ファンパレ(呪術廻戦ファントムパレード)の究極メカ丸(刀源解放)の評価と性能です。
関連記事 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() 究極メカ丸 「刀源解放」 |
レア度 |
![]() |
---|---|---|
最強評価 |
![]() 最強ランキング |
|
リセマラ評価 |
![]() リセマラランキング |
|
オート性能 |
![]() |
|
入手方法 | ガチャで入手 |
皆さまが思う「刀源解放」究極メカ丸の評価を是非コメント欄に書いてみてください!どういった性能になるのかの予想も自由です!
同名キャラ | 評価 | 特性/役割 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() 攻撃 |
![]() |
![]() |
![]() 攻撃 |
![]() |
![]() 攻撃 |
★メカ丸(刀源解放)の総評★ |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
「究極メカ丸(刀源解放)」はSP潜在解放で、2スキルに体術/会心バフと挑発の効果が付与されます。これにより、カウンター大気中に確実に敵の攻撃を貰うことが出来るようになり、更にカウンター攻撃を当てると被ダメ50%UPデバフも付与することができるようになりました。
もう一つのSP潜在解放で強化される必殺技はブレイクダメージ量が300%となりさらに必殺技の倍率も複合の合計で1500%となり火力も一線級となりました。
「究極メカ丸(刀源解放)」は、1スキル以外の全てにブレイクダメージ量アップを持つ複合アタッカーです。バランス調整により各攻撃スキルのブレイクUP量が大幅に上昇し最大で250%のブレイクダメージが備わります。
さらに、戦闘開始で常に80%のブレイク力UP、敵がブレイクした後に与ダメが100%向上、自身がブレイクすると与ダメが150%上昇するオートスキル「ブレイク強化」のオートスキルを新規で獲得しました。
総じて、ブレイク力がトップレベルで高くブレイク後の火力も一線級になったため、行特性推奨コンテンツ(メインクエ16章EX6など)で活躍することができます。
「究極メカ丸(刀源解放)」は、2スキルでブレイク量を50%上昇させつつ、2ターン継続のカウンター効果を持っています。単体攻撃を多用してくるステージなどではかなり有効なスキルです。
ただし、カウンターを能動的に発動させるためには敵の攻撃を引き付ける必要があるため、「盤石の布陣」などの引き付け残滓を装備させましょう。
▲ボスのブレイクゲージを大きく削るメカ丸の必殺技
「究極メカ丸(刀源解放)」の3スキルは、自身のブレイクダメージ量を最大で250%上昇させ、単体に合計約400%の複合ダメージを与える効果です。また、必殺技も同じくブレイクダメージ量250%上昇させ、単体に約1165%の複合ダメージを与えられます。
これはブレイクの手段として最適で、「3スキルでブレイク→与ダメ上昇で必殺」または「3スキル→続けて必殺でブレイク」といった動きを狙うことで、自身でブレイクして与ダメ上昇を狙い、ブレイク中の火力も大きく上昇させることができます。
「究極メカ丸(刀源解放)」は「SRメカ丸」と同じくオートスキルの「傀儡の身体」を所持しています。全てのデバフを無効化するので、毒や暗闇などの厄介な状態異常を行うステージで活躍できます。
使い所が難しいメカ丸ですが、高難易度コンテンツ「夢幻廻楼」の最上階である50階層で活躍することができます。自身はデバフが効かず、味方のデバフを解除するために敵をブレイクさせる必要があるため、メカ丸は最適キャラの1人と言えるでしょう。
順位 | 残滓 | おすすめポイント |
---|---|---|
1位 |
![]() |
【評価ポイント】
・行与ダメ90%アップが強力 ・1凸でブレイク量20%アップ ・全てがメカ丸と噛み合っている |
2位 |
![]() |
【評価ポイント】
・3ターン継続の複合アップ残滓 ・1凸の与ダメ上昇も強力 |
3位 |
![]() |
【評価ポイント】
・与ダメアップが強力な残滓 ・オートのブレイク量バフも◎ ・補正が体術特化な点だけネック |
4位 |
![]() |
【評価ポイント】
・再使用4ターンの複合アップ ・オートの複合アップも優秀 |
5位 |
![]() |
【評価ポイント】
・カウンターと相性の良い引き付け ・1凸で最大与ダメ100%上昇 |
デバフ | デバフ | 呪力回復 | 火力 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
必殺上昇 | 火力必殺上昇 | 火力必殺上昇 | 火力上昇 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
メカ丸をメインアタッカーとして採用した行パーティです。伏黒のデバフを付与しつつメカ丸がとにかくブレイクさせにいきます。上記はそのまま夢幻廻楼50階層で使用できるパーティです。
行メカ丸の潜在解放は、スキル2SP潜在を優先的に解放するのが良いでしょう。スキル2の潜在は挑発付与に加え体術と会心率の自己バフと敵にカウンターで被ダメデバフを付けられるため、スキル2→敵の攻撃→カウンター(自己バフと被ダメデバフ)→スキル3or必殺のコンボが非常に強いです。
混沌の呪晶に余裕があれば必殺のSP潜在解放もしておきたいところです。ステータス潜在は体術を優先的に解放するのが吉です。
HP | +4460 |
---|---|
初期呪力 | +5 |
最大呪力 | +10 |
体術 | +1290 |
術式 | +1290 |
潜在解放 |
・行特性与ダメージアップ ・行特性与ダメージアップ2 ・SP潜在解放 |
「行」特性与ダメージアップ |
行特性与ダメアップ2.5% |
---|---|
「行」特性与ダメージアップ2 |
行特性与ダメアップ5% |
剣山盾(SP) |
体術50%アップ付与(2ターン) 会心率50%アップ付与(2ターン) 選択した敵に挑発付与(2ターン/1回) ↓状態「カウンター」(効果ターン中に1回のみ発動) 自身に近接攻撃をした敵に近接体術140%に対して200%分のカウンターダメージ 被ダメージ50%アップ付与(2ターン) |
---|---|
「絶技抉剔」&「大祓砲」(SP) |
自身にブレイクダメージ量300%アップ付与(1回) 選択した敵に近接攻撃の体術900%術式600%(計6ヒット)の複合ダメージ |
究極メカ丸のスキルLV上げおすすめ度 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★☆☆☆☆ | ★★☆☆☆ | ★★★★★ | ★★★★★ |
コマンド特性 |
![]() |
---|---|
攻撃|役割 | |
特殊 | 傀儡の身体所持、自身でブレイク時与ダメージ上昇 |
特徴 |
![]() |
HP | 17736 | 初期呪力 | 90 |
---|---|---|---|
体術 | 5651 | 術式 | 6076 |
必殺ゲージ量 | 1069 | - | - |
Lv | ステータス上昇 | 連携必殺の効果 |
---|---|---|
Lv.1 |
HP:25.00%
体術:25.00% 術式:25.00% |
自身と連携必殺の相手に与ダメージ20.0%アップ付与(3ターン)
選択した敵に近接攻撃の体術100%のダメージ |
Lv.5 |
HP:40.00%
体術:40.00% 術式:40.00% 初期呪力:10 |
自身と連携必殺の相手に与ダメージ40.0%アップ付与(3ターン)
選択した敵に近接攻撃の体術128%のダメージ |
![]() |
![]() ![]() ![]() 選択した敵に近接攻撃の体術240.0%のダメージ |
---|---|
![]() |
![]() 自身にカウンター状態付与(2ターン) 自身にブレイクダメージ量50.0%アップ付与(2ターン) ▼状態【カウンター】(効果ターン中に1回のみ発動) 自身に近接攻撃をした敵に近接体術140%に対して154%分のカウンターダメージ |
![]() |
![]() ![]() ![]() 自身にブレイクダメージ量250.0%アップ付与(1回) 選択した敵に近接攻撃の体術220.0%・術式180.0%の複合ダメージ |
無し |
![]() |
バトル開始時自身に毒耐性付与&暗闇無効化付与&スタン無効化付与&錯乱無効化付与&即死抵抗付与&反転術式無効付与 |
---|---|
![]() |
バトル開始時、自身にブレイクダメージ量80%アップ付与 自身に与ダメージ100%アップ付与(選択した相手がブレイク中の場合に効果発揮) ▼自身が選択した相手をブレイクさせた時 自身に与ダメージ150%アップ付与(3ターン) |
究極メカ丸 |
---|
「メカ丸」のキャラランクを20にする |
傀儡操術 |
「メカ丸」のキャラランクを40にする |
誰がペッパー君だっテ? |
「メカ丸」のキャラランクを60にする |
新イベント関連リンク | |
---|---|
イベント攻略情報まとめ | 新ガチャ |
スコアアタック1000万点 | - |
特効キャラ・廻想残滓 | |
新メカ丸の評価 | 加茂憲紀の弓道指南 |
デッドモールの邂逅 | - |
![]() |
|||||||||||
ランキング記事 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リセマラランキング | 最強キャラ | ||||||||||
レア度別一覧 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
攻撃タイプ別一覧 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
特性別一覧 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
役割別一覧 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
特徴別一覧 | |||||||||||
東京校1年 | 東京校2年 | 東京校関係者 | |||||||||
福岡分校1年 | 京都校2年 | 京都校3年 | |||||||||
里桜高校2年 | 呪霊 | - |
声優一覧 | スキル強化優先度一覧 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
究極メカ丸(刀源解放/SSR)の評価とおすすめ残滓【調整最新版】
©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会 ©Sumzap, Inc./TOHO CO., LTD.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
正直強くはないな