☆PC版必要スペックは?
★クリア後要素
☆世界観・用語集
★最強武器の作り方
☆初心者ガイド|よくある質問一覧
FF16(ファイナルファンタジー16)のリプレイモードの記事です。入手できる報酬や使い方はもちろん、どのストーリーがプレイできるかも解説しています。
リプレイモードで獲得可能な新しい報酬はありません。
リプレイモードは入手していなかった宝箱を開けることができるので、アクセサリの取り忘れを回収するのに使いましょう。特に、クリア後のやり込み要素として解放されるアクセサリの強化で同じアクセサリが必要です。1周目で取り忘れると強化のために3周することになるので必ず回収しておきましょう。
アクセサリ | 入手方法/効果 |
---|---|
![]() |
メインストーリー《氷華に舞う》進行中に入手
ガルーダのアビリティ《エリアルブラスト》を再び使用できるまでの時間が11.0秒短縮される |
![]() |
メインストーリー「慟哭の空」進行中に入手
ラムウのアビリティ《裁きの雷》を再び使用できるまでの時間が9.0秒短縮される |
特定のボスをノーダメージで撃破すると貰える「勇者の紋章」獲得のために、リプレイモードを活用できます。
ムービーを見返すだけの機能はありませんが、リプレイモードを活用することでムービーを見返すことが可能です。
グレートウッド | ノルヴァーン砦 |
---|---|
![]() |
![]() |
アイオブザテンペスト | キングスフォール |
![]() |
![]() |
フェニックスゲート跡地 | マザークリスタルドレイクヘッド |
![]() |
![]() |
コストニツェ難民街 | マザークリスタルドレイクブレス |
![]() |
![]() |
旧都ロザリス | マザークリスタルドレイクファング |
![]() |
![]() |
クリスタル自治領 | 自由都市カンベル |
![]() |
![]() |
アイアンワークス造船所 | ナルディア海域 |
![]() |
![]() |
幻想の塔 | マザークリスタルドレイクスパイン |
![]() |
![]() |
オリジン | - |
![]() |
– |
リプレイモードは過去に攻略したメインストーリーのステージを現在の強さのまま追体験できる機能です。隠れ家にあるアレテストーンから遊ぶことができます。
![]() |
ストーリー攻略 | アビリティ一覧 | 召喚獣一覧 |
クエスト一覧 | 装備一覧 | ボス攻略 |
リスキーモブ | マップ | クロノス石塔群 |
用語集 | アイテム | キャラ一覧 |
評価レビュー | 掲示板 | アプデ情報 |
ショップ一覧 | - | - |
最強武器 | 最強防具 | 最強アクセ |
レベル上げ効率 | APの稼ぎ方 | お金の稼ぎ方 |
取り返し つかない要素 |
おすすめ アビリティ |
召喚獣のおすすめ アビリティ編成 |
おすすめコンボ | トロフィー一覧 | 名声の報酬一覧 |
解放要素まとめ | 思い出の品 | 手紙 |
看板 | クリア時間 | クリア後要素 |
2周目の引き継ぎ | 裏ボスはいる? | FFチャレンジ |
戦闘システム | バトルのコツ | 回復のやり方 |
アイテムショトカ | ロックオン切替 | ウィルゲージ |
パニッシュ | 回避のコツ | パリィのやり方 |
カウンターやり方 | 受け身やり方 | トルガルへの指示 |
リヴァイアサンについて |
発売日 | PS4やPCは? | 購入特典 |
オンライン要素 | 声優一覧 | 最新情報 |
事前ダウンロード | 体験版のやり方 | PC版必要スペックは? |
リプレイモードの報酬と使い方【ファイナルファンタジー16】
© 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。