★1億ダウンロード記念イベント
★1億記念選抜ガチャは引く?/ガチャシミュHOT
★こねこの評価/超スターこねこの評価HOT
★1億記念ガチャは引く?/ガチャシミュ
★黄金にゃんこ塔の攻略
にゃんこ大戦争のスペシャルステージで登場する、「女帝と亡者 死者の行進」の攻略情報です。攻略おすすめキャラはもちろん、出現する敵やボスの詳細なども掲載しています。ステージをクリアできない方は参考にしてください。
前のステージ | 次のステージ |
---|---|
【ハニートラップ】 | / |
敵の名前 | 出現タイミング |
---|---|
![]() |
約10秒経過時に1体出現 |
![]() |
約25秒経過時に1体出現 約20秒経過するたびに再出現 (合計5体) |
![]() |
約45秒経過時に3体出現 |
![]() |
約45秒経過時に2体出現 約155秒経過時に3体出現 |
![]() |
約100秒経過時に3体出現 |
![]() |
約105秒経過時に1体出現 約205秒経過時に1体出現 |
![]() |
約150秒経過時に1体出現 約45秒経過するたびに再出現 (無制限) |
![]() |
約155秒経過時に1体出現 |
![]() |
約210秒経過時に1体出現 |
![]() |
約265秒経過時に3体出現 約105秒経過するたびに再出現 (無制限) |
![]() |
約270秒経過時に2体出現 約105秒経過するたびに再出現 (無制限) |
![]() |
約315秒経過時に2体出現 約105秒経過するたびに再出現 (無制限) |
![]() |
約315秒経過時に1体出現 約105秒経過するたびに再出現 (無制限) |
「女帝と亡者【死者の行進】」に敵城攻撃後出現する敵はいません。
「女帝と亡者【死者の行進】」のボス「亡者デブウ」は、攻撃範囲がとてつもなく広いです。アウトレンジから攻撃することは困難なため、高体力で殴り合いに強いキャラで固めて挑みましょう。
大型の敵にしては1撃の火力は控えめなので、量産キャラでもある程度体力があれば耐久強化のコンボ併用で割と攻撃を耐えられます。
「亡者デブウ」は攻撃頻度が高くないため、素早く接近して殴れる移動の速いキャラも削り役として使えます。かなり長期戦になりやすいステージなので、攻略時間短縮を狙うなら1体移動の速いキャラを入れると良いです。
「亡者デブウ」はゾンビキラー撃破時以外無限に復活しますが、復活時のHPは非常に少ないので復活してもすぐ倒せます。ゾンビキラーがあれば1度で確殺できるものの、キラー持ちを必ず編成する必要はありません。
激レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
- |
レア | ||
![]() |
- | - |
編成キャラ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
発動にゃんコンボ | ||||
めっぽう強いUP【小】、体力UP【小】 |
耐久に優れた大狂乱のネコジャラミとネコ島を軸に攻めつつ、ゼリーやムートを削り役として立ち回ります。
編成キャラ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
発動にゃんコンボ | ||||
なし (生産性・耐久強化おすすめ) |
ねこラーメンで前線を支えつつ、取り巻き+ボスにめっぽう強い特性の刺さるさるかに合戦と、高体力高火力なにゃんまで殴り合う編成です。
|
戦いが始まり約10秒経過するとボスの「亡者デブウ」が出現します。膨大な体力を持ちなかなか仰け反らない「亡者デブウ」に詰め寄られると、押し返すことが困難で後々戦闘が苦しくなるので、開幕からすぐ壁or高体力キャラを生産し敵城近くで「亡者デブウ」を足止めしつつまずはお金を増やしましょう。
低攻撃頻度+鈍足な「亡者デブウ」は突破力が低く、取り巻きにも強力な個体がいない最序盤はあまり押されないので、常時1~2体キャラを敵に貼り付けておく程度でいいです。
戦闘開始から約45秒経過以降「天使ガブリエル」や「天使カバちゃん」等、徐々に強い取り巻きが出始めます。特に高DPSな「天使ゴンザレス」や、超距離を潜伏で移動する「ブチゴマさま」出現時は前線が大幅に後退しやすいので、これらの敵が出てきたらキャラの生産数を増やして早めに潰しましょう。可能なら大型で迅速に処理するのがおすすめです。
「ブチゴマさま」まで倒すことができれば、強力な取り巻きの出現は収まります。後は無限湧きの取り巻きを適宜処理しつつ、今までと同じく高体力なキャラを軸に殴り合いで「亡者デブウ」を倒して終了です。
「亡者デブウ」はゾンビキラーで確殺しない限り無限に蘇生しますが、蘇生までの時間が長いうえ蘇生後の残体力は高くないので、倒れた所を見計らい一気に敵城を攻めるか、撃破→蘇生の流れを繰り返しつつ落城を狙えばいいです。
使用キャラとレベル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
30 | 20+90 | 20+90 | 20+90 | 40 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
50 | 50 | 50 | 50 | 45 |
発動にゃんコンボ | ||||
めっぽう強いUP【小】、体力UP【小】 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
リセマラ関連 | |
---|---|
リセマラ当たりランキング | 効率的なリセマラのやり方 |
主要ランキング記事 | |
最強キャラランキング | 壁(盾)キャラランキング |
激レアキャラランキング | レアキャラランキング |
人気コンテンツ | |
序盤の効率的な進め方 | 無課金攻略5つのポイント |
ガチャスケジュール | にゃんコンボ一覧 |
味方キャラクター一覧 | 敵キャラクター一覧 |
お役立ち情報一覧 | 掲示板一覧 |
【メインアカ】
ランク28385
実装済みのステージ全クリ
にゃんこメダル全取得
グランドアビス100層までクリア
プラチナ勲章(8)
【サブアカ1】
ランク3954
ストーリー(宇宙編2章「キャッツアイ星雲」までクリア)
レジェンド(ブリザード自動車道まで)
【推しキャラ】
来光の女神シリウス
女帝と亡者【死者の行進】の攻略とおすすめキャラ
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
女帝は半魚人連打。 亡者はマスター連打、天カバ出たらシラス。 ディアボロス適正かなと思ったけど何もしないまま落ちたからただのコンボ要員だった。