【イベント】ハイランダーイベントの攻略
┗チャレンジ1/チャレンジ2/チャレンジ3/EX
【イベント】ミニゲームの攻略とレール配置の答え
【キャラ】ヒカリ/ノゾミ/アオバの評価
【ランキング】最強キャラランキングTier表
ブルアカ(ブルーアーカイブ)の制約解除決戦セトの憤怒(軽装備)の攻略とおすすめ編成の記事です。制約解除決戦セトの憤怒(軽装備)の開催日やおすすめ編成、代用や攻略ポイントなど詳しく掲載しています。
※現在開催中
![]() 【開催期間:2025/4/23(水)11:00〜2025/5/21(水)3:59】 |
|
地形 | |
---|---|
攻撃タイプ |
![]() |
防御タイプ |
2025/4/23(水)11:00より「制約解除決戦ティファレト(弾力装甲)」が開催されます。制約解除決戦に挑戦することで「応用WB」や「オーパーツ」などの強化素材を入手することができるため、忘れずに挑戦しましょう。
ティファレトの攻略ポイント |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
移動型タンクおすすめ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ティファレト戦では、移動型のタンクが必須です。左右のコアに移動させる機会があるため、FRONTで移動できる生徒が必要になってきます。中でも軽装備の「アオバ」や「ミネ」が相性が良いので適正が高いです。
ティファレト戦では、射程距離が一番短い生徒が左側のコアによって粘着爆弾を投下されます。左側のコアは粘着爆弾投下後に青いバリアを展開しますが、粘着爆弾を受けた生徒を左側のコアに移動させることで範囲内の敵に大ダメージを与え、敵を一掃することができます。
ティファレト戦では、中央のコアにロックオンされた生徒を移動させる必要があります。ロックオンされた生徒に対して範囲攻撃をしかけてくるため、対象の生徒を左右どちらかのコアに移動させることで移動先のコアにダメージを与えることができます。
シールド付与役おすすめ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ティファレト戦では、シールド付与役が必須です。また、複数人にまとめてシールドを付与できる方が望ましいため、選択肢は少なくなってしまいます。
ティファレト戦では、右側のコアからのミサイル攻撃をシールドで受けることで反射することができます。そのため、右側のコアがミサイルを発射する前にシールド付与することを心がけましょう。
振動アタッカーおすすめ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ティファレト戦では、雑魚敵が複数出現します。そのため、範囲攻撃アタッカーが必須です。また、ボス相手にダメージを出す単体アタッカーも必ず必要なため、少なくともアタッカーは2人以上編成しなければなりません。
![]() |
|||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
||||||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
||||||
![]() |
|||||||||||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
||||||||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
上記が49段階以下の攻略編成です。「ヒカリ」を所持していない場合は「ドレスアル」を入れることで代用可能です。
![]() |
|||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
||||||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
||||||
![]() |
|||||||||||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
||||||||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
上記が74段階以下のクリア編成です。育成難易度が高いので組むのは難しいですが、非常に強力な編成となっています。「ドレスサオリ」と「ノゾミ」で火力を出していくのが主な運用方法です。
タイプ | おすすめ助っ人キャラ |
---|---|
![]() |
助っ人は「フレンド」または「サークル」で借りることができます。使用可能コンテンツは限られるものの、制約解除決戦では助っ人を使用することができるため、自身で用意できない場合は借りることをおすすめします。また、フレンドいない方やサークルに未参加の方はぜひ掲示板を活用してみてください。
掲示板関連記事 | |
---|---|
フレンド募集掲示板 | サークル募集掲示板 |
![]() |
|
開催中イベント | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
常設コンテンツ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
|
人気攻略記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ゲームエイト@Game8
先生レベル:90MAX
プラチナトロフィー:32個獲得
制約解除決戦:106段階クリア
戦術対抗戦:最高1位
所持キャラ数:185
制約解除決戦ティファレト(弾力装甲)の攻略とおすすめ編成【ブルーアーカイブ】
© NEXON Games Co., Ltd. & Yostar, Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。