【まどドラ】星4常盤ななか(白椿)の評価とおすすめ編成【まどかマギカ エクセドラ】

★巴マミ(ティロ・フィナーレ)実装!
巴マミの評価ガチャの当たり
リセマラ最強キャラおすすめパーティ
★メインクエストクリア応援キャンペーン開催!
人魚の魔女クリアまでの流れ

☆ Xで攻略情報を発信中!
▶︎まどドラ攻略班のXアカウントはこちら

白椿

まどドラ(魔法少女まどかマギカMagiaExedra)の常盤ななか(白椿)の評価とおすすめ編成です。まどかマギカ マギア エクセドラ星4常盤ななかのおすすめポートレイトやサポート、凸数まで詳しく解説しています。

常盤ななか(白椿)の評価

白椿の基本情報

白椿白椿
レア度 属性 ロール
星4画像星4 木画像 アタッカー画像アタッカー
魔法少女 CV 入手方法
常盤ななか M・A・O ガチャ
最大ステータス
HP
6297
攻撃
2754
防御
2030
スピ
97

白椿のランキング評価

リセマラ 最強
C
▶︎リセマラランキング
B
▶︎最強ランキング

評価理由

1番自身でクリ率を伸ばせる木属性単体アタッカー
2番条件次第で火力が大きく伸びる必殺技が強力
3番現状唯一の木属性アタッカー

常盤ななか(白椿)の性能解説

スキル性能まとめ

通常攻撃 ・単体木属性ダメージ(50〜100%)
戦闘スキル ・単体木属性ダメージ(150〜200%)
・自身のクリティカル率が2ターンアップ(10〜20%)
必殺技 消費MP:90
・単体木属性ダメージ(270〜400%)
 └対象のブレイクボーナス200%以上ならダメージアップ(+20%)
アビリティ ・クリティカル率アップ(+10〜20%)
・必殺技のクリティカルダメージアップ(+20%)
サポート
アビリティ
【アタッカー限定】
・攻撃力 +2〜5%

シンプルで扱いやすいアタッカー

常盤ななか(白椿)は攻撃技が全て単体攻撃かつ、スキルや必殺技の追加効果も非常に分かりやすく、非常にシンプルで扱いやすいアタッカーです。

自己完結しているアタッカーなのでシンプルにバッファーやデバッファーと組ませて火力を伸ばすもよし、相手の弱点属性が木だから雑に採用するもよしです。

自身でクリティカル率を上げられる

アビリティ:常時クリティカル率が最大20%アップ
戦闘スキル:クリティカル率アップ付与(最大20%

常盤ななか(白椿)は基本性能として自身のクリティカル率を上げる方法を2種類持ち、クリティカルにより通常よりも高いダメージを出しやすくなっています。

クリティカル率はポートレイトや他のキャラのバフなどでも伸ばしやすいパラメーターなので、クリティカル率を高めることでアビリティの効果の必殺技のクリティカルダメージアップをより活かしやすくなります。

総評:高火力の必殺技をうまく活かしたい

アタッカーは特に火力面での性能差がモロに出やすく他に優秀なアタッカーが多いため、属性相性を利用したり強みを活かせる組み合わせで他アタッカーとうまく差別化しましょう。

クリティカル率を伸ばせるバッファーやブレイクボーナスを上げられるブレイカーと組ませることで必殺技をより強化できるので、編成する際はそういった味方と一緒に編成するとより強く使えます。

常盤ななか(白椿)のおすすめ凸数と効果

おすすめ凸数

凸数 おすすめ度 理由
1凸 ★★★ バトル開始時にMPが25%回復した状態で始められるため序盤からMP回復量が多い戦闘スキルを使わなくて通常攻撃メインで必殺技を使用できるようになる
2凸 ★★★ 自身の攻撃でクリティカルが発生するたびにMPが5回復するためクリティカル率が高いななかと非常に相性が良く、必殺技を回しやすくなる
3凸 ★★☆ 必殺技の上限レベル上昇によりシンプルに火力がアップ
4凸 ★★★ ブレイク時に自身の行動順が20%上がるのでブレイクを起点に一気に行動順を早めてブレイク回復前に敵を倒しやすくなる
5凸 ★★☆ 必殺技の上限レベル上昇によりシンプルに火力がアップ

必殺技を回しやすくなる2凸がおすすめ

常盤ななか(白椿)は必殺技を回しやすくなるとより火力を稼ぎやすい性能をしているため、MP回復面が大きく向上する1凸と2凸の効果得られると性能が大きく向上します。

凸効果

凸数 効果
1凸 HP・攻撃力・防御力+2%
バトル開始時にMP+25%
2凸 HP・攻撃力・防御力+2%
クリティカルが発生したときMP+5
3凸 HP・攻撃力・防御力+2%
必殺技Lv上限+3
4凸 HP・攻撃力・防御力+2%
敵がブレイクしたとき行動順+20%
5凸 HP・攻撃力・防御力+2%
必殺技Lv上限+3

常盤ななか(白椿)のおすすめ編成

理想編成

プルウィア☆マギカの画像鹿目まどか ストラーダ・フトゥーロの画像環いろは フォルターゲフェングニスの画像二葉さな 炎扇斬舞の画像由比鶴乃 白椿の画像常盤ななか

ブレイカー2枠でブレイクボーナスを稼ぎやすくしつつ、「フォルターゲフェングニス」と「炎扇斬舞」でクリティカル率を上げて常盤ななか(白椿)の強みを最大限活かせるようにした編成です。

編成難易度低めの編成

ルクス☆マギカの画像鹿目まどか オシャンティックハリケーンの画像アシュリー・テイラー キラ盛りビームの画像綾野梨花 食べごろハンターの画像千秋理子 白椿の画像常盤ななか

ブレイクー2枠の内1枠を「オシャンティックハリケーン」にしているのでブレイクボーナスを稼ぎやすく、バッファー2枠は常盤ななか(白椿)のMPとクリティカル率のサポートができるので、必殺技による高火力を生かしやすい編成です。

常盤ななか(白椿)のおすすめポートレイト

おすすめポートレイト一覧

ポートレイト おすすめ度/アビリティ
お菓子の魔女画像お菓子の魔女 おすすめ度:★★★★★
【強化段階+0】
攻撃力+10%
【強化段階 最大】
攻撃力+15%
芸術家の魔女画像芸術家の魔女 おすすめ度:★★★★☆
【強化段階+0】
木属性で攻撃したとき、与えるダメージ+10%
【強化段階 最大】
木属性で攻撃したとき、与えるダメージ+15%
掌上に運らす画像掌上に運らす おすすめ度:★★★☆☆
【強化段階+0】
攻撃力+2.5%【常磐ななかに装備時に追加】クリティカルダメージ+0.8%
【強化段階 最大】
攻撃力+5%【常磐ななかに装備時に追加】クリティカルダメージ+3.8%

火力アップ系のポートレイトがおすすめ!

その他の火力アップ系ポートレイト
戦う使命を課された者たち画像戦う使命を課された者たち

攻撃力アップ系や与ダメージアップ系などの火力を伸ばせるポートレイトがおすすめです。同じ強化数値の場合与ダメージアップより攻撃力アップのポートレイトの方がダメージが出るので、味方編成に他アタッカーがいない場合は優先して攻撃力アップのポートレイトを装備しましょう。

常盤ななか(白椿)のおすすめサポート

おすすめサポート一覧

キオク サポートアビリティ/効果(最大)
オラクルレイの画像美国織莉子
ブラストエンチャント画像ブラストエンチャント

【アタッカーに装備時】
弱点属性に対して与えるダメージ+25%敵の数が2体以上のとき与えるダメージ+5%、敵が1体増えるごとに与えるダメージ+5%
インビジブル・アサシンの画像加賀見まさら
エンチャント画像エンチャント

【アタッカーに装備時】
弱点属性に対して与えるダメージ+15%

クリティカルダメージの効果を持つポートレイトが理想

白椿は自身でクリティカル率を豊富に稼げるため、クリティカルダメージアップのステータスを伸ばすことで、アタッカーとしての火力を効率良く強化できます。

ただし、白椿に装備可能なクリティカルダメージのポートレイトは実装されていないため、攻撃力やダメージなどの無難に自身の与ダメージを強化できるポートレイトを装備するのがおすすめです。

常盤ななか(白椿)のスキル

Lv 効果
白椿必殺技 1 消費MP:90
敵単体に270%の木属性ダメージを与える。対象のブレイクボーナスが200%以上のとき与えるダメージ+20%
最大 消費MP:90
敵単体に400%の木属性ダメージを与える。対象のブレイクボーナスが200%以上のとき与えるダメージ+20%
鬼百合戦闘スキル 1 敵単体に150%の木属性ダメージを与える。自身のクリティカル率+10%(2ターン)
最大 敵単体に200%の木属性ダメージを与える。自身のクリティカル率+20%(2ターン)
通常攻撃通常攻撃 1 敵単体に50%の木属性ダメージを与える
最大 敵単体に100%の木属性ダメージを与える
シャープストライクアビリティ 1 クリティカル率+10%、必殺技を発動したときクリティカルダメージ+20%
最大 クリティカル率+20%、必殺技を発動したときクリティカルダメージ+20%
シャープサポートアビリティ 1 【アタッカーに装備時】クリティカル率+2%
最大 【アタッカーに装備時】クリティカル率+5%

関連記事

キャラ一覧キオク一覧 最強ランキング_サムネ最強キオク 魔法少女一覧キャラ一覧と声優

キオク一覧

レア度別キオク
星5星5 星4星4 星3星3
ロール別キオク
ブレイカーブレイカー アタッカーアタッカー ディフェンダーディフェンダー
ヒーラーヒーラー バッファーバッファー デバッファーデバッファー
属性別キオク
火 水 木
光 闇 無
その他
サポートアビリティ一覧

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記