▶︎最新アップデート情報
|1.21.4が実装
┗新バイオーム「ペールガーデン」
▶︎1.21.5情報公開!
掲示板の一覧 | |
---|---|
雑談掲示板 (9934) |
質問掲示板 (9792) |
マルチ募集掲示板 (584858) |
シード値掲示板 (3922) |
以下のルールを守り、投稿してください。
ルールを守らない投稿を見つけた場合、投稿を削除する可能性があります。
質問です。 スイッチでマイクラを楽しんでいますが、ネザーアップデート後、拠点近くの洞窟内に村人ゾンビが居たので、治療して部屋を作り修繕司書にしました。 数日後にまた村人ゾンビが湧いたので、治療し、同じように隣に部屋を作り、司書にしようとすると、村人から毒状態の様な紫の煙が出ており、取引レートが全て1に書き変わっていました。本棚もエメラルド1個で交換できるため、解体して本を三冊手に入れれば、本一冊につき一個のエメラルドと交換してくれます。 要するに無限にエメラルドを増やしてくれる司書になったわけです。更にわからないコトに先日治療した修繕の司書もエメラルド1個と本一冊で、修繕エンチャントの本を交換してくれます。 どういう経緯でこんな現象が起きているのか全く分かりません。アップデートのバグか何かでしょうか? 詳しい方がいたら仕組みを教えて頂けないでしょうか!
マイクロソフトにログインできなくなってしまったんてまい問い合わせようと思ってるんですがこの場合、マイクロソフトのどこに問い合わせたらいいですかね? ちなみにこのようなのが出てくる↓
PS4版で遊んでるんですがアイテムをクラフトする際に必要な素材を見ようとして作るものに合わせて決定をしたのですが必要な素材が見れなくなってるんですけど対処法ないでしょうか_( _´ω`)_ペショ
こちら。
クラレポ!! 解析4649。(よろしく) [OS:Raspberry Pi OS 32bit Raspberry Pi 4 ] 特殊技でjava1.16を入れたところ。 内容は返信を見てください。
ボートに乗った時に下が氷だとうまく真っすぐにならないのでスタート地点で工夫されてみては?
有難うございます。 結構探索してしまったので大変そうですがやってみます。 同じSEED値でワールドを再生成したら変わっているということですね。 蛇足ですがYoutubeの新ネザー動画がほとんど ワールド新規作成してたので、なるほどです。
ボートと氷を使った高速道路を作ったのですが、ボートが横のブロックに接触するとスピードが落ちてしまいます。何か対策はありませんか? ボートをまっすぐに置ければ解決するのですが、うまくまっすぐに置けません
アプデ前からあるワールドで新しい要素を探す場合はまだ行ってない場所(生成されてない所)まで行かないと見つかりません。 その場合エリトラがあると便利です。 新しく作ったワールドの場合はどこかにあるはずです。
その相手側のワールドには他の人は入れるのでしょうか?他の人が入れる場合はご自分の回線の問題かもですね。 ご自分は別のサーバーとかには入れるのでしょうか?またご自分がホストの場合は相手は入れるのでしょうか?どちらも入れる場合は相手側の回線などが原因かもですね。
最近マイクラを始めて初の大型アップデートを迎えます。 いつも使用しているネザーポータルより入ると新しいMOBは 確認できるのですが、新しいバイオームが見つかりません。 locatebiome コマンドの座標点に行ってもこれまでの ネザーバイオームと同じで、どういう事なのでしょうか? よろしくお願いします。
昨日マインクラフト統合版をps4で購入しました。製品およびps4本体のバージョンも最新です。ですが、同じくps4のフレンドのワールドに入ろうとしたところ、「サーバーを検索中」から動かなくなってしまいます。再起動、アンインストールからインストールなど試しましたが一向に改善しません。 解散かと思い測りましたが回線も有線で下り25.0、上り7.0でし た。Googleなどで検索しても解決方法がわからなかったので投稿させていただきます。 自分はipアドレスの固定などをしましたが、ホスト側はしていません。 どなたか回答お願いいたします。
それ踏まえてアプデ前に増殖しまくって資材使いきれんわ
アプデ後はいろいろ有りますからね。そのうち落ち着くと思います。java版なんか1日でアプデ来ましたしね。
なんだかアイテム増殖できなくなったんですね。
マイクラPEしてます!アプデ後マイクラレルムズに入ろうとすると「これには時間がかかる可能性があります。」と出てずっと出来ません・・・ 対処法などあったら教えてください・・・
情報ありがとうございます
お早い返答ありがとうございます。 仕様ですか…公式サイトを探してもどこにも仕様変更等の記載が見当たらなかったので、バグかと思っておりました。 コマンドをオンにするとトロフが取得出来なくなるので、あまりやりたくはなかったですが、仕方ありませんね、ありがとうございました。
仕様だと思います。 コマンドで 「/setmaxplayers 8」 を実行することで最大人数を8人に増やすことが可能です。
PocketMineサーバーのアップグレード方法お教えてください。
ご存知の方がいらっしゃったら、教えていただきたいのですが、当方24日のアップデート後から、PS4の統合版のマルチ人数が最大で5人になっているのは仕様変更でしょうか?それともバグなのでしょうか?
バージョンが合ってないとそうなります。
自分のPocketMineサーバーに参加しようとすると 「サーバーが期限切れです」 と表示されてしまいメニュー画面に戻されてしまいます。 どうすればいいですか?
ごめんなさい他の質問とごっちゃになりました。サバンナで雷は有ります。スケルトンホースがスポーンしたとこ見たことがある。砂漠はまだ見たことが無いですね。
いや別に特定のワールドの話をしているわけではなく、雷の仕様についての情報を聞いたんですけど… javaかBEか?とか聞かれてもどっちの情報も知りたいとしか言えないんですけど…
アップデート後からレムルスで以前のようにクリエイティブモードに設定してもクリエイティブにならないです。 どうしたら、設定できますか? 統合版のiPadで遊んでいます。
あと確か「集める」ていうのを押したら、「購入しました」ていうのが表示されると思います。そしたら、使えるようになる、ていう仕組みだと思います。(私の体験です)
再起動したら、ワールドに入ることができました。ありがとうございます!
十字ボタン左です。
質問掲示板【マインクラフト】
Mojang © 2009-2018
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
バグとしてもラッキーですね。大事にしましょう。