にゃんこ大戦争攻略記事コメント
ネコボンスニャコンピューター放置 変に大型いれてやるより、これでやったら一発でいけた
スニャボン使用。 カンカンでお金貯めて、全戦力でjr出る前にタコ殴りにして前線押されずクリア。ただボスをKBさせ続けられるよう大型キャラの生産タイミングは工夫する必要あり。つまり運。
最適性キャラでゴリ押しサイコー!!!
これで取り巻きイザナギで倒してニャンまでゴリ押しすれば、ボス倒してあとは耐久先輩
この2人のおかげでクリアできました❗ ありがとうございます❗ 戦闘が始まってからはアミーゴ、メタルネコ、カンカンを常時生産 1体目こセレブを倒してから大狂ゴムも常時生産 お金が溜まったら黒キャス、黒イズ、黒ガル、スライム、飛脚を全力生産 いやー 黒ガルは盲点だった レベル 12 - 20 - 30 - 50 - 59 50 - 50 - 50 - 43 - 41 本能 カンカン 全MAX コンボ 会計小 砲 キャノンブレイクレベル6(1でも大丈夫) 最遅
スニャのみ 全員40〜50lv、にゃんま攻撃力、攻撃up解放 粘ってれば勝てた
イズ持ってないのでイザナミに変えても行けました〜 ありがとう〜
十回ぐらいイザナギのところを笠地蔵にしてて失敗してたのにイザナギにしたら一発で行けた! レベルは上段左から50/30/32/30/39/30/44/30/32/50です。イザナギ神
キャラパワーゴリ押し。大型二周目で倒せた。 ↓使用キャラとレベル 30///60/45 50/20/40/40/40
遂に! 40.68.50.45.40. 55.50.50.51.56 アミーゴ乱波無効 カンカン全開放 どうやっても金欠になるので、カンカンとエクスでお金集め 上手くゼリーの攻撃が当たるようにカミナリ砲で 自城ギリギリのとこでふんばれて、まず子かっぱが消えて 次に親かっぱ。 白フォノウが3体目出せるようになればクリアできると思います やったぜぇぇぇ
念願のにゃんコーン確保。 まだ数ヶ月は掛かるかなと思っていたから素直に嬉しい。
前のステージとは編成を少しだけ変えて(バレル→茶道)初挑戦。 今回もネコボンとスニャイパー使用。 レベルは、にゃんまが53で黒キャスが50だけど、他は30〜45と低め。 コンボの会計中があれば結構簡単に資金が貯まるから、敵城を叩く前に大型を全員生産できたのは大きい。 敵城の前で暫く戦った後に一度全員が倒されるが、壁と妨害で時間稼ぎをしつつ自城付近まで敵を寄せたら再度大型の再生産スタート。 直ぐに黒キャスとイザナミをにゃんまと一緒に出撃させられたから、父かっぱ→子かっぱ→マンボロスの順番で無事に撃破。 2面目で躓いたときは暫く無理かなと諦めかけたが、3面目と最終面を一発でクリアできて一安心。 マジで掲示板の書き込みには感謝。
にゃんま45それ以外オール30で初見クリア にゃんこ歴1ヶ月だからレベル低いけどオール50とかだったら瞬殺できそう笑
これで行けました! ラスヴォの渾身をドーピングして当てて クリスタルとゴロニャンで敵の攻撃タイミングをずらして 黒キャスの烈波で取り巻きを処理してプードルをカンカンで倒すの意識したら勝てました! 渾身運ゲーです
ネコボンスニャ有り、カンカンとエクスプレスで金集めたら極ネコーズとシラス出す!以上!w 壁は最低限取り巻きの攻撃を耐えられるように アミーゴ:30 狂ゴム:50 未来:43(育成不足) 集金要員は カンカン:50+4 エクスプレス:50 まんじゅう:50 メイン火力の 黒イズ:45 黒フォノウ:45 イザナミ:50 シラス:50+1 でした コーンGET!真レジェ攻略が捗るぜ~
イザナミの渾身ゴリ押しで何とかクリア ぼんすにゃあり ギガパは多分いらない爆ムの方がいいかも? 飛脚をごろにゃんにしたらギリギリ倒せたけど 渾身ゲーですわ
ボンスニャ使用 最初ににゃんま(55)と大狂乱ゴム(47)と出して、取り巻きを倒したあと天ゴリに倒してもらう。 引きつけて黒キャス(55)とにゃんま、大狂乱ゴムを出す。城近づいてきたら飛脚(50)と黒イズ(47)生産。 ボスが出てきたら上段下段2枠を全力生産。ガラスネコはタイミングを見てだす。 1体目黒キャス、黒イズはやられてしまうが、再生産して攻めて勝つ。 最後2体目黒キャスがやられてしまうかもしれないが、ゴリ押しでにゃんま、黒イズで倒す。(一応黒キャス分のお金を残しといた方がいいかも) 勝ったのが嬉しすぎて初コメです。失礼しました。
ついにクリアした...やはり爆ムート、爆ムートは全てを解決する
最初にお金を稼いであとは適当に生産して勝てました。 カンカン全開放 アミーゴ烈波無効 30/40/30/50/30 20/50+11/50/30/45
あるユーチューバーでは、かわわっぱJr.出現前にボスを倒したとか
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
三途の沼のヌシ大降臨【妖怪大王決戦】の攻略とクリア編成(3ページ目)コメント
957件中 41-60件を表示中