【Game8からのお知らせ】
FF7エバークライシス攻略サイトは2025年1月31(金)をもって更新を停止させていただきます。なお、2025年3月31(月)をもって全てのページを削除させていただきます。
ご理解のほど何卒宜しくお願い申し上げます。
FF7エバークライシス(FF7EC)のタイタンの試練の攻略です。エバクラタイタンの試練の弱点・推奨サインについても掲載しています。
タイタン関連記事 | ||
---|---|---|
タイタンの試練 | タイタンの解放条件 | タイタンの武器一覧 |
基本情報 | ||
---|---|---|
![]() |
||
推奨属性 | 推奨サイン | 推奨戦力 |
【ノーマル】90,200 【ハード1】166,450 【ハード2】166,450 【ベリハ1】192,700 【ベリハ2】192,700 【EX1】260,000 【EX2】320,000 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
タイタンは風属性のみが弱点となっています。そのため、火力役・デバフ役ともに風属性で染めるようにしましょう。また、EARTHPOWERを減らせるのも風属性アビリティのみなので、効率的にゲージを減らすためにも複数アタッカーを用意できるのが理想です。
タイタンは強力な土属性物理攻撃を使用してきます。そのため、難易度の高いタイタンに挑む際には、味方全体の防御力アップを必ず編成するようにしましょう。全体攻撃・単体攻撃の前に必ず防御バフを上げておくと安定感が上がります。
ゲージが溜まると使用してくる「大地の怒り」は全体への土属性大ダメージを与えてきます。さらに、その直後に全体への連続攻撃も使用してきます。全体回復で即座に回復しないとダウンしてしまう可能性が高いので、すぐに回復するようにしましょう。
EARTHPOWERが溜まった状態だと、タイタンの攻撃が非常に強力になります。そのため、タイタンの大技が来る前には風属性アビリティを使用して、なるべくゲージを減らすようにしましょう。
タイタン関連武器 | |
---|---|
![]() |
![]() |
タイタンをクリアすると、召喚獣武器のパーツを入手することができます。パーツ200個につき、武器1本を入手できるので完凸を目指して周回しましょう。
召喚獣武器のパーツと同様に、クリア時に専用のメモリーも入手できます。召喚獣アビリティの解放や強化に必要なので、周回をしてレベルマックスまで召喚獣アビリティを育てましょう。
![]() |
||
召喚獣一覧 | ||
---|---|---|
![]() 武器 |
![]() 武器 |
![]() 武器 |
![]() 武器 |
![]() 武器 |
![]() 武器 |
![]() 武器 |
![]() 武器 |
- |
![]() |
||
召喚獣の試練 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
タイタンの試練の攻略と報酬【FF7EC/エバクラ】
© SQUARE ENIX Powered by Applibot, Inc.
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA / CHARACTER ILLUSTRATION: LISA FUJISE
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。