【にゃんこ大戦争】VS愚地克巳【音速の向こう側Lv6~LvMAX】の攻略とクリア編成

にゃんこ大戦争の「VS愚地克巳 音速の向こう側Lv6~LvMAX」の攻略記事です。攻略おすすめキャラはもちろん、出現する敵やクリアパーティ編成、詳しい立ち回り、報酬などを掲載しています。

VS愚地克巳の攻略情報一覧
音速の向こう側【Lv1~Lv5】の画像音速の向こう側【Lv1~Lv5】 音速の向こう側【Lv6~LvMAX】の画像音速の向こう側【Lv6~LvMAX】

▶︎範馬刃牙コラボの情報まとめはこちら

VS愚地克巳【音速の向こう側Lv6~LvMAX】の報酬

ドロップ報酬

ステージレベル 報酬
Lv6
Lv7
Lv8
Lv9
LvMAX

VS愚地克巳【音速の向こう側Lv6~LvMAX】に出現する敵

出現する敵

城の体力

L6 L7 L8 L9 LvMAX
450,000 600,000 750,000 900,000 1000,000

時間経過で出現する敵

敵の名前 出現タイミング
デビルワンの画像デビルワン 約7秒経過時に1体出現
約7~13秒経過するたびに再出現
(合計3体)
天使カバちゃんの画像天使カバちゃん 約7秒経過時に1体出現

城を攻撃すると出現する敵

敵の名前 出現タイミング
愚地克巳の画像愚地克巳 城のHPが99%以下で1体出現
デビルワンの画像デビルワン 城のHPが99%以下で1体出現
約20~27秒経過するたびに再出現
(無制限)
天使ゴンザレスの画像天使ゴンザレス 城のHPが99%以下で1体出現
約40秒経過するたびに再出現
(合計2体)
ヘルゴリラーの画像ヘルゴリラー 城のHPが99%以下で1体出現
城のHPが99%以下+約33秒経過で1体出現
城のHPが99%以下+約80秒経過で1体出現
約7秒経過するたびに再出現
(合計2体)
城のHPが99%以下+約107秒経過で1体出現

VS愚地克巳【音速の向こう側Lv6~LvMAX】のクリアパーティ編成

パーティ編成

パーティ編成

使用キャラとレベル
大狂乱のネコモヒカンの画像大狂乱モヒ 大狂乱のゴムネコの画像大狂乱ゴム ゴムネコの画像ゴム ネコゼリーまんじゅうの画像ゼリー 飛脚ネコの画像飛脚
50 50 20+90 50 50
ネコ給食当番の画像給食当番 ネコカンカンの画像カンカン ネコアックマの画像アックマ
50 50+30 50
発動にゃんコンボ
なし
にゃんこ砲
主砲:かみなり砲、装飾+土台:ノーマル砲
本能
カンカン:全解放

量産軸に戦う激レア以下編成です。突破力の高い取り巻きが厄介なので、素早く倒すために給食当番やアックマなどの天使、悪魔特化アタッカーを1体ずつ差し込んでいます。

クリア動画

立ち回り

立ち回り
大狂乱のゴムネコ画像 ネコゼリーまんじゅう画像デビルワンの画像 3体倒す
天使カバちゃんの画像 は残す
大狂乱のゴムネコ画像 だけで 天使カバちゃんの画像 足止めして財布最大強化+お金貯める
お金貯め終わったら全キャラ生産して敵城を叩く
そのまま取り巻き天使+悪魔を倒す
取り巻きが途切れたら ネコカンカン画像 ネコゼリーまんじゅう画像 飛脚ネコ画像 軸に 愚地克巳の画像 を削る
動きを見て被弾しないタイミングで切り込ませる。砲も活用。面倒くさいなら適当に連打
④⑤を繰り返して 愚地克巳の画像 を倒す
敵城を落とす

VS愚地克巳【音速の向こう側Lv6~LvMAX】の攻略のコツ

攻略のコツ

天使・悪魔アタッカーを1~2体入れる

突破力の高い天使ゴンザレス、ヘルゴリラーが最大の脅威です。火力の高い天使、悪魔アタッカーを採用して押し込まれる前に排除しましょう。

長射程以上のキャラ以外は火力が高い愚地克巳に狩られやすいので、考えることを減らすなら取り回しが良い量産アタッカーを使うのがオススメです。

愚地克巳は手持ちと相談して適正なアタッカーで処理

移動が速いアタッカーを切り込ませる

愚地克巳の動きを見てタイミングよく移動速度が速いアタッカーを切り込ませるのが1つの手です。殴られるとワンパンされる恐れがあるため、下手に大型を使うより量産キャラのほうが雑に戦えて楽な場合もあります。

また、かみなり砲で愚地克巳の動きを止め攻撃チャンスを増やすことでより効率的に削れます。

射程勝ちしているアタッカーで遠距離から殴る

愚地克巳に射程で勝るアタッカーを採用してシンプルに遠距離から殴るのもいいです。超ダメが刺さる黒ガオウが最適です。

高耐久アタッカーで殴り合う

黒ガルなどの高耐久アタッカーなら愚地克巳と殴り合えます。

VS愚地克巳【音速の向こう側Lv6~LvMAX】の攻略おすすめキャラ

おすすめキャラ

おすすめキャラ(火力)

伝説レア
うしわか丸の画像うしわか - -
超激レア
天命の王フォノウの画像白フォノウ 皇獣ガオウダークの画像黒ガオウ 帝獣ダークガルディアンの画像黒ガル
断命の王ダークフォノウの画像黒フォノウ 獄炎鬼にゃんまの画像にゃんま ネコベビーワールドの画像ベビー
シンラスヴォースの画像ラスヴォ かさじぞうの画像かさじぞう 鬼襲戦艇コヅチマルの画像コヅチマル
斎藤一CCの画像斎藤一 - -
激レア
ネコカンカンの画像カンカン ネコエクスプレスの画像エクスプレス ネコポリスの画像ポリス
レア
ネコゼリーまんじゅうの画像ゼリー 飛脚ネコの画像飛脚 ネコ給食当番の画像給食当番
ネコキノコの画像キノコ ネコバブルの画像バブル -
EX
覚醒のネコムートの画像覚醒ムート ネコアックマの画像アックマ 覚醒戦士ドグえもんの画像ドグえもん

盾役

激レア
大狂乱のネコモヒカンの画像大狂乱モヒ 大狂乱のゴムネコの画像大狂乱ゴム メタルネコビルダーの画像メタルネコ
洗脳されしゴムネコの画像洗脳ゴム - -
レア
ネコキョンシーの画像キョンシー ねこラーメン道の画像ラーメン ごろにゃんの画像ごろにゃん
にゃんコーンの画像コーン - -
EX
ネコにぎりの画像にぎり - -
基本
ネコモヒカンの画像モヒカン ゴムネコの画像ゴム -

関連リンク

VS愚地克巳

VS愚地克巳の攻略情報一覧
音速の向こう側【Lv1~Lv5】の画像音速の向こう側【Lv1~Lv5】 音速の向こう側【Lv6~LvMAX】の画像音速の向こう側【Lv6~LvMAX】

▶︎コラボステージの攻略情報一覧はこちら

範馬刃牙コラボ

バキコラボイベントのバナー刃牙コラボの攻略と最新情報
開催期間:2025/3/27(木)11:00 ~ 4/10(木)10:59まで
キャラ関連
範馬刃牙範馬刃牙 烈海王烈海王 花山薫花山薫
愚地克巳愚地克巳 ジャックハンマージャックハンマー ネコオーガネコオーガ
ネコ刃牙ネコ刃牙 ネコ海王ネコ海王 ネコ独歩ネコ独歩
ちび刃牙ちび刃牙
ガチャ関連
まどマギコラボガチャ範馬刃牙コラボガチャ ガチャシミュガチャシミュ
範馬刃牙コラボイベントガチャ範馬刃牙コラボイベントガチャ
伝説のダンベル関連
伝説のダンベル伝説のダンベルの集め方 伝説のダンベル周回周回おすすめステージ

ステージ攻略記事

地上最強の男たち
花山組2代目組長花山組2代目組長 神心会の若きリーダー神心会の若きリーダー 中国武術界の拳雄中国武術界の拳雄
ピットファイターピットファイター 地上最強の生物の息子地上最強の生物の息子 日本一の喧嘩師日本一の喧嘩師
空手界の最終兵器空手界の最終兵器 中国拳法の達人中国拳法の達人 鬼の血を継ぐ戦士鬼の血を継ぐ戦士
地下闘技場チャンピオン地下闘技場チャンピオン
vs花山薫
まだやるかい【Lv1 ~ Lv5】まだやるかい【Lv1 ~ Lv5】 まだやるかい【Lv6 ~ LvMAX】まだやるかい【Lv6 ~ LvMAX】
vs愚地克巳
音速の向こう側【Lv1 ~ Lv5】音速の向こう側【Lv1 ~ Lv5】 音速の向こう側【Lv6 ~ LvMAX】音速の向こう側【Lv6 ~ LvMAX】
vs烈海王
わたしは一向にかまわんLv6~MAXわたしは一向にかまわん【Lv1 ~ Lv5】 わたしは一向にかまわんLv6~MAXわたしは一向にかまわん【Lv6 ~ MAX】
【ネコ道場】ランキングの間
史上最強生物決定戦史上最強生物決定戦

にゃんこ大戦争プレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

28 名無しさん

-/-/20/50/75 45/50/50/45/50 所持金小、財布レベル小+中 アイテムなし 本能 カイ:シルブレ8基本攻撃力4 序盤はゼリーで削りつつ壁で耐久して資金貯まったら大型出撃。 同時に城に着くよう黒ガオウ→カイ→黒フォノ→の順に出す。 ヘルゴリラー処理にもたついたら齋藤出して対応。 あとは粘るのみ、、、 結構押されるのでネコボン使って 空き枠に量産壁入れたらもっと楽な気がする。

27 名無しさん

さん 黒ガオウもいないので、どうしたものかと思っておりましたが この編成に更に黒フォノウでゴリ押しできました。 確かにここはディアボロスが刺さりますね。 コンボ要員も兼ねられますし、間違いなく最適解の1つでした。 ありがとうございました!

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    権利表記