にゃんこ大戦争攻略記事コメント
ほぼ無課金編成 アヒル倒した後に爆ムートとナーラで死ぬ気でフィリバスターを敵城に運べば勝ち なおラーメンの生産を一旦止めないとフィリバスターの攻撃後に数体残って詰むので気をつけて
これクリアしてよっしゃあ!と思っても何章か進んでソラクティスに絶望している僕 多分共感してる人いる。
第2でも勝てる
イザナギいいなぁ 僕はイザナ「ミ」だよ 一文字ちがければなぁ まぁイザナミでも倒せるけど
かなり苦戦した。特にラジャコングとマガモジョーは厄介だった。でもそいつらに進まれる前に遠方攻撃キャラでフィリバスターの攻撃リセット! ラジャコングを倒してマガモジョーににゃんまとシン・ラスヴォースで攻撃しまくりノックバックで城付近にいたフィリバスターが攻撃してまたにゃんまなどでマガモジョーを攻撃して倒し、フィリバスターを倒す!これで勝利!
飛脚とイザナギいたら簡単
マガモは第3形態のイディ入れとけばOK、他は飛脚+αって感じで
権利いらないじゃんw
コニャンダム
何度挑戦しても勝てなかったのにナーラを第三形態にした途端勝てた ありがとうナーラ
タイミング合えば爆ムート飛脚だけで赤と白の鳥とラジャコングは処理できるから、マガモをいかに早く討伐するかの試合
生産性大+中、スニャボン 引きつけてラーメンと飛脚で中盤までは押し切り、ゴリが出る頃にはナーラとカンナを出してゆく そのまま押し切れることもあるが、カンナが倒れたら一発打たせるために生産をやめて残ってるラーメンに任せる 攻撃された瞬間に鉄壁を出して足止めし、引きつけてまたラーメンと飛脚を連打 このとき大型がもう一体出せるとかなり安定するね ムートがうまく生き残れば消化試合がめちゃくちゃ面白いことになる
ムート本能の追加によってイザナギ・フォノ・黒フォノ以外の環境キャラでも火力出せれば勝てるし、無課金編成も充分あるから諦めないで欲しい 火力はマガモジョー出るまで如何にキャラを死なせず貯めきれるかに依存するから、壁のドグえもんとナーラをある程度優先し、ブラッゴリは真田で即処理を狙おう 真田にゃんま黒キャス60ラーメン50+20それ以外45
一応古代種対策で妨害役や壁でウリルやドロンなどを入れた方が良いと思います 後は対策とか必要ないと思うのであればにゃんまやラスヴォなどの超高火力でマガモジョーや他の取り巻きを倒した方が良いと思います
今日(20253月2日)起源の覚醒クリアして 後ではじまりの世界やる所です マガモジョーと戦った事はないので少し不安です でも絶対勝ちます!!
全然大したことなかったなぁこのステージ ノーアイテムでクリア イザナギと白フォノが強すぎた
これえぐい
大変参考になりました!ナーラが全て第一形態だったのであえて出さずに黒フォノでいきましたが一発でいけました!ナーラ無しなので下段少しアレンジさせていただきましたが、敵をずっと追い詰めててそのまま城に攻撃してクリア。黒フォノ二体目が出せたら勝ち確かな?アイテムはネコボンのみ、キャノンブレイク砲でいけました。ありがとうございます。
このステージの仕組みイマイチ理解しないままクリア
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ゼロフィールドの攻略とおすすめキャラコメント
229件中 1-20件を表示中