★1億ダウンロード記念イベント
★1億記念選抜ガチャは引く?/ガチャシミュHOT
★こねこの評価/超スターこねこの評価HOT
★1億記念ガチャは引く?/ガチャシミュ
★黄金にゃんこ塔の攻略
にゃんこ大戦争のスペシャルステージで登場する、「女帝と亡者 ハニートラップ」の攻略情報です。攻略おすすめキャラはもちろん、出現する敵やボスの詳細なども掲載しています。ステージをクリアできない方は参考にしてください。
前のステージ | 次のステージ |
---|---|
/ | 【死者の行進】 |
敵の名前 | 出現タイミング |
---|---|
![]() |
約6秒経過時に1体出現 |
![]() |
約20秒経過時に1体出現 |
![]() |
約25秒経過時に1体出現 約6~15秒経過するたびに再出現 (合計30体) |
![]() |
約35秒経過時に1体出現 約1秒経過するたびに再出現 (合計5体) 約65秒経過時に1体出現 約3秒経過するたびに再出現 (合計4体) 約160秒経過時に1体出現 約3秒経過するたびに再出現 (合計3体) |
![]() |
約200秒経過時に2体出現 約30秒経過するたびに再出現 (無制限) |
「女帝と亡者【ハニートラップ】」に敵城攻撃後出現する敵はいません。
「女帝と亡者【ハニートラップ】」のボス「森の蜜子」は遠方特性を利用して、広範囲に強力な鈍足妨害を付与してきます。被弾すると半永久的に鈍足状態になり無力化されてしまうため、アタッカーは攻撃を避けて懐に潜りやすい高機動なキャラを優先して使いましょう。
「森の蜜子」は浮き&エイリアン属性なので、どちらかの特性を持ったアタッカーを使うのが1番おすすめです。
鈍足無効の特性持ちであれば、「森の蜜子」の妨害を気にせず戦えるので立ち回りがかなり楽です。
定期的に単発火力に優れる「ツバメンズ」が突っ込んでくるので、壁も1~2体入れておいたほうがいいです。
次のEXステージ「死者の行進」に挑む際編成を変えることができないので、EXステージまで攻略するならそちらも考慮した編成を組みましょう。次のステージは完全な殴り合いステージなので、体力が高くタフなキャラを入れておくといいです。
伝説レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
- |
超激レア | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
激レア | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
レア | ||
![]() |
- | - |
EX | ||
![]() |
![]() |
- |
基本 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
超激レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
- |
激レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
レア | ||
![]() |
![]() |
![]() |
EX | ||
![]() |
- | - |
編成キャラ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
発動にゃんコンボ | ||||
めっぽう強いUP【小】、体力UP【小】 |
コンボで軽く耐久を強化した無課金編成です。高機動高火力な覚醒のネコムートを軸に、素早く「森の蜜子」の懐に切り込んで戦います。
編成キャラ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() EX用 |
![]() EX用 |
- |
発動にゃんコンボ | ||||
なし (生産性・耐久強化おすすめ) |
浮き超ダメを持つネコ半魚人と火力の高いにゃんまでさっさとボスを倒す速攻気味の編成です。
|
「女帝飛来」では、開幕から約5秒経過するとボスの「森の蜜子」が1体出現します。遠方+凶悪な鈍足を持つ「森の蜜子」の攻撃を受けるとほぼ動けなくなるため、弱点である懐に潜り込みやすくするために、まず敵を自城に寄せましょう。
「森の蜜子」が寄ってきたら1回自城を殴らせた後、全キャラを生産して一気に懐に潜り込み攻撃していきます。早めに自城から引き剥がさないと落城する危険があるので注意が必要です。
「森の蜜子」攻撃中は「ツバメンズ」など小型の敵が突っ込んで来るので、壁もしっかり生産して味方への被弾を抑えましょう。「森の蜜子」が自城から離れるにつれ攻撃タイミングを図ることが難しくなりますが、動きをよく見て極力鈍足にならないようキャラを生産し続け撃破しましょう。
「森の蜜子」撃破後は残った「ナマルケモルル」を倒して終わりです。「ナマルケモルル」は高火力な反面攻撃頻度が低く突破力はないので、適当にキャラをぶつけ前進を抑えていけば簡単に倒せます。
使用キャラとレベル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
30 | 20+90 | 20+90 | 20+90 | 40 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
50 | 50 | 50 | 50 | 45 |
発動にゃんコンボ | ||||
めっぽう強いUP【小】、体力UP【小】 |
女帝と亡者【ハニートラップ】をクリアしたら、次のステージ「女帝と亡者【死者の行進】」の攻略情報をチェックしましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
リセマラ関連 | |
---|---|
リセマラ当たりランキング | 効率的なリセマラのやり方 |
主要ランキング記事 | |
最強キャラランキング | 壁(盾)キャラランキング |
激レアキャラランキング | レアキャラランキング |
人気コンテンツ | |
序盤の効率的な進め方 | 無課金攻略5つのポイント |
ガチャスケジュール | にゃんコンボ一覧 |
味方キャラクター一覧 | 敵キャラクター一覧 |
お役立ち情報一覧 | 掲示板一覧 |
【メインアカ】
ランク28385
実装済みのステージ全クリ
にゃんこメダル全取得
グランドアビス100層までクリア
プラチナ勲章(8)
【サブアカ1】
ランク3954
ストーリー(宇宙編2章「キャッツアイ星雲」までクリア)
レジェンド(ブリザード自動車道まで)
【推しキャラ】
来光の女神シリウス
女帝と亡者【ハニートラップ】の攻略とおすすめキャラ
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
女帝は半魚人連打で押し切れる。 亡者はマスター連打、天カバはアタッカーで処理。 プリザレーナ最適正。アヌビスやディアボロスでもいいと思う。 にゃんまは結局使わなかった(金余ったらシラス出した方がいい)