☆PC版必要スペックは?
★クリア後要素
☆世界観・用語集
★最強武器の作り方
☆初心者ガイド|よくある質問一覧
FF16(ファイナルファンタジー16)真実の在り処の攻略です。
① | 少し進むとイベント |
---|---|
② | ローブの男を追うとイベント |
③ | 地下遺跡を進んでいく |
④ | 広間へ行くと遺物たちとの2連戦 |
⑤ | 戦闘後明かりが点いている扉へ向かう |
⑥ | 扉の先で戦闘
拡大
部屋内に宝箱がある |
⑦ | 先へ進み、扉を開けるとボス戦
拡大
部屋内に宝箱がある |
⑧ | 戦闘後明かりが点いている扉へ向かう |
⑨ | 通路先の扉を開けるとボム3体との戦闘 └HPが少なくなると自爆の準備を始めるので注意 |
⑩ | 戦闘後明かりが点いている扉へ向かう |
⑪ | リフトに乗り、扉の先へ進む→再びガーディアンとの戦闘 |
⑫ | 扉の先で戦闘
拡大
部屋内に宝箱がある |
⑬ | 扉を開けるとイベント→ボス戦 |
⑭ | イベント後、部屋の左右の通路から進む
拡大
部屋内に宝箱がある |
⑮ | 広場へ進むとボス戦 |
⑯ | 扉の先で戦闘し、仕掛けを起動する |
⑰ | 広場に戻り、もう一方の明かりの点いている扉へ行く |
⑱ | 中で戦闘し、仕掛けを起動する |
⑲ | 広場に戻り、現れた仕掛けを起動するとイベント |
⑳ | 奥の部屋でイベント→ボス戦 ▶︎次「生かされた意味」 |
攻撃は「横振り」「突進突き」「回転斬り」「2連光球投げ」「2連爆破」
離れてると使う「突進突き」はモーションがわかりやすく、避ける準備もしやすい
2連爆破の後はスキが大きいので攻撃しよう
|
ガーディアンは真実の在り処で初めに戦うボスです。距離を取っていると、モーションがわかりやすい「突進突き」を繰り出すので、回避して攻撃しましょう。また、同様の距離で「2連光球投げ」も使いますが、こちらはタイミングがシビアなので、1つ目はジャンプ、2つ目を回避すると避けやすいです。
微妙に溜めが長い踏みつけ攻撃に注意
HP50%以下で使うアトミックチャージは全力で阻止
|
真実の在り処では「テツキョジン」とも戦います。テツキョジンの攻撃は「溜める」→「攻撃」をリズム良く行いますが、左足を大きく上げて踏みつける攻撃は予備動作の溜めが長く、リズムが違うので注意しましょう。足を振り上げた後、もう一段階上げたら踏みつけてきます。
また、HPが50%以下になると剣を掲げて「アトミックチャージ」を始めるので、全力で阻止しましょう。既定値以上のダメージを与えれば阻止できるので、召喚獣アビリティは惜しみなく使った方が良いです。
近距離の大振り攻撃後に攻撃しよう
後半で使う「スレッシュ」は攻撃時間が長いので、付き合わずに逃げよう
|
真実の在り処では「リッチ」とも戦います。リッチは遠距離で待っていると斬撃を飛ばし、すぐワープで逃げるので近距離で戦った方が良いです。幸い、近距離の攻撃は大振りなものが多く、攻撃後のスキも大きいので、狙っていきましょう。
遠距離で「回避」→「チャージショット」を繰り返すのがおすすめ
火球投げは前回避だと避けやすい
|
チャートの最後では、クライヴの因縁の相手「炎影のイフリート」との戦闘になります。イフリートは巨体なだけあって、プレシジョンドッジを発動させないと避けきれない攻撃が多いので、近距離は避けて、遠距離でチャージショットを当て続けるのが安全でおすすめです。
イフリートは遠距離だと火球を投げる攻撃をよく使ってきますが、前後の範囲は意外と狭いので、前回避をすると避けやすいです。他の「スコーチアース」や「クリムゾンラッシュ」は横に回避しましょう。
魔法攻撃にプレシジョンドッジを合わせて攻撃するのがおすすめ
インシネレートはスキが大きいので必ず攻撃する
後半はアビリティも連続して使うようになる
└インシネレートは変わらずスキが大きいので狙い目
リミットブレイク解放後はなにも気にせず攻撃しよう
|
第二形態はクライヴの姿になったイフリートとの戦いです。距離が近いとコンボ攻撃を連続して繰り出してくるので、距離を離して魔法攻撃を反撃するのが良いでしょう。また、敵アビリティ「インシネレート」は攻撃後のスキが大きいので、必ず攻撃してダメージを稼ぎましょう。
第二形態はHPが80%ほどになると攻撃が苛烈になり、アビリティを繋げて繰り出してきたり、ファイラが2連になるので注意しましょう。しかし「インシネレート」は基本的に連撃の〆として使ってくるほか、スキが大きいのも変わらないので狙い目です。
真実の在り処の攻略【ファイナルファンタジー16】
© 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。