にゃんこ大戦争攻略記事コメント
イザナミ入れて1回でクリア コンボで出さないやつ以外全部レベルMAX ばくは見ながらゼリー出してれば余裕だった
とうもろこしクリアしてる自分はうめーやつで考えればクリアできるんだろ?自分で考えたら?
圧倒的射程正義 因みにメラバーンは割と無能でした 師匠を許すな
/コンボ/55、コンボ// 45/50/50/50/60 コスモ第4形態が強すぎる
ハッカー2台貯めれば、ブンナグリオスを止められます。自分は、それにメガロも2つ貯めて参戦。 この貯めるのが難しくて、前に進んでいってしまったり、犬にやられたり、、大変。ハニワも使うとうまくいった。 今回シラスはあまり相性がよくなくて攻撃できず終わることが多く、サキのほうが安定して良かったです。 やっと今回ねこたま号に進化出来たのでのですが、正直強さはよくわからなかった。
やっとクリアできました… 研究コンボ はにわ量産しつつゼリー当ててどれだけ削れるかって感じです 大型1枠をメガロ、ルミナで試しましたが黒フォノに変えたら一発でした 先に師匠がお亡くなりになってからは余裕でした
研究力大はラスヴォースのしかなかったのですが勝てました!ありがとうございます。はにわ入れると安定しますね。
今までの極ムズの中で一番難しい() ゼリーを如何に攻撃させるか。 それと途中金欠になったからゴロニャーンを適切なタイミングに出撃させることも重要。 60/30/30/50/50 30/20/50/50/50 ダイゴローは本能全解放
コンボ:生産力中×2+小/下段lv:50/50/50/60/50 リスにはゼリーのみ生産しつつ財布上げ 超獣ワンコは、壁役1枚+ゼリー 敵城に攻撃したら下段全生産(メラバ枠はゴローのような波動持ちだったらもっと楽だったかも)
皆さんの構成を参考にさせてもらいました 力こそパワースタイル 初動は城前にタマゴとカメカー溜めながらゼリーと飛脚でワンコ除去 ラッシュ終わればテサラン出してゼリーでリスにワンコ巻き込み波動して少しづつ進みながら耐久 管理間違えてテサラン進みだした為、真ん中位で全部出して進軍 少しづつずらして配置してたお陰で初動前線の耐久力が高かったです あとはタマゴ、カメカー、ウォッシュを前線に誰かいる状態をキープしながらゼリーを上手く当てる テサランとシラスが当たるのをお祈り(笑) キャノンブレイクを上手く使う 管理ミスって城叩かれたけど何とかクリア
これで勝てた レベルは 50/50/50/50/40 20/50/50/50/50 鉄壁砲15 最初にウォッシュ、まんじゅう、メタルでお金貯めて、ネゴルゴ、ハッカー、イザナミを出撃させて、あとはニャンピュ放置 イザナミ枠は師匠を殴れる射程と火力があれば、誰でも良さそう
大降臨ってそういうもんなの? もろこしのやつはクリアしてるからうめーやつが考えてクリアできるもんなのかと思ってたわ
タマ号いないし飛脚入れ忘れたけど一発クリア ルミナリア強すぎる
できない 波動や烈波と同じ
タマ号もウォッシュも持ってない…とりあえずゲットまで放置か、、やっぱ発掘ミッション全クリが前提なのか?
30までしか上げられないような奴が大降臨やるなよ まあ既に色んな編成が出てるからそれぐらい完成度の高い編成じなゃいと需要ないってのはあるかもしれんけど
クリアしたやつはレベル書いてくれ。 30でクリアできてないと参考にならん
ヤミノワールドめっちゃいい...!ウォッシュと組んでほぼ永久攻撃低下入れて、めちゃくちゃタフに耐えてくれる でもこれタマ号は必須だな😓
黒フォノいらんかった。 敵前線のノックバックでコスモが突っ込むのを抑えられれば金尽きる前に師匠倒せて勝ち。 師匠倒す前にコスモが倒れると負け。
これ参考に スニャボンニャンピュでブレイク砲 +カメカー、イザナミ使用 最初にお金貯めてる時、たま号2体溜める 城攻撃後、スニャイパーとニャンピュONで放置 イザナミで先に師匠倒す構成 ずっと倒せなかったけど やっと倒せた
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
超拳獣ブンナグリオス大降臨【百獣王1】の攻略とクリア編成コメント
300件中 1-20件を表示中