【にゃんこ大戦争】烈海王の評価と入手方法

にゃんこ大戦争における、烈海王の評価と入手方法を掲載しています。烈海王の性能、強い点や弱い点、キャッツアイの使用優先度、にゃんコンボなどもまとめています。

烈海王の評価

評価

ランキング

最強
-
リセマラ
- - - -
- - - -
- - - -

ランキングの参考にしたいので、コメント欄に皆の思う烈海王のランキングを書いていただけると助かります。

▶︎コメント欄はこちら

烈海王の性能

性能

特性

第一形態
第二形態
烈海王
烈海王の画像烈海王
レア度 コスト 攻撃範囲
超激レア 3900円 範囲
特性
めっぽう強い画像 赤い敵+エイリアンにめっぽう強い
動きを止める画像 赤い敵+エイリアンを約50%の確率で約3~3.6秒間止める
渾身の一撃画像 約5%の確率で渾身の一撃
超獣特効画像 超獣特効
無効
波動ダメージ無効の画像波動
烈海王CC
烈海王CCの画像烈海王
レア度 コスト 攻撃範囲
超激レア 3900円 範囲
特性
超獣特効画像 超獣特効
渾身の一撃画像 約10%の確率で渾身の一撃
めっぽう強い画像 赤い敵+エイリアンにめっぽう強い
動きを止める画像 赤い敵+エイリアンを約50%の確率で約3~3.6秒間止める
無効
波動ダメージ無効の画像波動

烈海王の強い点・弱い点

強い点・弱い点

強い点

めっぽう強い+超獣特効

烈海王は赤い敵+エイリアンにめっぽう強い+約50%停止、超獣特効が特徴です。「超甲獣シザーレックス」「超炎獣テオニール」といった赤orエイリアンの超獣に強くぶつかることができ、特に「超炎獣テオニール」は射程で勝る+波動も効かないとかなりの好相性です。

弱い点

めっぽう強い・停止だけではパワー不足が否めない

めっぽう強いと停止妨害だけだとパワー不足感が否めず、超獣特効が乗らないと物足りない性能です。最新環境は超獣環境ではないため、ゲームが進むとほぼ出番がない可能性大です。

烈海王のキャッツアイ使用優先度

キャッツアイ

※★の数が多いほど優先度高

キャッツアイの使用優先度

使用優先度/理由
キャッツアイ【超激レア】画像
Lv30 ~ Lv50
【優先度】:★☆☆
めっぽう強いを活かすためにレベルは上げるべき。優先度は手持ちと相談。
キャッツアイ【闇】画像
Lv50 ~ Lv60
【優先度】:☆☆☆
レベル60にするほど強くはない

▶︎キャッツアイの効率的な入手方法はこちら

烈海王のにゃんコンボ

コンボ

発動可能なにゃんコンボ一覧

にゃんコンボはありません。

▶︎にゃんコンボの効果一覧と組み合わせはこちら

烈海王の入手方法と進化条件・素材

入手方法・進化素材

入手方法

下記ガチャから入手
範馬刃牙コラボガチャの画像範馬刃牙コラボガチャ

▶︎ガチャのおすすめ度と今引くべきガチャはこちら

進化条件と素材

第一形態→第二形態

必要レベル 10

関連リンク

キャラ一覧

味方キャラバナー▶︎にゃんこ大戦争の味方キャラ図鑑に戻る
ランク別
伝説レア.gif
伝説レア
超激レア.gif超激レア 激レア.gif激レア
基本キャラクター.gif基本 EXキャラクター.gifEX レアキャラクター.gifレア
属性別
無属性無属性 赤赤い敵 浮いてる敵浮いてる敵 黒黒い敵 メタルメタルな敵
天使天使 エイリアン 特性有エイリアン ゾンビ 特性有ゾンビ 古代古代種 悪魔 特性有悪魔
その他カテゴリ
限定限定キャラ 無課金無課金キャラ コラボコラボキャラ
古びたタマゴ古びたタマゴ - -
本能・超本能・第四形態実装
本能小アイコン本能 超本能小アイコン超本能 第四形態小アイコン第四形態

ランキング

主要ランキング一覧
最強最強 リセマラリセマラ 壁最強
激レア激レア レアレア EXEX
属性別ランキング
白.png無属性 赤赤い敵 浮いてる敵浮いてる敵 黒黒い敵 メタルメタルな敵
天使天使 エイリアンエイリアン ゾンビゾンビ 古代古代種 悪魔悪魔

にゃんこ大戦争プレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

12 名無しさん

使って思ったこと 飛脚でよくね?

11 名無しさん

評価B〜Aくらいかな

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    権利表記