にゃんこ大戦争における、魔界編福岡県の攻略情報を掲載しています。魔界編福岡県の中で注意するべき敵や攻略おすすめキャラを知りたい方は、こちらの記事を参考にしてください。
前のステージ | 次のステージ |
---|---|
大分県 | 高知県 |
敵の名前 | 出現タイミング |
---|---|
ギルティペン | 約6秒経過時に1体出現 |
デビルワン | 約10秒経過時に1体出現 約12~15秒経過するたびに再出現 (合計4体) |
カーバチャン | 約20秒経過時に1体出現 約30秒経過するたびに再出現 (合計2体) |
敵の名前 | 出現タイミング |
---|---|
デビルワン | 城のHPが99%以下で2体出現 約12~15秒経過するたびに再出現 (無制限) |
ゴマサーマン | 城のHPが99%以下で1体出現 約25秒経過するたび再出現 (合計2体) |
ギルティペン | 城のHPが99%以下で1体出現 約15秒経過するたび再出現 (合計4体) |
敵は短~中射程で固まっているので、こちらは中射程以上のキャラを使って遠距離から敵を叩いていきましょう。
裂波無効持ちは「ギルティペン」が死亡時飛ばしてくる裂波の影響を受けず戦えます。前線が押されたり味方が死ぬ原因になりやすいため、持っているなら編成おすすめです。
壁は2~3体程度入れましょう。解放レベルが低い状態での挑戦になった場合は、多めにしておくとよいです。
激レア | ||
---|---|---|
大狂乱のネコモヒカン | 大狂乱のゴムネコ | - |
レア | ||
ねこラーメン道 | ネコエキゾチック | ネコキョンシー |
ごろにゃーん | ネコカメカー | - |
EX | ||
ネコにぎり | ネコアミーゴ | - |
基本 | ||
ネコモヒカン | ゴムネコ | - |
編成キャラ | ||||
---|---|---|---|---|
大狂乱のゴムネコ | ゴムネコ | ネコゼリーフィッシュ | 大狂乱のムキあしネコ | ムキあしネコ |
ミケとウルス | 覚醒のタマとウルルン | - | - | - |
発動にゃんコンボ | ||||
なし |
ウルルンやムキあしネコなど射程の長いアタッカーで遠距離から攻めます。
編成キャラ | ||||
---|---|---|---|---|
大狂乱のゴムネコ | ゴムネコ | ネコゼリーフィッシュ | かさじぞう | 魔神天草四郎 |
発動にゃんコンボ | ||||
なし |
エイリアンor悪魔特性持ちを多めに入れておけば楽勝です。
|
敵城を叩くまでは「ギルティペン」1体、「デビルワン」4体、「カーバチャン」2体が出現します。戦いが始まると足の速い「デビルワン」から寄ってくるので、壁で敵集団を足止めしながらまずはお金を貯めましょう。
壁だけで抑えきれないならアタッカーを軽く生産して敵を減らすといいですが、敵城を叩くまでに出現する敵は全て有限湧きなので、お金を貯め終わる前に全滅させないよう注意が必要です。
お金を貯め終わったら全キャラ生産して敵城を叩きましょう。「ギルティペン」が死亡時裂波を放ってくるので、裂波無効持ちの大型以外は裂波が消えたのを確認してから生産しましょう。
また、裂波無効未所持の大型を複数積んでいるのであれば、城ダメージ連動湧きの「ギルティペン」の裂波でやられる可能性を考慮して、1~2体温存しておくのもありです。
敵城を叩くと「デビルワン」「ギルティペン」「ゴマサーマン」が出現します。序盤と同じく壁を張りながら遠距離攻撃で順次倒していきましょう。「ギルティペン」の死亡時裂波にだけ注意です。
「ギルティペン」と「ゴマサーマン」を全滅させたら、あとは無限湧きの「デビルワン」を処理しながら敵城を落として終わりです。
使用キャラとレベル | ||||
---|---|---|---|---|
大狂乱のゴムネコ | ゴムネコ | ネコゼリーフィッシュ | 大狂乱のムキあしネコ | ムキあしネコ |
50 | 20+90 | 50 | 50 | 20+90 |
覚醒のネコムート | 覚醒のタマとウルルン | - | - | - |
40 | 40 | - | - | - |
解放レベル | ||||
2 | ||||
発動にゃんコンボ | ||||
なし |
前のステージ | 次のステージ |
---|---|
大分県 | 高知県 |
【メインアカ】
ランク28385
実装済みのステージ全クリ
にゃんこメダル全取得
グランドアビス100層までクリア
プラチナ勲章(8)
【サブアカ1】
ランク3954
ストーリー(宇宙編2章「キャッツアイ星雲」までクリア)
レジェンド(ブリザード自動車道まで)
【推しキャラ】
来光の女神シリウス
魔界編【福岡県】の攻略とおすすめキャラ
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。