【Game8からのお知らせ】
FF7エバークライシス攻略サイトは2025年1月31(金)をもって更新を停止させていただきます。なお、2025年3月31(月)をもって全てのページを削除させていただきます。
ご理解のほど何卒宜しくお願い申し上げます。
FF7エバークライシス(FF7EC)のマルチプレイはやるべきかについてです。エバクラマルチボスの報酬ややり方、メリットなどについても掲載しています。
![]() ![]() |
マルチプレイは強化素材やマテリア素材に加えて、ピースや鍛錬石と交換できる「マルチメダル」の報酬がおいしいのでどんどん回すべきコンテンツです。また、フレンドと一緒にプレイすればマルチメダルの報酬が増えて素材効率がさらに良くなります。
「マルチメダル10枚」で交換数制限がない「鍛錬石の塊」と交換できます。フレンドと一緒に周回すれば武器強化素材クエストを回すよりも効率よく強化素材を入手できます。さらにマルチプレイでは他の素材も入手できるので、シングルの武器強化素材クエストを周回する理由がありません。
人数 | 初マッチング報酬 | 合計 |
---|---|---|
1〜30人目 | ![]() |
3000 |
31〜50人目 | ![]() |
1000 |
51〜200人目 | ![]() |
1500 |
201人目〜 | ![]() |
- |
他のプレイヤーと初めてマルチプレイをしたら貰える初回マッチング報酬が50人目までは、マルチプレイを優先してやりましょう。クリスタルを簡単に入手できることや、序盤に必要な強化素材を入手できるので効率が非常に良いです。
Game8にはマルチ募集掲示版もあるのでぜひご利用ください。
解放タイミング | ストーリー:クライシスコア チャプター1 SUB1-3クリア |
---|
マルチコンテンツはストーリーのクライシスコア編チャプター1SUB SECTION1「1STを目指して」をクリアすると解放されます。解放後はメインメニュー「マルチコンテンツ」からプレイ可能です。
1 |
![]() マルチコンテンツからマルチに参加 |
---|---|
2 |
![]() バトルを選択してルームを作成 |
3 |
![]() マッチングランダムを選択 |
4 |
![]() マッチングしたら準備完了してバトル開始 |
募集側 | |
---|---|
1 |
![]() バトルを選択してマッチングプライベートを選択 |
2 |
![]() 招待 or ルームIDを共有する |
参加側 | |
3 |
![]() フレンド招待リストから入る or ルームIDを入力で入る |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
配信日・リリース日はいつ? | 動作環境と対応機種|容量 |
事前ダウンロードのやり方 | 事前登録のやり方と報酬 |
最新情報まとめ | 声優(キャスト)一覧 |
通信エラーの原因と対処法 | 課金要素まとめとやり方 |
PC版はある? | 引き継ぎとデータ連携 |
マルチプレイはやるべき?|マルチボス報酬【FF7EC/エバクラ】
© SQUARE ENIX Powered by Applibot, Inc.
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA / CHARACTER ILLUSTRATION: LISA FUJISE
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
課金してる奴にだけ許されたマーク