
天使スレイプニールの画像天使スレイプニール 約35秒経過時に1体出現

城を攻撃すると出現する敵

「精神と時間の洞窟」に敵城攻撃後出現する敵はいません。

精神と時間の洞窟のパーティ編成のコツ

編成のコツ.png

黒・天使に強いキャラを優先的に使おう

「精神と時間の洞窟」に出現する敵は黒と天使の2属性だけなので、これらの敵に強いキャラを優先して使いましょう。黒い敵は最強の量産妨害ネコボンバーがいれば、比較的簡単に倒すことができます。

射程の長いアタッカーも1体入れよう

全体的に射程の短い敵が多いので、短射程キャラも活躍しやすくなっています。ただ、高めなDPSを備えた「天使スレイプニール」が出てくるため、1体は射程の長いアタッカーを入れたほうがいいです。

精神と時間の洞窟の攻略おすすめキャラ

おすすめキャラ

おすすめキャラ(火力)

超激レア
皇獣ガオウの画像皇獣ガオウ 英傑ダルターニャの画像英傑ダルターニャ 祝祭の聖女キャスリィの画像祝祭の聖女キャスリィ
漆黒の魔女ダークキャスリィの画像漆黒の魔女ダークキャスリィ かさじぞうの画像かさじぞう さるかに合戦の画像さるかに合戦
憤怒の武神・前田慶次の画像憤怒の武神・前田慶次 飛翔の武神・真田幸村の画像飛翔の武神・真田幸村 双輝星のシシル&コマリФの画像双輝星のシシル&コマリФ
冥界のXXカリファの画像冥界のXXカリファ 獄炎鬼にゃんまの画像獄炎鬼にゃんま 常夏の果実カイμの画像常夏の果実カイμ
ヘッドロココの画像ヘッドロココ マミ&ネコの画像マミ&ネコ 春麗CCの画像春麗CC
激レア
大狂乱のムキあしネコの画像大狂乱のムキあしネコ 大狂乱の天空のネコの画像大狂乱の天空のネコ 大狂乱のネコ島の画像大狂乱のネコ島
大狂乱のネコキングドラゴンの画像大狂乱のネコキングドラゴン ネコカンカンの画像ネコカンカン ネコデリバリーの画像ネコデリバリー
ネコタイムマシンの画像ネコタイムマシン ネコエクスプレスの画像ネコエクスプレス -
レア
ネコカメラマンの画像ネコカメラマン ネコゼリーフィッシュの画像ネコゼリーフィッシュ ネコパーフェクトの画像ネコパーフェクト
EX
覚醒のネコムートの画像覚醒のネコムート 覚醒のタマとウルルンの画像覚醒のタマとウルルン 覚醒ラブずきんミーニャの画像覚醒ラブずきんミーニャ
ミケとウルスの画像ミケとウルス - -
基本
ムキあしネコの画像ムキあしネコ ネコキングドラゴンの画像ネコキングドラゴン -

おすすめキャラ(妨害)

超激レア
白無垢のミタマの画像白無垢のミタマ Gクロノストリガーの画像Gクロノストリガー 超銃戦隊キンレンジャーの画像超銃戦隊キンレンジャー
白天姫のレイの画像白天姫のレイ - -
EX
ネコボンバーの画像ネコボンバー - -

盾役

超激レア
竜宮超獣キングガメレオンの画像竜宮超獣キングガメレオン - -
激レア
大狂乱のネコモヒカンの画像大狂乱のネコモヒカン 大狂乱のゴムネコの画像大狂乱のゴムネコ -
レア
ネコキョンシーの画像ネコキョンシー ねこラーメン道の画像ねこラーメン道 ネコカメカーの画像ネコカメカー
チビガウガウの画像チビガウガウ ノノCCの画像ノノCC -
基本
ネコモヒカンの画像ネコモヒカン ゴムネコの画像ゴムネコ -

壁(盾)キャラおすすめランキング

精神と時間の洞窟のパーティ編成例

参考パーティ編成

パーティ編成例

編成キャラ
大狂乱のネコモヒカンの画像大狂乱のネコモヒカン 大狂乱のゴムネコの画像大狂乱のゴムネコ 大狂乱の暗黒ネコの画像大狂乱の暗黒ネコ 大狂乱のムキあしネコの画像大狂乱のムキあしネコ 大狂乱のネコライオンの画像大狂乱のネコライオン
ネコエクスプレスの画像ネコエクスプレス 覚醒のネコムートの画像覚醒のネコムート - - -
発動にゃんコンボ
初期資金UP【大】

資金コンボ+覚醒のネコムートでゴリ押す編成です。味方がしっかり育成されているのであれば、パワーで押したほうが楽に攻略できます。

精神と時間の洞窟の攻略と立ち回り

攻略・立ち回り

攻略ポイント

  1. いきなり敵が攻めてくるので金欠に注意
  2. 取り巻きが溜まらないように適宜処理する

【序盤~クロサワ監督合流まで】雑魚を引き寄せてお金を貯める

攻略の流れ

  1. 壁やネコボンバーでブラッコ、殺意のわんこを自城付近で止める
  2. 無駄にお金を消費しないように処理しつつ資金源を確保する

詳しい解説

ステージ開始直後、いきなりボスの「クロサワ監督」が「殺意のわんこ」と「ブラッコ」を引き連れて出てきます。ボスの出現は早いものの、鈍足なうえ敵の総数も少なくまだ余裕があるので、まずは先に寄ってくる「ブラッコ」や「殺意のわんこ」を自城付近で足止めしつつ、戦力や資金を確保していきましょう。

時間経過でどんどん敵が増えるステージなので、味方のレベルが高いなら早めに強力なキャラを投入して「クロサワ監督」を撃破し、そのままさっさと敵城を破壊しにいくのがおすすめです。

【クロサワ監督合流~スレイプニール撃破まで】クロサワ監督の攻撃に備えて戦力を残す

攻略の流れ

  1. 敵の数が増えてきたらアタッカーも本格的に投入
  2. 射程の長いアタッカーで天使スレイプニールを倒す

詳しい解説

「クロサワ監督」が前線に合流してくる頃には、後続の「天使スレイプニール」なども参戦してきます。高めのDPSを持つ「天使スレイプニール」はより射程の長いアタッカーで遠距離から叩きましょう。前進しすぎると「クロサワ監督」の攻撃範囲に入り味方が一掃されることがあるため、念のためアタッカーは常に1体は再生産できるように控えさせておくと安心です。

【スレイプニール撃破~クリアまで】クロサワ監督をタコ殴りにして終わり

攻略の流れ

  1. 残ったクロサワ監督を倒す
  2. 小型敵を倒しつつ前進して城破壊

詳しい解説

「天使スレイプニール」を倒すと敵の突破力も弱まるので、あとは残った「クロサワ監督」を倒して敵城を破壊したら終了です。敵は全て有限湧きなため、取り巻き全滅後は殴り放題です。

精神と時間の洞窟の攻略動画

使用キャラとレベル
大狂乱のネコモヒカンの画像大狂乱のネコモヒカン 大狂乱のゴムネコの画像大狂乱のゴムネコ 大狂乱の暗黒ネコの画像大狂乱の暗黒ネコ 大狂乱のムキあしネコの画像大狂乱のムキあしネコ 大狂乱のネコライオンの画像大狂乱のネコライオン
50 50 50 50 50
ネコエクスプレスの画像ネコエクスプレス 覚醒のネコムートの画像覚醒のネコムート - - -
50 40 - - -
発動にゃんコンボ
初期資金UP【大】

その他ステージ攻略情報

通常ステージ

日本編のアイコン日本編 未来編のアイコン未来編 宇宙編のアイコン宇宙編
魔界編バナー.魔界編 - -

特殊ステージ

真レジェンドバナー真レジェンド レジェンドバナーレジェンド
風雲にゃんこ塔バナー.png風雲にゃんこ塔 スペシャルステージ.pngスペシャルステージ

関連情報

発掘ステージ

発掘ステージバナー.jpg発掘ステージの攻略TOP 地図.jpg地図の入手方法
攻略一覧
狩人の地図3
紫獣石の密林3の画像紫獣石の密林3 蒼獣石の砂漠3の画像蒼獣石の砂漠3 翠獣石の砂漠3の画像翠獣石の砂漠3
紅獣石の密林3の画像紅獣石の密林3 黄獣石の火山3の画像黄獣石の火山3 -
狩人の地図4
紫獣石の密林4の画像紫獣石の密林4 蒼獣石の砂漠4の画像蒼獣石の砂漠4 翠獣石の砂漠4の画像翠獣石の砂漠4
紅獣石の密林4の画像紅獣石の密林4 黄獣石の火山4の画像黄獣石の火山4 狩人の地図4【EX】の画像狩人の地図4【EX】

にゃんこ大戦争プレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

26 名無しさん

大狂乱も持ってないし、ボンバーじゃなくてまだ扇風機だけどこの布陣でいけたよ!

25 名無しさん

速攻失敗したけど ボンパパ以外連打で割と余裕だった

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記