にゃんこ大戦争のスペシャルステージで登場する、「ちびネコ大試練 +Lv55解放への道」の攻略情報です。攻略おすすめキャラはもちろん、出現する敵やボスの詳細なども掲載しています。
前のステージ | 次のステージ |
---|---|
+Lv50解放への道 | +Lv60解放への道 |
敵の名前 | 出現タイミング |
---|---|
![]() |
約6秒経過時に1体出現 |
![]() |
約12秒経過時に1体出現 約10~15秒経過するたびに再出現 (合計3体) |
![]() |
約15秒経過時に1体出現 |
敵の名前 | 出現タイミング |
---|---|
![]() |
城のHPが99%以下で1体出現 |
![]() |
城のHPが99%以下で1体出現 約25~27秒経過するたびに再出現 (合計8体) |
![]() |
城のHPが99%以下で1体出現 約25~27秒経過するたびに再出現 (合計10体) |
![]() |
城のHPが99%以下で1体出現 約25~27秒経過するたびに再出現 (合計7体) |
![]() |
城のHPが99%以下で1体出現 約75秒経過するたびに再出現 (合計10体) |
全敵を遠距離から叩くことができ、ちびムキあしネコとちびネコジャラミが高頻度で放つ波動を耐えつつ戦える、波動無効持ちor高耐久なキャラを使いましょう。
レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
- |
EX | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
- |
レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
- |
EX | ||
![]() |
![]() |
- |
編成キャラ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
発動にゃんコンボ | ||||
生産性UP【大】 (体力UPもおすすめ) |
波動無効or耐久高めなキャラで固めた編成です。ダンサーは波動無効の本能解放必須です。
敵城を叩くまではちびムキあしネコとギルティペンが1体ずつ、デビルワンが3体出現します。ねこラーメン道などちびムキあしネコの波動を耐えられる高耐久壁で前線を支えつつ、押し負けそうならアタッカーで敵を1~2体減らしてながらお金を貯めます。
お金貯めに利用できる時間湧き個体が少ないので、なるべく敵へのダメージは抑えゆっくり倒したいです。
時間湧き個体が全て倒れてしまったら敵城を叩いてボス戦です。
敵城を叩くとボスのちびネコジャラミやちびムキあしネコ、ギルティペンなどが出現します。序盤と同様に波動が頻繁に飛んでくるので、高耐久壁で前線を支えながら遠距離型の波動無効や高耐久アタッカーで削ります。突破力高めな悪魔敵が溜まるほど押される危険が高まるため、悪魔達は短時間撃破を心がけましょう。
ちびネコジャラミを倒せたら敵城を破壊して終わりです。
使用キャラとレベル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
20+90 | 50 | 50 | 50 | 40 |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
50+76 | 50 | 50 | - | - |
発動にゃんコンボ | ||||
生産性UP【中】、超ダメUP【小】 | ||||
本能 | ||||
ラーメン:体力・攻撃力UP、呪い・ふっとばし耐性(LvMAX) |
![]() |
前のステージ | 次のステージ |
---|---|
+Lv50解放への道 | +Lv60解放への道 |
【メインアカ】
ランク29736
実装済みのステージ全クリ
にゃんこメダル全取得
グランドアビス100層までクリア
プラチナ勲章(10)
【サブアカ】
ランク4578
ストーリー(宇宙編3章「太陽」まで)
旧レジェ(星1全クリア)
真レジェ(まんぷく広場「アヒージョ高原」まで)
【推しキャラ】
来光の女神シリウス
ちびネコ大試練【+Lv55解放への道】の攻略とおすすめキャラ
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
今はただ、君に感謝を。