★17日から12と2分の1周年イベント開催
★アンデッドハザードの攻略と報酬
★オーメンズ強襲の攻略と報酬
にゃんこ大戦争のスペシャルステージで登場する、「終末の連戦場 三の修練【暗/上級】」の攻略情報です。攻略おすすめキャラはもちろん、出現する敵やボスの詳細なども掲載しています。ステージをクリアできない方は参考にしてください。
次のステージ | |
---|---|
四の修練【明】 | 四の修練【暗】 |
敵の名前 | 出現タイミング |
---|---|
![]() |
約6秒経過時に1体出現 約10秒経過するたびに再出現 (無制限) |
![]() |
約6秒経過時に1体出現 約20秒経過するたびに再出現 (合計5体) |
![]() |
約30秒経過時に1体出現 約25秒経過するたびに再出現 (無制限) |
敵の名前 | 出現タイミング |
---|---|
![]() |
城のHPが99%以下で1体出現 |
![]() |
城のHPが99%以下で1体出現 約15秒経過するたびに再出現 (合計5体) |
![]() |
城のHPが99%以下で1体出現 約25秒経過するたびに再出現 (合計2体) |
「終末の連戦場 三の修練【暗/上級】」に出現する敵は全て短射程なので、中程度の射程があれば安定して遠距離から体力を削れます。白い敵しか出てこないので、黒ガオウなど対白アタッカーの使用が一番おすすめです。
激レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
- |
レア | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
EX | ||
![]() |
- | - |
基本 | ||
![]() |
![]() |
- |
編成キャラ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | - |
発動にゃんコンボ | ||||
初期資金UP【大】 |
覚醒のネコムートを中心にしたゴリ押し編成です。
|
敵城を叩くまでは「にょろ」「カバちゃん」「ジャッキーペン」のみ出現します。特別危険な敵はいないので、壁で敵を足止めしながらお金を貯めたら、編成されたアタッカーを全て生産して「カバちゃん」達を倒し敵城を叩きにいきましょう。
敵城を叩くと新たに「カンガリュ」と「フルぼっこ」が出現します。DPSが気持ち高めな「フルぼっこ」がやや危険なので、しっかり壁を張りつつ攻撃しましょう。「カンガリュ」「フルぼっこ」を倒したら敵城を破壊して終わりです。
![]() |
|
次のステージ | |
---|---|
四の修練【明】 | 四の修練【暗】 |
【メインアカ】
ランク29736
実装済みのステージ全クリ
にゃんこメダル全取得
グランドアビス100層までクリア
プラチナ勲章(10)
【サブアカ】
ランク4578
ストーリー(宇宙編3章「太陽」まで)
旧レジェ(星1全クリア)
真レジェ(まんぷく広場「アヒージョ高原」まで)
【推しキャラ】
来光の女神シリウス
終末の連戦場 三の修練【暗/上級】の攻略とおすすめキャラ
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。