にゃんこ大戦争攻略記事コメント

暁のイザナギの評価と入手方法(48ページ目)コメント

2546件中 941-960件を表示中

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    1590 名無しさん約8ヶ月前

    実装されたからといって持ってないんだよ 君みたいに

    このコメントはブロック済です
    1589 名無しさん約8ヶ月前

    実装されてもう8ヶ月経つのに?笑

    このコメントはブロック済です
    1588 名無しさん約8ヶ月前

    あと数ヶ月もすれば超激ランキング系の動画でトップ5内に入るようになるだろうね

    このコメントはブロック済です
    1587 名無しさん約8ヶ月前

    暴言は通報対象ですよ。

    このコメントはブロック済です
    1586 名無しさん約8ヶ月前

    誰だよみゃん氏って笑 俺の方が強いわ

    このコメントはブロック済です
    1585 名無しさん約8ヶ月前

    イザナギに最高ランク付けてるやつなんかコメ欄以外いねぇよ

    このコメントはブロック済です
    1584 名無しさん約8ヶ月前

    みゃん氏のTiar表でもS+やん

    このコメントはブロック済です
    1583 名無しさん約8ヶ月前

    フォノ、白と黒間違えてますよ

    このコメントはブロック済です
    1582 名無しさん約8ヶ月前

    白フォノより上はあるが黒キャスよりは下

    このコメントはブロック済です
    1580 名無しさん約8ヶ月前

    イザナギはSSSと比べて編成から抜くこと多いかな

    このコメントはブロック済です
    1579 名無しさん約8ヶ月前

    sssが妥当です

    このコメントはブロック済です
    1578 名無しさん約8ヶ月前

    SSが妥当と思った根拠もお願いします。

    このコメントはブロック済です
    1577 名無しさん約8ヶ月前

    イザナギは最強では無いでもS+は過小評価SSが妥当

    このコメントはブロック済です
    1576 名無しさん約8ヶ月前

    あ、それから別に一応言っておくと、あなたと喧嘩したいわけじゃないから。多少煽り文句的な部分があったから (「ページよく読んでからもっと違う視点でのアピールすればいいのに」の部分) こちらも挑発的な言い方はしてるけど、誤解なきよう。

    このコメントはブロック済です
    1575 名無しさん約8ヶ月前

     というか、1567と同じ人なら「『できれば』ページに既出でない理由で」って書いてあるんだから、「書いてある内容と被るからダメ」みたいな論法は、言ってたことと食い違ってますよ。  それから、こちらも「あなたがイザナギ弱い」なんて言ったとは認識してない。でも「まぁもうすこしうえのSSくらいならないまぁ、わかる」くらいの感じとはだいぶズレはあるけど。

    このコメントはブロック済です
    1574 名無しさん約8ヶ月前

     次にあなたの考えるイザナギの弱い部分についてだけど、①単体攻撃について、自分の書いた2の通り、精霊攻撃で一回は小型を一掃できるじゃん?そもそも遠方範囲とか比較すると不備はあるけど、普通の範囲攻撃とかは敵が懐に入ってこない限り最前線にいる敵にしか攻撃が届かないから、実質的には普通の範囲攻撃よりはイザナギの単体遠方の方が攻撃は当てやすいくらいだよね。正直長らく使っててイザナギが単体だから使いにくいなとか感じたことないけどな。そもそも最強の一角にゃんまだって単体攻撃だし。②場に一体しか出せないについては、それこそ自分が書いた結論のところの通り、ほぼデメリットとはならないよ。むしろ、どんなステージでイザナギが生き残っていて二体目が出せればと感じたのか聞きたいくらい。

    このコメントはブロック済です
    1573 名無しさん約8ヶ月前

     いや、攻略ページ向けにさらっとこうですよ、みたいな説明は書いてあるけど、それだとどれくらいの利点か伝わらないでしょ?攻略サイトとしてはそれが正解なんだけど、コメントで詳細に書くことで「多少有効」なのか、「非常に有効」なのか肌感覚が伝わるよね。 まず、さらっと「奥まで叩けます」って書いてあるけど、それだけだと第三撃目の重要性が伝わらない。詳細は1参照。2で精霊について述べたのは、単体攻撃を当てたい高耐久に当てられることやコスパの良さを伝えたかったのもある。この辺のニュアンスはサイトという性質上載せられない部分。3古代の呪い無効による古代種への役割の強さも単に「古代の呪い無効」としか載ってない。  そもそも書いてあること説明が正しいとして、結論が正しい証拠にはならない。つまり、式を立てました、計算するとこうです、で式はあってるけど計算間違えしてるよね、っていうこと。数学ほど数字で、はいこれが正解です、みたいなことはできないからこそ、強さを伝える上で使用感での感覚的な部分に訴える部分がでてくるのは自然なこと。

    このコメントはブロック済です
    1572 名無しさん約8ヶ月前

    ごめん、長々と力説して書かれているけれど、そのあたりのことはページにすでにほとんど出尽くされていてそれ含めてS +評価になってるんだけどなー ページよく読んでからもっと違う視点でのアピールすればいいのに わたしもイザナギよく使っていて強い思うが、弱い部分(単体攻撃、場に一体しか出せないなど)も含めたうえでみると今のS +くらいで妥当だと思ってしまう (別に前コメで『弱い』などとひと言も言ってないんだがな…) まぁもうすこしうえのSSくらいならないまぁ、わかる

    このコメントはブロック済です
    1571 名無しさん約8ヶ月前

    結論。 強さに関しては、1奥をえぐる超火力、2高性能精霊(とコスパ)、3無効2種 の3本だてでした。 あと、育成に闇のキャッツアイが使えないことから、50レベが上限だけど、それで十分60レベルのキャラと張り合う力があるので、結果として育成が楽ということもあるね。 欠点は烈波には弱いので、烈波が多いステージはさけなくてはならないのと、超射程ばかりで前衛がいないと突っ込んで死にやすいところくらいかな。1で書いたように前衛がいれば後衛の敵を殴れるので、射程負けしている相手がいても必ずしも辛いわけではない。 本当に強い。これでS+なわけがない。

    このコメントはブロック済です
    1570 名無しさん約8ヶ月前

    さらに続き。 第三のポイントは古代の呪い、波動無効。こちらは地味ではあるが、確実に貢献してくれるポイント。まあ、波動はストッパーである程度なんとかできるが、生存性を高めるってくらい。古代の呪い無効はかなりデカくて、これによって自信を持って古代種にあてられる。全属性に高ダメージ与えるキャラって呪いでしんどいことがあるんだけど(白フォノウ、アマテラスなど)、イザナギは硬い古代種も蹴散らしてくれる。呪いわんこ砲とかでも臆せずに使っていける。

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記