にゃんこ大戦争攻略記事コメント
あと、ボン要らなかったな
冠4 100%ナーラって、こんなに体力無いの?ってレベルだったんだが... 味方ナーラとレアタマゴ2キャラとイディ使ったら一瞬で溶けた... あと、再生産コンボ小(要らないかもだけど)組んでラーメン連打で抑えきれるから未来ネコ要らないし、停止必要無かったからドロンも要らなかったからムートとかで城破壊しやすくしとけば良かった。
星4 ノーアイテム 上段左3体コンボ用で使用せず。 - - - 87 70 50 50 50 50 50 コンボ研究力中、打たれ強い小 天ゴリきた時はキノコ出す以外は、コンボ要員除くメンバー(特にラーメン)連打でOKでした。
にゃんま無くてもいけたぞおおお コンボ 研究中 ネコボン使用 カンカン 55 エクスプレス 50 ゼリー 45 ゴム 50 キョンシー 67 ラーメン 63 飛脚 50 最初のフクロウにゼリー当てて、赤にょろをカンカンで処理した後にエクスプレスでフクロウを倒す ナーラ出てきたらコンボ要員とラーメン以外は常時生産、一体目の天ゴリ出てきたら少しだけ自城に引き寄せて、ラーメンも加えて生産する(引き寄せすぎるとナーラの攻撃か城に当たるので注意) そこからは、天ゴリが出てきたらラーメン、天ゴリがいない時は他の6体、という感じで生産 研究中が無いなら研究小×2とか研究大を入れるもヨシ!中盤ちょっとだけ金欠になるから会計小とかもヨシ! 手持ちの超激入れるもヨシ!
☆1 ネコボン使用 キャラ 大狂乱ネコ(50) 〃ゴムネコ(50) 飛脚(50) ハデス(50,体力&攻撃Max) くにおくん←いらん!w ラーメン(80,本能全解放) エクスプレス(50) カンカン(66,本能全解放) 黒キャス(51) ムギテサ(50,クリティカルのみ) にゃんま持ってないのでムギテサ使った。黒キャスはボス倒すまではずっと停止してたから他のひとのコメにもあるような、ベビーカー、もしくは敵城攻撃後のために地蔵でも◯かと… ボスの攻撃を受けるために体力すごく高いのを置いてる感じだったからハデス→(体力高い範囲攻撃キャラ)が代用として考えられる
にゃんま以外のダイナマイツコンプのわい、涙目
なんとか勝てました♪ のひと🖕
持ってないけど余裕だったぞ
にゃんま持ってない人なんて見たことないし、息抜きステージだね。
★1 アイテム無し こんな感じで行ってみたところ余裕でした♪
ありがとう!
もってないおまえが悪い
星3も余裕っす
ベビーカー有能すぎ!
星1 ネコボン使いました 50/33/50/40/49 48/45/49 ニャンピュ攻略のために枠開けたのに使うの忘れました( ̄▽ ̄;) でも脳死連打で勝てたので結果オーライです︎👍🏻 全体的にレベル低めですがにゃんまに頑張ってもらいました
仮面や雷砲でナーラを止めてるうちにさっさとにゃんまで攻撃してたら1分足らずにBOSS仰天。ま、一番難しかったのはBOSSのあとの取り巻きぐらいかなwww
ベビーカーがかなり働いてくれました。あとはアスカも停止無効があったので採用しましたが、取り巻き処理中心に活躍。真田はゴリラ対策として使用しました。真田60、アスカ50、ベビーカー50です。
にゃんま持ってないので にゃんまの代わりに入れた方がいいかもを全部入れて圧勝でした。 フルアイテム、かみなり砲。 トレジャー忘れたのでもう一回やらなアカンけど、絶対勝てるからまぁいいわ。
参考になりました。飛脚とカンカンをナーラの攻撃避けるように出すのと、ゴリラに合わせてドロン出すのに気をつけて勝てた。あとゼリーはあんまり役に立たないのとノーアイテムは無理だった
ドロンイディ無くても良かったかな(´・ω・`)
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
「天寿を授ける頂」の攻略とおすすめキャラ【千年獣の霊峰】(7ページ目)コメント
220件中 121-140件を表示中