【Game8からのお知らせ】
FF7エバークライシス攻略サイトは2025年1月31(金)をもって更新を停止させていただきます。なお、2025年3月31(月)をもって全てのページを削除させていただきます。
ご理解のほど何卒宜しくお願い申し上げます。
FF7エバークライシス(FF7EC)の1周年アニバーサリーの最新情報です。エバクラ1周年アップデート内容や改善・改修される機能などもまとめて掲載しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リリースから2024年4月までに登場したウェアが1着貰えます。9月7日に配布予定の特別なチケットで交換可能です。ただ、コラボやリミットブレイクなどの期間限定ウェアは対象外のようです。
ログインボーナスで、★5武器が合計26本貰えます。登場しているプレイアブルキャラ13体に対して各キャラ2本ずつプレゼントされるようです。
★5武器26本プレゼントに合わせて、Lv80まで強化できる素材やギルを、パネルミッションの報酬やログインボーナスで配布されます。
合計300回ガチャを引くことができる無料ガチャや、日替わりで特定のキャラの★5武器が確定する無料ガチャも実施されます。
過去最大倍率のキャラ強化キャンペーンも開催予定です。過去最大倍率となっているので、キャラを強化したい方は必ずやっておきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
1周年アニバーサリーで新武器種「アルティメット武器」が実装されます。アルティメット武器は、通常の武器枠とは異なる専用武器枠に装備できる武器のようです。
アルティメット武器を装備することで、アルティメット武器固有のアビリティ「アルティメットコマンドアビリティ(UCアビリティ)」を使用できます。
アルティメット武器は新イベントのクリア・交換報酬で入手可能です。また、一部のガチャから獲得できたり、専用の交換所でも獲得できるようです。
1周年アニバーサリーでは、FF7EC開発チームからの挑戦状として「特異バトルタワー・吹き荒れる渦塔 異形の蹂躙」が開催されます。新規のプレイヤーでも挑戦しやすい低難易度のクエストから、開発メンバーでもギリギリクリアできるかどうかの高難易度クエストまで用意されています。
1周年アニバーサリーを記念して、バハムートを題材にしたイベント「セトラ開拓物語〜破壊神誕生」が開催されます。本イベントは、EX以外のクエストでプレイヤーが楽しめるように難易度が調整されているようです。
Rアビリティ | 効果 |
---|---|
味方全体攻撃力アップ | 味方全体の物理&魔法攻撃力をアップさせる |
バハムートの鋭牙 | 物理攻撃力をアップさせる。さらにアタックシフトのコマンドゲージ最大時、物理アビリティダメージをアップさせる |
1周年アニバーサリーでは、バハムートをテーマにしたウェア「バハムートスタイル」が登場します。9月7日にクラウドの新ウェアが追加され、翌週から3週間連続でその他のキャラが装備可能なバハムートウェアが登場するようです。
刻印は、新アイテム「刻印石」を使用することで武器にパラメータアップなどの新しい効果をランダムで付加できます。刻印石は3つのレアリティが存在し、低レアリティの刻印石であっても最高数値のパラメータが付加される可能性があるようです。しかし、高レアリティの刻印石の方が良いパラメータが付加されやすくなっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Lアビリティの自動発動ができるオプションが追加されます。自動発動をONにすることで、AUTOモード中にリミットまたはサモンゲージが溜まると自動で発動します。
高位強化クエストのバトル終了後に再戦ボタンが追加され、これまでより高位強化クエストを周回しやすくなります。
AUTO/SEMI AUTO/MANUALモードで戦闘している時の味方のバトルAIが改修されます。使用するアビリティの種類やタイミング、コマンドシフトのタイミングなどが改善されるようです。
パーティー編成のおすすめ編成の精度が向上されます。キャラクターごとのメイン武器の選定や、メイン武器に紐づくサブ武器とウェアの選定、マテリアの選定などの基準が改修されるようです。
デイリー・ウィークリーミッションの内容および、報酬内容が改修されます。ミッション内容を現状のゲーム内に合わせて改善され、報酬内容が調整されるようです。
デイリークエストのスケジュール見直しや報酬内容が改修されます。「武器収集依頼」クエストの開催曜日が固定化され、「ギル集金依頼」クエストのギル獲得量が増加されるようです。
シーズンパスの探索内容と報酬内容が改修されます。改修内容は9月2日より販売されるシーズン13から適用される予定です。
ログインボーナスの内容が一部変更される予定です。
9月12日(木)よりユフィのキャラクターモデルが一部調整されます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
配信日・リリース日はいつ? | 動作環境と対応機種|容量 |
事前ダウンロードのやり方 | 事前登録のやり方と報酬 |
最新情報まとめ | 声優(キャスト)一覧 |
通信エラーの原因と対処法 | 課金要素まとめとやり方 |
PC版はある? | 引き継ぎとデータ連携 |
1周年アニバーサリーの最新情報まとめ【FF7EC/エバクラ】
© SQUARE ENIX Powered by Applibot, Inc.
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA / CHARACTER ILLUSTRATION: LISA FUJISE
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。