☆PC版必要スペックは?
★クリア後要素
☆世界観・用語集
★最強武器の作り方
☆初心者ガイド|よくある質問一覧
FF16(ファイナルファンタジー16)魔都騒乱の攻略です。
① | 王都ストーンヒルを進む |
---|---|
② | 進んですぐアカシック軍団と戦闘 |
③ | しばらく直進した後、ボス戦 |
④ | 階段を上ったところでアカシック軍団と戦闘 |
⑤ | あいている扉から先へ進み、再びアカシック軍団と戦闘 |
⑥ |
![]() ![]() |
⑦ | 門を開けるとアカシックガンワルドやオークとの戦闘 |
⑧ | 左手の門を開けてオークやアンダーテイカー、スペクターとの戦闘 |
⑨ |
![]() |
⑩ |
![]() |
⑪ | 上に登って門を開けると、アカシッククァールと戦闘 |
⑫ |
![]() |
⑬ | 敵を倒しながら階段をおり、開けた場所右手にあるレバーを倒して門を開けるとアカシックソグワルドやアカシックウォーロードと戦闘 |
⑭ | ジョシュアと話し、先へ進む |
⑮ | 次元の狭間を進む |
⑯ | 最奥でボス戦 |
⑰ | ワールドマップからクライヴたちの隠れ家へ ▶︎次「オリジン」 |
![]() ![]() ![]() └「ミールストーム」は発生地点から離れれば問題なし ![]() |
魔都騒乱が始まった後、しばらくまっすぐ進んだ後イベントを挟んで「ベヒーモス」との戦闘になります。ベヒーモスは攻撃力が高く、「ミールストーム」など即死級の技も持っているのが脅威です。HPをごくわずかまで減らすとベヒーモスが「ファイナルメテオ」を使用し、勝利となります。
![]() ![]() ![]() └「リコシェット」で追尾からの氷が発生するので離れよう ![]() └「エターナルダークネス」は連続で攻撃を受けない位置へ回避しよう |
次元の狭間を最後まで進むと「アルテマ」との戦闘になります。アルテマはHPを削るごとにステージ背景が変化し、行動パターンも変わります。特に後半の「デリバランス」の炎の連続攻撃は範囲が広く、回避に専念しないと避けるのが非常に難しいので、攻撃する時と回避する時のメリハリをつけながら戦うと良いでしょう。
宝箱の中身 |
---|
![]() |
宝箱の中身 |
---|
鉄生糸 ×15、 丈夫な皮 ×15、 魔物の牙 ×15 |
宝箱の中身 |
---|
![]() |
宝箱の中身 |
---|
100ギル、 戦鉱石 ×10、 魔法灰 ×10 |
宝箱の中身 |
---|
2400ギル |
魔都騒乱の攻略【ファイナルファンタジー16】
© 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。