★刃牙コラボイベントの最新情報とやることHOT
★範馬刃牙コラボガチは引くべき?/ガチャシミュ
★範馬刃牙/花山薫/烈海王
★愚地克巳/ジャックハンマー
★VS愚地克巳【Lv5】/VS愚地克巳【LvMAX】
にゃんこ大戦争の「ネコムート大試練 本能解放への道」の攻略記事です。攻略おすすめキャラはもちろん、出現する敵やクリアパーティ編成、詳しい立ち回り、報酬などを掲載しています。
ステージ攻略 | キャラ評価 |
---|---|
![]() |
![]() |
城の体力 | 2,222,222 | |
---|---|---|
クリア報酬 | ![]() |
|
備考 | 城バリア (覚醒のネコムートを倒すまで敵城破壊不可) コンテニュー不可 1回クリアでステージが消える |
|
解放条件 |
宇宙編【第2章】クリア ネコヴァルキリー大試練をクリア |
敵の名前 | 出現タイミング |
---|---|
![]() |
約3秒経過時に3体出現 |
![]() |
約26秒経過時に1体出現 |
![]() |
約33秒経過時に1体出現 約46秒経過するたびに再出現 (無制限) |
敵城攻撃後出現する敵はいません。
使用キャラとレベル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
50+50 | - | - | - | - |
![]() |
![]() |
- | - | - |
50+63 | 50 | - | - | - |
発動にゃんコンボ | ||||
超ダメ【小】、研究力【中】 | ||||
にゃんこ砲 | ||||
主砲+装飾+土台:ノーマル砲 | ||||
本能 | ||||
タコツボ:体力 本能玉:打たれ強い浮【S】 半魚人:全解放 本能玉:超ダメージ浮【S】 |
量産軸の激レア以下編成です。エリートエイリワンはタイミングを見てエクスプレスを当てて早めに倒します。
立ち回り | |
---|---|
① | |
② | |
③ | |
④ | |
⑤ | 敵城を落とす |
使用キャラとレベル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
50 | - | - | - | - |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
50+30 | 50 | 50+40 | - | - |
発動にゃんコンボ | ||||
砲チャージ速度【小】、研究力【小】×2 | ||||
にゃんこ砲 | ||||
主砲:スロウ砲、装飾+土台:ノーマル砲 | ||||
本能 | ||||
半魚人:全解放 カンカン:全解放 |
タコつぼ無しの激レア以下編成です。エリートエイリワンはスロウ砲で覚醒のネコムートの接近を遅らせつつ、カンカン、ごろにゃん、エクスプレスの3種で倒します。
毎回安定してエイートエイリワン処理でスロウ砲を撃つために砲チャージ速度のコンボを積んでいます。
※半魚人の速度本能解放必須
1回クリアで消えるので、勝ち確定の覚醒のネコムート倒した所でストップ
立ち回り | |
---|---|
① | |
② | |
③ | |
④ | |
⑤ | |
⑥ | |
⑦ | 敵城を落とす |
使用キャラとレベル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
50+26 | - | - | - | - |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
50 | 50+40 | 60 | - | - |
発動にゃんコンボ | ||||
超ダメ【小】、研究力【中】 | ||||
にゃんこ砲 | ||||
主砲:ブレイク砲、装飾:ノーマル砲、土台:スロウ砲 | ||||
本能 | ||||
タコツボ:体力、呪い無効 本能玉:打たれ強い浮【A】 半魚人:全解放 メガロ:攻撃力、攻撃間隔短縮 |
全敵に射程勝ちしているメガロ軸に戦います。白フォノウやコスモもおすすめです。
1回クリアで消えるので、勝ち確定の覚醒のネコムート倒した所でストップ
立ち回り | |
---|---|
① | |
② | |
③ | |
④ | |
⑤ | 敵城を落とす |
エリートエイリワンが非常に強く、スターエイリアン関連のお宝を完全コンプして最大限弱体化させないと戦いが大変です。ステージ自体は宇宙編2章クリアで出現しますが、宇宙編3章を進めてから挑むのがおすすめです。
壁は高火力な覚醒のネコムートを安定して抑え込めるタコつぼorごろにゃんがおすすめです。このキャラ達に研究力コンボも併用すれば大体安定して前線を維持できます。
アタッカーは高火力な覚醒のネコムートに射程勝ちしている超射程キャラが最適です。覚醒のネコムートに有効な浮きと、エリートエイリワン処理に長けたエイリアンアタッカーが特におすすめです。
ワープ妨害で壁を吹き飛ばしてくるエイートエイリワンを素早く倒せれば、覚醒のネコムートは前述した壁で安定して抑え込めます。こいつが最も厄介なので、出現次第タイミングよく攻撃を当てて最速で倒しましょう。
エリートエイリワン撃破に自身の手持ちでどれだけ戦力が必要か、を把握しておくと攻略の安定感がグッと高まります。体力が大体約16.1~16.2万程度(宇宙3章までお宝集めている場合)あるので、チャレンジバトルなどで使う予定のキャラの火力を確認して必要生産数を頭に入れましょう。
超激レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
激レア | ||
![]() |
![]() |
![]() |
レア | ||
![]() |
- | - |
EX | ||
![]() |
![]() |
- |
超激レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
激レア | ||
![]() |
- | - |
激レア | ||
---|---|---|
![]() |
- | - |
レア | ||
![]() |
- | - |
![]() |
ステージ攻略 | |
---|---|
![]() |
![]() |
【メインアカ】
ランク29220
実装済みのステージ全クリ
にゃんこメダル全取得
グランドアビス100層までクリア
プラチナ勲章(8)
【サブアカ1】
ランク4273
ストーリー(宇宙編2章「モスカンダグ」までクリア)
レジェンド(シンギュラリティムラまで)
【推しキャラ】
来光の女神シリウス
ネコムート大試練【本能解放への道】の攻略とクリア編成
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ピカランとハッカーのおかげで勝てました(^^)