にゃんこ大戦争攻略記事コメント
冠1 弱い。天ゴリもちょっと強いくらいで弱かった(個人差あります)
そんなキャラ持ってないだのレベルが高くて参考にならないだの自慢したいだけだの他の人の投稿にイチャモンつけて嫉妬して文句書いてる人ちょくちょく見るけど、ハッキリ言って醜く痛いからやめたほうがいいよ
黒キャス代用って結局限定じゃん しかもにゃんまは必須だし なんの参考にもならん
ありがとうございます。この編成にエクスプレスを入れたら勝てました有難うございます
冠3 黒イズ&ベビーの停止無効コンビはここでも強い。コストも仲良く一緒だし。金欠気味だけどNIで行けました。
ルリィいらんし黒キャスは代用できる、にゃんまは必須
はいはい、にゃんまにゃんま
追記 城叩いてると画像みたいに天使ゴリラが何体か出てくるから最後まで油断しないように注意。(画像の三体の天使ゴリラに半分近くまで押し込まれた)
冠3(アイテムあり) レベル ゴム、にぎり、飛脚、かさじぞう、エクスプレス、イディ、ルーザが50(にぎりは攻撃アップ以外本能全解放) ドロンが42 スーパーカーが30 半魚人は50+11で本能は何も解放してない イディとルーザほんまに強い。天使ゴリラはイディとルーザとスーパーカー以外で対処。悪魔犬には確実にスーパーカーを当てる。フクロウはエクスプレスで処理。半魚人1発+飛脚2発+エクスプレスで倒せる。ナーラは飛脚、ルーザ、ドロン、イディで簡単に倒せる。 取り巻き処理が大事なステージ
ここで引退だな 適正いないわキャラよえーし
にゃんまを絶対に使うな党
メタルネコとシリウスとルリィが強かった 停止の餌食になるけどナーラ吹っ飛ばす上杉も悪くなかった アスカキャスリィは呪いかけられないから停止無効で取り巻き処理要因と化してた
星3 アイテムなし ベビーカーズの本能開放ができなかったのでExを3種代わりに入れました。順番にポチポチするだけです
初見だったから所々に無駄がある(ゴムとアフロディーテはいらなかった)けどこれで割と危なげなく勝てた ラーメン(50+38)連打であまり押されないし小物の敵も削ってくれる。適宜にゃんまムート真田でとりまき減らしつつボスも削れば割とテクニック要らずで勝てる。ゴンザレスが出た時だけのための笠地蔵。
☆3 くっそ難しかった。 皆様サラっと天使ゴリラに集中して撃破していけば大丈夫とか書かれてますが、ゴリラが倒れてくれなくて何本旗を折ったか、、、 URも15500OVERで主要キャラ皆LV50あるのに何故こうも違うのか、スキルの違いでしょうか。 ネコボン、スニャ使用 ゴリラが出てくるまで少し資金稼ぎ、ゴリラが出てきたらキノコ、ラーメン、カンカンで対応。押されてしまったら白or黒キャスを追加。 白黒交互にフォローに回れるように立ち回る。 資金が12000円オーバーならドロンとイディで3発くらい入れられるようにナーラにダメージを稼ぐ。 3体ゴリラを倒したら少し間が空くのでそこでもイディでダメージを稼ぐ。今回はどういうワケかイディがナーラの攻撃が当たらない場所に陣取り4回入ったりとラッキーが重なり倒せました。 スライムは悪魔犬用。 かみなり砲30 ラーメン(本能体力MAX) イディ 白キャス60 黒キャス60 カンカン(本能全開放) 大狂ゴム キノコ キョンシー(本能速度MAX) スライム 覚醒ドロン ※記載なしはLV50
訂正 星3の間違いでした。
星4 ネコボン使用 上段左3体使用せず - - - 50 68 50 62 50 50 50 カンカン全開放 ラーメン体力Max 敵ナーラにかなり止められるけど、取り巻きに押されなければ大丈夫。特に天ゴリの圧がキツイのでラーメンで耐えてる間にかさじぞうとカンカン中心に早目に処理心がければ安定してクリアできた。ゼリーが思ったより敵の攻撃受けず波動出してたのが良かったかも。
ベビーカーズとムギテサで試しにノーアイテムでやってみたらあっさり行けた! ベビーカーズ(45, 本能体力1だけ)、ムギテサ(45,本能未解放)だけど強かった!
楽にクリアできたけど、トレジャー使い忘れたorz
確かにハデスとベビーカーがいい仕事しますなぁ~
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
「天寿を授ける頂」の攻略とおすすめキャラ【千年獣の霊峰】(8ページ目)コメント
220件中 141-160件を表示中