★巴マミ(ティロ・フィナーレ)実装!
┗ 巴マミの評価/ガチャの当たり
☆リセマラ/最強キャラ/おすすめパーティ
★メインクエストクリア応援キャンペーン開催!
┗人魚の魔女クリアまでの流れ
☆ Xで攻略情報を発信中!
▶︎まどドラ攻略班のXアカウントはこちら
まどドラ(魔法少女まどかマギカMagiaExedra)の美国織莉子(オラクルレイ)の評価とおすすめ編成です。まどかマギカ マギア エクセドラ星5美国織莉子のおすすめポートレイトやサポート、凸数まで詳しく解説しています。
![]() |
|||||
レア度 | 属性 | ロール | |||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
魔法少女 | CV | 入手方法 | |||
美国織莉子 | 早見沙織 | ガチャ | |||
最大ステータス | |||||
HP | 6957
|
||||
攻撃 | 3149
|
||||
防御 | 2327
|
||||
スピ | 96
|
リセマラ | 最強 |
---|---|
![]() ▶︎リセマラランキング |
![]() ▶︎最強ランキング |
![]() |
![]() |
通常攻撃 | ・単体光属性ダメージ |
---|---|
戦闘スキル | ・全体光属性ダメージ ・敵が5体未満の場合さらに光属性ダメージ ・敵が少ないほど追加の光ダメージの回数が増加 ・敵の数が2体以上のとき自身のMP回復 ・敵が1体増えるごとにさらに自身のMP回復 |
必殺技 | 消費MP:100 ・全体光属性ダメージ ・敵が5体未満の場合さらに光属性ダメージ ・敵が少ないほど追加の光ダメージの回数が増加 |
アビリティ | ・敵が2体以上のとき与えるダメージUP ・敵が1体増えるごとに与えるダメージUP ・ブレイクボーナスが200%以上の敵に対して与えるダメージUP |
サポート アビリティ |
【アタッカー装備時】 ・弱点属性に対して与えるダメージUP ・敵の数が2体以上のとき与えるダメージUP ・敵が1体増えるごとに与えるダメージ |
美国織莉子(オラクルレイ)は敵の数が5体未満で2体以上のほか、1体増えるごとが条件となる効果が多いです。
敵の数が増えるほど追加で与える光属性ダメージの回数が増加したり、与えるダメージが増えるほか全体を対象とした攻撃が多いため複数体出現するクエストで活躍できます。
美国織莉子(オラクルレイ)はスキルと必殺技が敵全体を対象とした攻撃方法になっています。
通常のステージや複数体出現するボス戦で雑魚処理をしつつボスにダメージを与えることが可能です。
また、単体への火力面でも5体未満のときダメージアップや敵の数が少ないほど追加の光ダメージの回数UPなどで申し分ありません。
美国織莉子(オラクルレイ)は必殺に必要なMP量が他のキャラよりも多めです。
しかし、スキル効果で敵の数によっては自身のMP回復をプラスすることができるため、スキル発動のMP回復量と合わればそれほど重くはないでしょう。
凸数 | おすすめ度 | 理由 |
---|---|---|
1凸 | ★★☆ | 敵がブレイクしたときのMP回復量と攻撃力をUPする効果で攻めやすくなる |
2凸 | ★★★ | MP回復効率アップで必殺発動をしやすくし、必殺の与えるダメージアップで火力を底上げできる |
3凸 | ★★☆ | 必殺技の上限レベル上昇により火力の上昇量がアップ |
4凸 | ★★★ | 敵のブレイクボーナスが最大になったとき追加ターン獲得により、もう一度行動できるようになる |
5凸 | ★★☆ | 必殺技の上限レベル上昇により火力の上昇量がアップ |
凸数 | 効果 |
---|---|
1凸 | HP・攻撃力・防御力+2% 敵がブレイクしたときMP+10%、攻撃力+20%(2ターン) |
2凸 | HP・攻撃力・防御力+2% MP回復効率+10%、必殺技の与えるダメージ+50%。 |
3凸 | HP・攻撃力・防御力+2% 必殺技Lv上限+3 |
4凸 | HP・攻撃力・防御力+2% 敵のブレイクボーナスが最大になったとき追加ターンを獲得する。 |
5凸 | HP・攻撃力・防御力+2% 必殺技Lv上限+3 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
美国織莉子(オラクルレイ)はブレイクボーナス200%以上の敵に対してダメージが上がるため、素早くブレイクとブレイクボーナス上昇を狙える編成にするとよいです。
さらに、バッファーやディフェンダーで攻撃面や耐久面、MP回復効率アップなどカバーしてあげると戦いやすいでしょう。
ポートレイト | おすすめ度/アビリティ |
---|---|
![]() |
おすすめ度:★★★★★ |
【強化段階+0】 攻撃力+10% 【強化段階 最大】 攻撃力+15% |
|
![]() |
おすすめ度:★★★★★ |
【強化段階+0】 光属性で攻撃したとき、与えるダメージ+10% 【強化段階 最大】 光属性で攻撃したとき、与えるダメージ+15% |
|
![]() |
おすすめ度:★★★★★ |
【強化段階+0】 MP回復効率+5% 【強化段階 最大】 MP回復効率+10% |
|
![]() |
おすすめ度:★★★★☆ |
【強化段階+0】 光属性で攻撃したとき、与えるダメージ+5% 【強化段階 最大】 光属性で攻撃したとき、与えるダメージ+10% |
|
![]() |
おすすめ度:★★★★☆ |
【強化段階+0】 攻撃力+5% 【強化段階 最大】 攻撃力+10% |
美国織莉子(オラクルレイ)は純粋なアタッカーであるため、ポートレイトの効果は攻撃力や与えるダメージアップ系を付けて火力を伸ばしていくとよいです。
また、攻撃力以外だとMP回復効率アップで必殺技の回転率を上げていくのもよいでしょう。
キオク | Lv | サポート効果 |
---|---|---|
![]() |
1 | 【アタッカーに装備時】攻撃力+6% |
最大 | 【アタッカーに装備時】攻撃力+10% | |
![]() |
1 | 【アタッカーに装備時】弱点属性に対して与えるダメージ+8% |
最大 | 【アタッカーに装備時】弱点属性に対して与えるダメージ+15% | |
![]() |
1 | 【アタッカーに装備時】攻撃力+5% |
最大 | 【アタッカーに装備時】攻撃力+7.5% | |
![]() |
1 | 【光属性に装備時】攻撃力+5% |
最大 | 【光属性に装備時】攻撃力+7.5% |
サポートでは攻撃力アップ系の効果が豊富に存在するため、どれを装備してもおすすめです。
その中でもインビジブル・アサシンは弱点属性の縛りがつくため、安定して発動できる効果を優先してもよいでしょう。
Lv | 効果 | |
---|---|---|
![]() |
1 | 消費MP:100 敵全体に160%の光属性ダメージを与え、敵が5体未満のとき必殺技ダメージ10%分の光属性ダメージを与える(敵の数が少ないほど回数増加、最大4回) |
最大 | 消費MP:100 敵全体に320%の光属性ダメージを与え、敵が5体未満のとき必殺技ダメージ10%分の光属性ダメージを与える(敵の数が少ないほど回数増加、最大4回) |
|
![]() |
1 | 敵全体に90%の光属性ダメージを与え、敵が5体未満のとき戦闘スキル10%分の光属性ダメージを与える(敵の数が少ないほど回数増加、最大4回)。敵の数が2体以上のとき自身のMP+5、敵が1体増えるごとに自身のMP+5 |
最大 | 敵全体に135%の光属性ダメージを与え、敵が5体未満のとき戦闘スキル10%分の光属性ダメージを与える(敵の数が少ないほど回数増加、最大4回)。敵の数が2体以上のとき自身のMP+5、敵が1体増えるごとに自身のMP+5 | |
![]() |
1 | 敵単体に50%の光属性ダメージを与える |
最大 | 敵単体に100%の光属性ダメージを与える | |
![]() |
1 | 敵が2体以上のとき与えるダメージ+10%、敵が1体増えるごとに与えるダメージ+10%。さらにブレイクボーナスが200%以上の敵に対して与えるダメージ+20% |
最大 | 敵が2体以上のとき与えるダメージ+15%、敵が1体増えるごとに与えるダメージ+15%。さらにブレイクボーナスが200%以上の敵に対して与えるダメージ+30% | |
![]() |
1 | 【アタッカーに装備時】弱点属性に対して与えるダメージ+10%敵の数が2体以上のとき与えるダメージ+5%、敵が1体増えるごとに与えるダメージ+5% |
最大 | 【アタッカーに装備時】弱点属性に対して与えるダメージ+25%敵の数が2体以上のとき与えるダメージ+5%、敵が1体増えるごとに与えるダメージ+5% |
![]() |
![]() |
![]() |
レア度別キオク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ロール別キオク | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別キオク | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
その他 | ||
サポートアビリティ一覧 |
星5美国織莉子(オラクルレイ)の評価とおすすめ編成【まどかマギカ エクセドラ】
©Magica Quartet/Aniplex,Madoka Project
©Magica Quartet/Aniplex・Madoka Partners・MBS
©Magica Quartet/Aniplex・Madoka Movie Project
©Magica Quartet/Aniplex・Madoka Movie Project Rebellion
©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]Aniplex Inc.
なんか知らんが持ってた。配布だと思ってた。強いみたいなのでラッキー!