【Game8からのお知らせ】
FF7エバークライシス攻略サイトは2025年1月31(金)をもって更新を停止させていただきます。なお、2025年3月31(月)をもって全てのページを削除させていただきます。
ご理解のほど何卒宜しくお願い申し上げます。
FF7エバークライシス(FF7EC)の強敵襲来鉄巨人討伐の攻略と進め方です。エバクラ強敵襲来鉄巨人討伐の攻略に加えてガチャやおすすめ武器・パーティ編成・ex鉄巨人攻略なども掲載しています。
鉄巨人討伐イベント関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
11月6日から新ステージが実装され、これまでの「討伐ガチャ」チケットに加えて「討伐ガチャチケット・金」が登場します。金チケットは対象のステージをクリアする毎に1枚以上ドロップします。
![]() ![]() ![]() └当たり景品を当てることでガチャレベルが上がる |
強敵襲来鉄巨人討伐では強敵の鉄巨人を倒すことで、専用のガチャを回すことができるチケットを入手できます。まずはたくさん周回してチケットを集めましょう。スピード重視ならシングルクエスト、メダルやボーナスがほしいならマルチがおすすめです。
チケットを集めることで期間限定の専用ガチャを引くことができます。専用ガチャからは各レベルごとに当たり景品があり、討伐ガチャと討伐ガチャ・銀からはXⅢの星5武器「鉄巨人のカラー」を入手することが可能で、討伐ガチャ・金からはザックスの星5武器「鉄巨人の大剣」が入手可能です。
通常チケットと銀チケット、11/6から登場した金チケットそれぞれにガチャレベルが設定されており、星5武器である「鉄巨人のカラー」や「鉄巨人の大剣」などの当たり景品を当てることでガチャレベルを上げることができます。ガチャレベルを上げると、ガチャの内容が一新され、また当たりを引いてレベルを上げることを繰り返すことで、武器を完凸させることが可能です。
▲物理攻撃力ダウン無しでの最初のグランドソードのダメージ。EX1で全体6500ダメージほど。
EX1以降の鉄巨人戦を攻略する上で、敵の物理攻撃力をダウンさせて全体攻撃の火力を下げるのは必須です。物理攻撃力ダウンなしでEX1の最初の全体攻撃を受けようとすると、ディフェンスシフトでも6500ダメージほど受けてしまいパーティが壊滅してしまいます。
最初のグランドソードの前に4段階ほど物理攻撃力ダウンデバフをかけたいところです。
▲物理攻撃力ダウン4段階での最初のグランドソードのダメージ。EX1で全体3900ダメージほど。
敵の物理攻撃力を下げたとしても、全体攻撃のグランドソードは非常に火力が高いです。物理攻撃力をダウンさせるのは前提として、最低でもHPは5000〜6000を確保しておきましょう。
鉄巨人がマイティガードを使用すると防御力が5段階上昇します。この防御バフをすべて解除することで鉄巨人をスタンさせることができ、大きな隙を生むことが可能です。そのため、パーティ内で物理防御力ダウンを付与できるキャラを複数人編成しておきましょう。
鉄巨人には水属性の攻撃が有効です。パーティ内で1人につき1つは水属性アビリティを持たせておきましょう。ウォタラやウォタラブロウでも火力を出せますが、鉄巨人は非常に固く削り切るのが大変なので、なるべく武器に水属性のCアビリティがある武器を採用したいです。
キャラ | 武器 |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ | 武器 |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ | 武器 |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
強敵襲来鉄巨人討伐の攻略と進め方【FF7EC/エバクラ】
© SQUARE ENIX Powered by Applibot, Inc.
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA / CHARACTER ILLUSTRATION: LISA FUJISE
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
crashはひたすら攻撃デバフですかね?