にゃんこ大戦争における、宇宙編第3章ベテルギウスの攻略情報を掲載しています。ベテルギウス(宇宙編第3章)の中で注意するべき敵や攻略おすすめキャラを知りたい方は、こちらの記事を参考にしてください。
前のステージ | 次のステージ |
---|---|
アルデバラン | デネブ |
敵の名前 | 出現タイミング |
---|---|
![]() |
開幕から1体出現 |
![]() |
約27秒経過時に1体出現 約45秒経過するたびに再出現 (無制限) |
![]() |
約30秒経過時に1体出現 約27秒経過するたびに再出現 (合計2体) |
![]() |
約40秒経過時に1体出現 |
![]() |
約60秒経過時に1体出現 約20秒経過するたびに再出現 (無制限) |
敵の名前 | 出現タイミング |
---|---|
![]() |
城のHPが99%以下で1体出現 |
![]() |
城のHPが99%以下で1体出現 約12秒経過するたび再出現 (合計2体) |
![]() |
城のHPが99%以下で1体出現 約27秒経過するたび再出現 (合計3体) |
天使、エイリアン2属性構成のステージなので、こちらも天使とエイリアンに強いキャラを優先的に編成しましょう。高突破力なミニスターサイクロンと天使ゴンザレスに有効な、妨害やワープ無効、高耐久壁がいると戦いが安定します。
超激レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
激レア | ||
![]() |
- | - |
レア | ||
![]() |
![]() |
- |
激レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
レア | ||
![]() |
![]() |
![]() |
基本 | ||
![]() |
![]() |
- |
編成キャラ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
発動にゃんコンボ | ||||
なし |
漂流記でミニスターサイクロンを抑えながら戦います。
戦いが始まったら最低限の戦力を投入して時間を稼ぎつつ、ボス戦に向けてお金を貯めます。天使ゴンザレスやハサミーマンなど強めな敵が出た時は、押し込まれないよう状況に応じて戦力を増やしましょう。
お金貯めが終わったら主力を投入して敵城を叩きます。時間湧きの天使ゴンザレス1体、ハサミーマン2体を全滅させておくとボス戦が少し楽になります。
敵城を叩くとミニスターサイクロン、天使カバちゃん、天使ガブリエルが出現します。高突破力なミニスターサイクロンは妨害で抑え込むか、高火力アタッカーによる集中砲火で自城に押し込まれる前に仕留めましょう。
上記3種は全て有限湧きで、全滅させたら敵城を破壊して終わりです。
前のステージ | 次のステージ |
---|---|
アルデバラン | デネブ |
【メインアカ】
ランク28385
実装済みのステージ全クリ
にゃんこメダル全取得
グランドアビス100層までクリア
プラチナ勲章(8)
【サブアカ1】
ランク3954
ストーリー(宇宙編2章「キャッツアイ星雲」までクリア)
レジェンド(ブリザード自動車道まで)
【推しキャラ】
来光の女神シリウス
宇宙編第3章【ベテルギウス】の攻略とおすすめキャラ
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ノーアイテムでクリア 上段 40/40/40/40 本能なし お宝 宇宙編2章まで全て金 3章クリスタル 200%/500% 手順(合計2つ) 1.天使カバちゃんをある程度自城に引きつけたらラーメン道、カンカンの生産開始 2.天使カバちゃんを倒したらサテライト、飛脚の生産も開始 空き枠にクリーナーを編成するのもあり