にゃんこ大戦争攻略記事コメント
コンボ 資金中、会計小、ブレイク砲 使用キャラ 大狂乱ゴム30、カーニバル40、壁30、砲龍ガンドロス40、クロノス40、ムート30、タコつぼ40、悪魔研究家30 最初、ゴムとカーニバル連打、資金ため。犬が出てきたら飛脚を1体だけ呼び、飛脚1体だけ残るくらいで城を叩かせる。 飛脚が城を叩く直前にガンドロス。 アックマ閣下と他2体が城に来るので、ムートと悪魔研究家以外全投入。アックマ閣下だけになったら悪魔研究家。シールドを壊してくれたらラッキー。ムートも突入。運よくアックマ閣下を撃破できればあとはなんとかなった。 10回くらい挑戦。参考になれば。飛脚でなくて本能カンカンがいれば金をためてもっと大型一遍に呼べそうだけれど、自分はもってないので。
マーが前に来たらクリスタルでふっとばしてアックマ先に倒したら行けた
それでいけない方がおかしい
そんなパーティ使えば誰でも楽勝だろう
何でみんなそんなに強キャラ持ってるの。。フォノとかイズとかキャスとかいないし、キャッツアイも無いよ。 何度もやり直して何とかいけました! 解放レベル42。 敵城叩くまでにできるだけお金貯める(何回もやり直す内に12,000円位貯められるようになった)。 アタッカーと壁は少なめで敵城叩く(厚すぎるとアックマとマーさんが一緒に自城に近づいてくる)。 アックマを少し前に出した状態でシルブレと壁とアタッカー出す。タイミング見てムート出してアックマ撃破(タイミングが難しい。。) 後は黒ミタマで妨害しながらマーさん倒す。
解放Lv41 意外と簡単でびっくり 自分のキャラが良かったのかな?
解放36 難易度:超易
これでいけた
楽勝でした
解放44 マーさん対策編成 あっさりクリアできて拍子抜けでした 研究小 ノーアイテム 34.40.40 35.45.45.45 ミタマ出さず
解放48です。 主な戦い方はタコツボで壁を守りつつ黒イズや研究家でシルブレ。黒キャス黒ダルでマーライオンごと クマを倒すゴリ押し戦法です。 とりあえず極限入れりゃあいいんだよ★ ネコムートは💩なんで城破壊に。 いいんすよ。
解放レベル39 キャラで殴り合い 黒ガウが頑張ってくれた
少し無理してでもアックマ倒しに行ったら行けた
マーさんよりアックマのが足が速いから、アックマを自城に引き付けてマーさんが合流前にアックマ倒すのがコツだな。 タイミング難しいくて何回かやられた
正面から殴り合う編成 解放レベル39 大狂ネコは30キョンシーは34それ以外はレベル39
マーさんが邪魔でカイとクマのタイマンでけへんやんけ 結局黒イズで殴り倒した このステージクロノスいらんわ
シルブレ解放カイがマジで強い 悪熊ワンパンしてくれた
クマ倒したらほぼ勝ちなんよ
追記 ちびモヒカンも波動無効の本能。
解放レベル39。 これでいけたよ。 ゼリーもってないけどいった。 レベルは 30.20.20.40.40 30.30.35.26.28 です。 ムートいらないかも。 ラーメンは体力アップレベル6の本能。
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
魔界編【北海道】の攻略とおすすめキャラコメント
54件中 1-20件を表示中